暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
185437
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
サイト公開
公開理由
管理人は何者
誤字脱字
会員対会員
ゲストさん
自分の写真
日記での愚痴
初心者シリーズ
初心者だから
とりあえず利用
発言の重み
著作権
存在理由1
存在理由2
文章編
素材編1
素材編2
荒らし考察
荒らしの定義
荒らしの定義?
荒らしの動機1
荒らしの動機2
荒らしの動機3
荒らしの動機4
荒らしの目的
荒らしの行動
荒らしへの禁句
楽天アダルト
楽天で18禁
楽天アダルト1
楽天アダルト2
楽天アダルト3
楽天アダルト4
楽天アダルト5
楽天内の出来事
トップにグロ1
トップにグロ2
ウィルスDL
恥さらし?
違反者たち1
違反者たち2
(未定)
(未定)
(未定)
ネットの出来事
天使シリーズ1
天使シリーズ2
天使シリーズ3
天使シリーズ4
天使シリーズ5
違反逮捕者1
違反逮捕者2
< 新しい記事
新着記事一覧(全53件)
過去の記事 >
2002年09月04日
開き直る違反者
(1)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
掲示板に「その画像、著作権違反じゃないですか?」と書かれた管理人は、、その書き込みを削除した。何事もなかったかのように、書き込みに対する返事もなく。
昨日の日記
の「自分に都合の悪い発言は削除するおじさん」以外にも、こういう方とても多いんです。
まず、俺が一番理解できないのは、なぜ著作権違反ではないかという指摘書き込みを削除するのかということです。
ここで考えたいのが一般的な掲示板の書き込みを削除する理由。人によって削除基準というのは大分違ってしまうのですが、共通事項としては
・荒らし、荒らしもどきの書き込み
・不特定多数に知られたくない情報にふれている書き込み
・二重書き込みなどのミスによる書き込み
こんなところでしょうか。ここでの「知られたくない情報」というのは、社会的に個人を特定できてしまう本名や住所などのことを差しています。
さて、著作権違反ではないかという書き込みですが、これのいずれかに該当しますか? 俺にはそうは見えないのですが。先に触れたとおり、掲示板の書き込みの削除の基準というのは管理人によって違うんですけど、それにしたって何故消すのかが全く不明。
で、ここで
昨日の日記
でも出た書き込み削除基準の新説です。
・自分に都合の悪い書き込み
荒らしの動機3
でもふれていることなんですが、もし管理人がただ著作権のことを知らずに違反していたなら、掲示板に対しての管理人の反応は「削除」ではなく「謝罪と改定」なんです。著作権のことも何も考えず・知らずにページを運営してきたこともどうかと思いますけど。
これはある小学生の話なのですが、オフィシャル画像を飾っていたため、ゲストから著作権違反を指摘されたんです。そしたら「いけなかったんですね、すみません。画像変えます」という内容の返事とともに、すぐに画像を削除されました。…す、素直なお嬢さんだ。著作権関係のことを知らなかったというのは考え物ですが、指摘された後の対応になんとなくほのぼの。
そしてある高校生の話ですが、同様のことで指摘されました。そしたら「著作権のことなんて全然知らなかったんだから仕方ないじゃないですか」と。知らなかったのは仕方ない…いや、サイト開くなら勉強しようよ。それ以前に、全く知らないってことはないと思うんだけど。著作権云々より、人の物を勝手に使っている時点で考え物なんですが、人の物という感覚すらないんでしょうか。著作権所有者からそういう指摘を受けても、同じ態度をとるつもりでしょうか。
そして
昨日の日記
でも出た男性の場合、内容無視と書き込み削除。勿論、違反と思われる部分を直すはずもなく。こっそり書き換えてたり削除してたりしたこともありますが。
さらにある女性の場合、「みんなやってるじゃないですか、どうして私にだけ言うんですか」と。うわあ、勘弁してください、
開き直り
ですか。みんなやってたら、いけないことでもやっていいとでも言いたいんでしょうか。有名な赤信号の話ですか? 開き直りはみっともないですよ。
この女性に至っては、吠えるだけ吠えて、とっとと自分のサイトを閉鎖されましたとさ。著作権違反が悪いことだと知り、その違反内容を消すために閉鎖したのではなく「他人から文句がきたから」やめたといったところでしょうか。悪いことをしたとも思っていないし、反省もしていないんです。、自分の主張が通らないことを知ったから逃げたというのが正しいでしょう。情けない方です。
また別の女性に至っては、書き込みに対して散々文句をいってきたり、書き込みを削除してきましたが、相手が注意を止める気がないのがわかったのか、最後は指摘された部分をごっそりと削除しました。指摘を受けたことは黙ったままで。
掲示板を閉鎖して、誰にも文句を言わせないようにした女性もいたなあ。そこの管理人は自分の親しい人物だけに別の掲示板を教え、疑惑に黙秘のまま、ページは相変わらず運営されています。しかもその管理人は被害者面で、掲示板を荒らされたとあちこちで大騒ぎしておりました。
大人が大半
です。大学生ぐらいの人だったり、30歳越えてたり、人の親だったり。
あ、ネットマナー講座をやっている高校生でもそういう人がいました。人にマナーを説く人間がルール違反ですか…。人にマナーを教えてる暇があったら、先に自分がルールを学んでくれよ。
間違いを指摘されるのが恥ずかしいのはわかります。謝るのが難しいのもわかります。でもね、開き直りはないんじゃないですか? 全世界にむけてあなたの恥ずかしい発言は送られているのですよ。他人に見られても恥ずかしくない発言・サイトにしましょう。
そういえば、某所でこんな発言をされている方がいました。困ったちゃんを言い負かしたいと思ってる人に対してのコメントです。
「どうしてそんなに私ばっかり責められなきゃいけないんですか?」
「え~、そんな言い方酷くないですか~?」
「そんなつもりじゃなかったんです、誤解ですよー」
「何が言いたいのかよくわかんないです」
「それくらい別にいいじゃないですかー考え過ぎですよー」
「なんでそうやって全部私のせいにするんですか?」
「私だけが悪いんじゃないと思いますー」
「なんかうざいんですけどー」
これだけの返事しか返ってきませんよ?
そのとおりだと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2002年09月05日 00時29分33秒
コメント(1)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全53件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
ネラー
荒らし対策・著作権問題etc
フォローする
お気に入りブログ
まだ登録されていません
コメント新着
lightroomRag@
I wanted to thank you
" <small> <a href="https://adobe.c…
Thomasblund@
950000+ uniquе visits per daу tо уоur sitе = $ 3,500 per dау
Hellо! I'll tеll you mу method wit…
gmuwbyf@
Re:不正アクセスの恐怖、再び? 1(04/14)
追跡調査以来整理番号6858568568 下記要…
おいらん@
Re:不正アクセスの恐怖、再び? 1(04/14)
警告 貴社楽天市場ワ楽天会員登録が未登録…
RtUxSQFPf@
XhrFeZgiiXvYi
appraisal.txt;1
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: