2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日、ハローワークから帰ってくると、丁度、郵便屋さんが去っていきました♪さっそく、ワクワクしながらポストを覗くと、何やらちょっと厚めの封筒が♪(◎^∇^)よくよく見ると、町民税の請求書でした… ( ̄⊥ ̄lll)「なんだよ~!税金かいっ!」~って、思わず「さま~ず」風に自分で突っ込んでしまいました (^^ゞ今月は月末の追い込みがちょいと寂しかったです。郵便も宅急便もメール便もこない日は、ちょっとだけ落ち込むのでした…。懸賞を趣味としていると、郵便屋さんの赤いバイクや宅急便のトラックを見て、異常に反応してしまいます…ある意味、病気ですね(⌒~⌒;)明日は2社も面接です!何回行っても緊張する~!しかも面接時間が10:30と13:00、微妙に中途半端な時間です…。ウチからちょっとかかるので、帰ってくるのも面倒だし(ーー゛) どうやって時間つぶそう…。【今日の当選品】 ●パワーキッズゆび人形セット★丸美屋 * W賞ですが、このゆび人形、愛嬌があってかわいいです♪ 本命のお米やスーパーギフトチェックはハズレてしまいましたが、 本日締切の2回目に望みをかけております! ε-( ̄ ~  ̄;) 締切が何回かに分かれているのって大好き♪毎週・毎月抽選なんて、もっと好き♪ 主人と次男がよく納豆を食べるんですが、しばらくこの納豆オンリーだったので、 「たまには違うの買ってきて~」と言われてしまいました (^_^;)
2005.05.31
コメント(0)

今日のお届けはありませんでした。いつもは、月末になると、だんだんとお届けものが増えたりするんですが、今月は月末の追い込みならず…ですね (^~^!)そう言えば最近、ハガキ書きがなかなか進まず、来月は少しがんばらねば !(^^)!ここ数日、やる気が起こらず、日記をサボっていました、反省!m(_ _"m)なので28日の当選品ですが載せちゃいます♪(^∇^◎)【28日の当選品】 ●熊本/菊池川流域米「七城のこめ」(5kg)★サントリーフーズ * ●DCギフトカード:1,000円分(郵送アンケート謝礼): お米は、九州地区限定の懸賞でした。 サントリー天然水〈阿蘇〉のバーコード応募だったのですが、私の住んでいる所は、 お水がおいしいところなのでわざわざ「水を買う」必要もなかったんですが、 私の懸賞魂の火が消えず、「災害時の“非常用”にすればいっか~♪」と 1口分だけ応募したものでしたヾ(〃^∇^)ノ A~Cコースまであって、 Aコース:お花コース バーコード12枚 → 50名 Bコース:お菓子コース バーコード 6枚 → 100名 Cコース:お米コース バーコード 3枚 → 150名 のうち、バーコードが一番少なくてすみ、しかも当選数が多く、 家計に助かるお米にしたのが正解だったようです♪ しかも、このお米は、「食味評価日本一」に2度選ばれた、 とっても美味しい、しかもウチでは中々買えないお米です♪
2005.05.30
コメント(2)

お昼前から雨がパラつきましたが、きのう心配した体育祭も無事終わりました!定番のから揚げ・卵焼・ウインナーに、ひじきの煮つけなどを加えて、おにぎり握って持って行きました♪から揚げを20本も揚げたせいか、いざ食べるときには食欲がなく、おにぎりは1個も食べれませんでした(・_・;)お昼ごはんを一緒に食べた後は、自宅に帰り、主人と一緒に映画を観に行きました。レモニー・スニケットの「世にも不幸せな物語」です!今日は私の誕生日です♪中2と小6の息子がいるので、歳は大体想像できると思いますが…男3人でお金を出し合ってケーキを買ってきてくれました。ひさしぶりに食べました♪おいしかった!ありがとね (^^♪今日は肌寒かったですね~でも、これからどんどん暑くなっていくんでしょうね (@_@)ビール が益々美味しくなっちゃう!うれしいけど、飲み過ぎそうで困っちゃいます~♪【今日の当選品】 ●オリジナルエプロン&ミトン★P&G * ●「雪の宿」絵皿★三幸製菓 : お皿は先着350名というものでした。急いで応募したものの、 間に合ってるかどうかわかりませんでしたがセーフだったようです♪● SHOWA 「QUALITY GIFT」先週当選していた 『FOODSカタログギフト』 から、選んでいたサラダ油が届きました♪
2005.05.22
コメント(2)

明日は、長男の中学校の体育祭です!しかし、昼過ぎ頃まで 。。。雨 。。。の模様…。雨の場合は月曜日に延長に… (~_~) ええい面倒だ!どうせなら明日スパッとやって終わってしまえ~と言いたいところですが、天気ばかりはどうにもなりません (-_-) 長男はというと、「オレ弁当だけ持たせてくれればいいから、来なくてもいいよ」 ですって~ (ーー゛) 生意気っな~~~!!!!! おにぎりにアンタの嫌いなトマト入れたろか! まあ、そう言いながらも、やさすぃ~母は、おいしいお弁当を作ってあげるのでした♪早いもので、5月もあと残りわずか (^.^) 懸賞は月末締め切りが多く、当選品が届くのは平均して1ヶ月後というのが多いので、月末にかけて届くことが多いです♪ もちろん、当たっていればですが (*^_^*) 【今日の当選品】 ●蟹漁社長のいくら醤油漬(250g×2本)★宝酒造 * ●くつ下3足セット : 調べたら、イクラは2本で 5,250円でした~\(◎o◎)/! とてもじゃないけど、ウチでは買えない代物です!ありがたや~(*^^)v うちでは、めったにイクラは買ってあげれないんですが、 たま~にスーパーで買ってくると、 食事の時に息子が、「お母さんイクラこれだけ?」と言われてしまいます(^^ゞ ミニイクラ丼どころか、数えれるんじゃ?というぐらいなので、実際物足りないんでしょうね (-_-) 靴下のほうは、いくつあっても困らないので助かります !(^^)!
2005.05.21
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


