がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

2007年08月08日
XML
カテゴリ: 二軍戦
今日の神戸は晴れていて暑い中あじさいスタジアムへ行ってきました。
ただ結構風が強かったので、それが救いだったかなと思います。
この試合は、 ハヤテ1985さん と観戦しました。

サーパス●1-4中日

D:○清水昭-斉藤-ラミレス-金剛
Su:●近藤-阿部健-清水-鴨志田-軒作

サーパスの先発は近藤でした。 7月24日の広島戦 の時は初回に5失点し、その後はよかったものの、今日は全般的によくなかったように思います。
一時期調子がよかったのですが、最近調子を崩しているのでしょう。
0721近藤
↑調子が良かったときに、一軍にあげるべきだったのでは?その時は一軍の調子が良くなかったですし。

1回表:一死二塁で森岡の打球が近藤に直撃しますが、大事に至らず。その影響のためか、制球を乱して、連続四球で満塁のピンチを招くもゼロで抑えました。

2回表:この回の近藤の制球は甘かったです。春田にライトへ三塁打を打たれた後に、澤井にレフトへタイムリー二塁打で先制されました。アウトに取った場面でも、あわやホームランというヒヤヒヤする打球もありました。


その後捕手勝が、一塁へ送球しようとしましたが、誰もいない一二塁間に投げてしまい、走者は進塁、渡邊四球で二死満塁、上田は浅い中飛に抑えたものの、中村公に走者一掃のタイムリーを打たれてしまいました。

この回は完全にバックが足を引っ張っていました。これで近藤の気持ちも切れたようにすら感じられました。

5回裏:清水昭に無安打で封じ込まれていましたが、一輝がセンター前、田中がレフト前ヒットで無死一二塁のチャンス。しかし、後続がまったく続きませんでした。

0808清水昭



7回裏:一死から、一輝ヒット、田中がレフトへタイムリーでようやく一点返しました。


軒作
↑いつもは制球難で時間のかかってしまう軒作ですが、今日は打者三人できっちり抑えました。

9回表:一死から相川がヒットも、どうやら走塁中に足を痛めたらしく、そのまま交代しました。

この試合はサーパスにとっては本当に見どころのない試合となりました。
とにかく打てそうもなかったですし、守乱もありましたし。
まあ炎天下の中での試合なので、集中力を切らしてしまいそうなのも確かですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月09日 00時31分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
ずぼら日記 もっきー#421さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9 @ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974 @ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱 @ Re:キムタク引退・・・・・(11/08) 本当に御疲れ様でした。
人間辛抱 @ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。 @ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: