KI.・NA・RI

PR

Calendar

December 10, 2006
XML

キャンデリラワックスの感じはわかったので、使って
みたかったのでした。

作りやすそうなレシピがいっぱいのサイトさんを
たずねたきっかけに、自分なりに2種類のコスメを作りました。
こちらを 参考にさせていただき、感謝ですー。

<薔薇の練り香水>
・みつろう・ホホバ(硬かったので、マカダミアを足して
 作り直した)・カリス成城のローズエッセンシャルオイル


固めました。無駄がないでしょ(自画自賛)。
作成時間5分!冷めるまで30分くらいかなぁー。
うなじにつけるとすーっと溶けて
薔薇の香りがぁぁぁーー。ほほほー(狂喜)

          **

そしてヘアワックスも作りましたが、長くなったのでまた明日。
          **

ところで、ハンドメイドコスメのことを
あれこれを考えていたら、人気のTAOさんレシピ満載の
こちらのサイト を見つけました。

あと、こんな記述もヤフオ*で発見。
筆者のサイトらしい

ビーズワックスどちらかをごく少量(2%-5%)混ぜていただくと、
石けんにしっかりした硬さが出、保湿効果があります。」
「基本的には(付;ヘアワックスなど)お手持ちのオイル:
ワックス=5:1でできあがります。」
「ワックスのうち、少量をキャンデリラワックスにすると、

「ボディクリーム向けには、オイルの量を少し増やして柔らかく
仕上げたり、シアバターを加えるとよいです。
かさかさのかかとにもたっぷりと潤いを。」
「ヘアワックス向けには、キャンデリラワックスの割合を少し増やすと
硬めに仕上がります。このワックスを使うと、髪が驚くほどつやつやになります。
後れ毛止めにも、ポマードとしても。」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2006 06:47:15 AM
コメントを書く
[ハンドメイドコスメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

*Lucky*Love*elep… *ゆゆ*さん
ゆうゆの今日はどん… ゆうゆ27さん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
保育ソーシャルワー… (げんき)さん
ぴょんぴょん堂 ●ぴょんぴょんまるさん

Comments

こけっこ10 @ ずっと使ってくれてるんだね こんばんは。ご無沙汰してしまいました。…
@にゃー @ Re[1]:ベーグル!ベーグル!(07/24) こけっこ10さん > いろいろ考えてて…
こけっこ10 @ Re:ベーグル!ベーグル!(07/24) こけっこです、お久しぶり!でも、ほとん…
@にゃー @ Re:いいなぁ~(10/28) Az0311さん >へリング、たまねぎやピー…
Az0311 @ いいなぁ~ お久しぶりです!!と思ったらドイツへご旅…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: