スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.02.04
XML
今年も昨年と変わらず
更新の遅いブログですが
どうぞ、2015年もよろしくお願いします。

アクセスも、めでたく888888を迎えました。
私のラッキーナンバーである8のぞろ目です。
(私は8月8日にこのブログを開設しています)
縁起がいいですね。
とはいえ、更新してない期間が長いので
喜んではいられません。

更新していないのは、申し訳ない気持ちです。

さて、当ブログではお馴染みとなった
『2月4日は藤子不二雄の日』ですが(本当か?)
昨年も、そんな日記を書いたなあ~と
2014年の2月の日記を探してみました・・・

すると、信じられないような
驚くべきことが判明しました。

2014年02月11日の日記 の文章なのですが
『めちゃくちゃに間違えている』のです!!
あまりにもひどいので、日記を読んでくださった方も
指摘はためらったのかもしれませんね。


「フジ」なので、2月4日と書きたかったのですが
思いっきり4月2日と間違えています。

> 最終更新日 2014年02月11日 21時25分15秒

う~ん・・・ 更新時間を見ましても
21時では、眠気がくる時間帯ではないですね。

藤子両先生と、藤子ファンの方々に申し訳ないです。
まさに「だめだこりゃ~」ですね。
これでは、『2月4日は藤子不二雄の日』の制定に
時間がかかりそうです。(いや、そこは問題ではない)

とりあえず、『藤子不二雄の日』は私のカレンダーと
私のブログではお決まり、ということにしましょう。

昨年の最後の方の日記で、藤子F先生のSF短編マンガが実写化された
「世にも奇妙な物語」のレビューをします、と大々的に
宣言したものの、私はまったく約束を守っていません。
何とかしないといけませんね。
下書きとTV画像キャプチャーは完了しているので
もうしばらくお待ちくださいませ・・・

さてさて、藤子ブログですから
藤子情報をお知らせしたいと思います。
昨年から全国各地で開催されてきた
『藤子・F・不二雄展』ですが、
なんと、なんと
富山県で開催されます!!

詳しくは、
公式サイト をご覧下さい。

富山といえば、藤子・F・不二雄先生
そして藤子不二雄A先生、お二人の出身地でございます。
そして、一昨年、私は人生初の富山旅をしてまいりました。
富山旅日記 (数回の日記を書いてます)

もちろん、私は富山の藤子・F・不二雄展へ行く予定です。
今話題の東京-富山(その他地域)を結ぶ北陸新幹線も
いよいよ3/14に開通しますね。
富山が東京と近くなるのはうれしいですね~

じわじわと富山が盛り上がっております。

それでは、皆さんも
2/4と4/2をくれぐれもお間違えのないよう
どうぞお気をつけ下さい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.05 22:09:49
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カレンダーにご記入を!! 2月4日は藤子不二雄の日(02/04)  
happy-gai  さん
すごい人気ですね。もうすぐ100万。北陸新幹線開通もカウントダウンですね。 (2015.02.05 15:27:26)

2月9日は・・・  
空塚絶人  さん
手塚治虫先生の命日ですね。

2月7日(土) 午前0:00~午前1:30
Eテレで
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 知の巨人たち 第8回 手塚治虫
が放送されます(再放送)

ttp://www.nhk.or.jp/postwar/program/schedule/

日付お間違えなく! (2015.02.05 17:26:21)

お久しぶり&おめでとうございます\(^o^)/♪  
曽根スウプ  さん
こんばんは♪
あけま・・・久々の更新、ありがとうございます(^^)
そして、888888アクセス、おめでとうございます\(^o^)/
その後短期間でもう891144!!あっという間に1万余増えています。さすが人気ブログさんです♪

折角教えて頂いたのに2/4過ぎちゃいました~(>_<)
立春が藤子不二雄の日♪
藤子先生が春を運んで来られるわけですね(^^)

おぉ!富山でF先生展が!
以前A先生展があってネオさんが向かわれ、展示の素晴らしさは勿論、そこの人々の温かさにも感動され、「もう富山に引っ越しする!」と仰ったんでしたよね。(最後の部分は曽根の捏造)

この富山の旅はネオさんが出されたクイズの答で、私も『モジャ公』を戴いたのでした♪
その節はありがとうございましたm(__)m

F先生展、楽しみですね~~(^^)
レポート、期待しています!!


(2015.02.06 01:46:43)

happy-gaiさんへ   
>もうすぐ100万。

すべては、藤子先生お二方のおかげです。
アクセスが多いのはありがたいことです。

> 北陸新幹線開通もカウントダウンですね。

CMもながれていますね。何度か見ました。
開通も近づいていますね。楽しみです 
   (2015.02.07 20:41:32)

空塚さんへ   
>手塚治虫先生の命日ですね。

マンガの「神様」でありながら
記念日がないのは寂しいですよね・・・
2/9か誕生日の11/3こそ、「マンガの日」や「手塚修の日」などに
制定されて欲しいものです。

Eテレの情報ありがとうございました。
今でもマンガの神様を取り上げてくれるNHKは
素晴らしいと思います。藤子特集も多いですしね~ 
   (2015.02.07 20:51:40)

曽根さんへ   
>立春が藤子不二雄の日♪
>藤子先生が春を運んで来られるわけですね(^^)

あ、立春も2/4頃でしたね。
「藤子不二雄の日」にぴったりですね~

>以前A先生展があってネオさんが向かわれ、展示の素晴らしさは勿論、そこの人々の温かさにも感動され、「もう富山に引っ越しする!」と仰ったんでしたよね。(最後の部分は曽根の捏造)

「引っ越したいくらい」の気持ちにはなりましたね。
1ヶ月間くらいは住んでみたいですね。
藤子作品のルーツが伺えるのでは、と思ってしまいます。

>この富山の旅はネオさんが出されたクイズの答で、私も『モジャ公』を戴いたのでした♪

クイズのことも覚えていてくださりありがとうございます。
曽根さんに気に入っていただいて、送ってよかったなと思いました。

F先生展、今から楽しみです!! 
   (2015.02.07 21:00:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: