KI.・NA・RI

PR

Calendar

December 17, 2004
XML
カテゴリ: 自家製酵母
20日から帰省します。さらに寒いとこへいくので、

にゃんこはお留守ばんです。

明日はパン教室の振り替え。あさってはキモノ仲間と
クリスマスパーティ。忙しいなぁー。
何を着ようか迷ってマス。赤いキモノか、グリーンか、
ちりめんか木綿か。



昨日は、パン教室で習ったイングリッシュマフィンが
おいしくてホシノで焼いたらやぱりおいしくて

うちでは、コーンミールがなかったので、
玄米粉をまぶしたら香ばしくてイケル!のでこの
レシピで。まぶすときは、濡れふきんに生地を
そっと転がしてからまぶすのがコツです。

作り方もマフィン型がなくても4つくらいにまるめて
パウンド型につめて焼くとさめると楕円にきれいに外れ
ます。(粉がついているから)
それを半分にわってトースターでかりっかりに焼き、
オレンジはちみつをとろーりとかけます。
(余談ですが、チクテカフェでもマフィンに
オレンジはちみつをかけてました)

き



AKO酵母がいちばん合いそうだと思いましたが、
帰省するし、新たに起こすのもと思って、
”レーズンおこしりんご継ぎ”酵母液を使用。
酵母液は室温に出したし、液だね1:粉1の割合の
中だねが10時間くらい、本練りは酵母液をたして、

のに、(いつもすこし味見します)できあがったパンは
すこしすっぱい??がぁーん。

あーー、ほんとはおいしいのにぃぃー。
はじめて500グラムの大量でこねたのがなにかある
のかなー。むーん(--)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2004 03:20:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

*Lucky*Love*elep… *ゆゆ*さん
ゆうゆの今日はどん… ゆうゆ27さん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
保育ソーシャルワー… (げんき)さん
ぴょんぴょん堂 ●ぴょんぴょんまるさん

Comments

こけっこ10 @ ずっと使ってくれてるんだね こんばんは。ご無沙汰してしまいました。…
@にゃー @ Re[1]:ベーグル!ベーグル!(07/24) こけっこ10さん > いろいろ考えてて…
こけっこ10 @ Re:ベーグル!ベーグル!(07/24) こけっこです、お久しぶり!でも、ほとん…
@にゃー @ Re:いいなぁ~(10/28) Az0311さん >へリング、たまねぎやピー…
Az0311 @ いいなぁ~ お久しぶりです!!と思ったらドイツへご旅…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: