猫の家(湘南ねこ美術館)のブログ

猫の家(湘南ねこ美術館)のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

湘南ジュニア

湘南ジュニア

カレンダー

コメント新着

bmooncat @ Re:謹賀新年(01/01) なんて綺麗な夕日なんでしょう☆ 素敵な瞬…
アクアリウムパラダイス48 @ Re:謹賀新年(01/01) 湘南さん 明けましておめでとうございま…

フリーページ

2010年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日(1/4)は、1/9(土)から開催する新年最初のテーマ展「猫の切り絵展/猫の足跡~一歩目~」の搬入日。

お昼過ぎから、出品作家さんが次々に来館して作品の搬入をしてくれました。

今回出品の作家さんは、県内(神奈川県)の方も一人いらっしゃいますが、ほとんどの方は都内や埼玉,千葉などにお住まいの作家さんで、遠い方は三重県,愛知県,滋賀県,京都府などの遠方からわざわざ作品を出品して下さっています。

昨日もいちばん遠い方では、愛知県の方から車で搬入に駆けつけて下さいました。

そんな作家の皆さんが出品していただいた作品は、どれも個性的な作品ばかりで、中にはとても切り絵とは思えないような作品も…。

昨日の時点では作品の到着が遅れたり、急に搬入に来れなくなってしまった方もいらっしゃったので、まだ全部の作品は揃っていませんが、昨日までに搬入された作品だけでも凄い迫力!

全部の作品が揃ったときには一体どのような感じになるのかも楽しみです♪

「猫の切り絵展」猫の足跡~一歩目~ 010.JPG

《昨日、「猫の切り絵展/猫の足跡~一歩目~」の搬入が終わった後の猫美特別展示室》

1/9(土)へ向けての猫の家(湘南ねこ美術館)[=通称:猫美]の準備もいよいよ大詰め。

「猫の切り絵展/猫の足跡~一歩目~」の初日に向けてラストスパートです!

なお、最後になりましたが、昨日遠いところをわざわざ猫美まで搬入のために来館していただいた作家の皆さんと今回の展示に素敵な作品を出品してくださる作家の皆さん全員に深くお礼を申し上げたいと思います。

猫の家(湘南ねこ美術館)ご案内

猫の家(湘南ねこ美術館)=通称:猫美は、猫の絵と雑貨と本に囲まれた空間で、ご来館いただいたお客様方に少しでも癒しを感じていただければと思い、今にも猫が出てきそうな雰囲気のある昭和30年代の民家をリフォームして2007年4月にオープンした個人美術館です。

館内には常時50点以上の美術館所蔵の猫の絵を展示している常設展示室、猫の絵本を中心に850冊を超える蔵書を落ち着いた雰囲気の中で自由にご覧になれる図書ルーム、一定期間様々な作家さんたちに猫の作品を出品していただき公開している特別展示室があるほか、美術館の1階には珍しい猫雑貨や作家さんたちのオリジナルグッズや作品などを販売しているミュジアムショップも併設しています。

美術館・常設展示室の様子
《親子連れでも楽しめる猫美・常設展示室の様子》

猫の家(湘南ねこ美術館)の入口《美術館の入口》


◎猫美は12/29(火)~1/8(金)までは、次回展の準備を兼ねた年末年始の休業となります。新年は1/9(土)10:00より通常通り開館致します。

新年最初の展示は猫美初の試みとなる切り絵のテーマ展「猫の切り絵展/猫の足跡~一歩目~」を開催。今回は13人の作家さんの参加による切り絵作品を展示致します。

併せて常設展示室では、冬の季節や新年にちなんだ絵と本と雑貨も多数展示。この時期ならではの作品をご覧いただこうと思っております。

「猫の切り絵展」猫の足跡~一歩目~

《次回テーマ展「猫の切り絵展/猫の足跡~一歩目~」の案内状》


猫の家(湘南ねこ美術館)
神奈川県三浦郡葉山町下山口1502
電話:046-876-3468

(開館日)
 毎週土・日・月曜日
 午前10~午後5時まで(入館は午後4時半まで)
 ※1月の開館日...9,10,11,16,17,18,23,24,25,30,31 
  2月の開館日...1,6,7,8,13,14,15,20,21,22,27,28                                                                             (入館料)大人350円,小中学生250円,シルバー(65才以上)300円,障害者手帳をお持ちの方300円
(ご来館のアクセス)
[電車・バスをご利用の場合]
◎JR横須賀線「逗子駅」東口下車。駅前バスターミナルより
 京急バス2番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔)
 京急バス3番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)
◎京浜急行線「新逗子駅」南口下車。新逗子駅バス停より
 京急バス1番のりば...横須賀市民病院行き、長井行きなど全便乗車可。(約10分間隔)
 京急バス2番のりば...海岸廻り葉山行き。(約10分間隔)
上記にて、京急バス「葉山」バス停下車。進行方向に徒歩約2分。
[お車にてご来館の場合]
当館は、葉山御用邸・葉山警察そばの国道134号線、道路沿いにございます。
都心方面や遠隔地からお越しの方は、横浜横須賀道路の逗子インターか葉山・横須賀インターで降りてから、まずは葉山御用邸を目指していらっしゃって下さい。
横浜・逗子方面からの場合は葉山御用邸を過ぎてすぐの短い坂道を登りきったところの左手に。逆に三崎・城ヶ島方面からの場合は長者ヶ崎の先にある葉山公園入口の信号の少し先の右手にございます。
※駐車場:なし
*近隣駐車場のご案内*
 1.葉山公園(美術館より徒歩約3分)に30台の県営駐車場があります。
  (4月~11月を除き無料)
  4/1~ 6/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。
  7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。
  9/1~11/30...土日祝:1日1回500円,平日:無料。
  12/1~3/31...無料。 
 2.長者ヶ崎(美術館より徒歩約5分)に葉山町の町営駐車場と県営駐車場があります。
  町営駐車場
  (7月・8月を除き無料)
  9/1~ 3/31...無料。
  7/1~ 8/31...土日祝:1日1回2,000円,平日:1日1回1,500円。
  県営駐車場
  (有料)
  通年...土日祝:1時間400円,平日:1時間300円。

猫の家

《"猫の家"近隣案内図》






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 18時25分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: