2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

本日、仕事中に が鳴り 次男から「今日、お母さんが喜ぶものが当たった!」って、それは何だ~~~、って聞いてみると 蟹でした~ 懸賞生活初!カニ GET です~♪♪♪うふふふふ~、早速、今晩はお鍋に です♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ【今日の当選品】 ●A賞:枝幸三流氷明け「浜ゆで毛がに」★マルショク/明治乳業 対象商品が明治乳業だったので、迷わず消費の多い牛乳を購入して応募しました♪ A~F賞までの50名枠だったので、どれも激戦だろうからと、 今回はダメモトでカニに1口だけ応募したら、ラッキーでした~♪ 義母名義では確かF賞のうなぎを応募しましたが、カニが当たって良かった (^~^!) 2~3日前から食欲がなく、あまり食べていないので、 最後のシメに雑炊などして栄養をつけたいと思います♪
2005.11.26
コメント(6)

「金券カモ~ン月間」も終わったようで今日もお届けなしのスカスカです~ヾ( ̄_ ̄;)ちょうどネタなしなので、実は、以前知人から小耳に挟んでおいたちょっとしたミニ情報をば♪もっと早くに載せたかったのですが、何せコンサートやら、仕事もそこそこ忙しかったもので、ごめんなさ~い 先日、りん。さん の 11/12のブログ に 「菅乃屋」 さんの事が載っていました。私は西原店には行ったことがないんですが、知人がそちら関係に勤めているので、10/17のブログ にも書いてましたが、以前馬刺しを買ったことがあります。めっちゃ美味しかった~♪知人によると、その 「菅乃屋」 さんが、楽天に出店したそうで、12/12まで、送料(1,000円)無料で、しかもコレクトの場合は、そのコレクト手数料(315円)も無料だそうです♪ 「菅乃屋」HP 今日、実家の母に したら、まだ「馬刺し」を食べたことがない事が発覚!せっかくなので、お歳暮代わりに送ってあげようかなと思っています♪あと、主人の会社の社長がお酒を飲まれるので、こちらも利用しようかな♪問題は、いくらのにするかだわ…(⌒~⌒ι)それと、オープン記念のプレゼント企画もやってます!(って、それを早く言えよ~)「菅乃屋」 プレゼント企画 私?もちろん応募済みですわ~ \( ̄^ ̄)゙>当たったら家族4人で食べれますもの~♪(* ̄m ̄)ノハズレた時?(ウッ…!) ………、ボーナス出たら買おうかしらん♪でも息子ちゃんたちも「馬刺し」の味覚えちゃったし、4人分買うことになりそう…なにわともあれ、りん。さんと同じく「馬刺し」を食べて、馬力をつけてこの冬を乗り切ろうと思います!
2005.11.25
コメント(6)

月曜火曜と残業続きで、しかも今日も仕事…それでも定時で帰れましたので、滞っていた当選報告をば!念願のレミ・パンが当たり、これで料理の腕も上がる?かしら~(^_^;)友人がコレ持ってるんですが、料理が美味しく出来て、2個目を買おうかと言っていたほどのスグレものみたいです♪【当選品】 11/19●ルルトローチ★セブンイレブン 11/19●「ニベアフォーメン」トライアルセットサンプル★花王 11/19●パオン「シルキープラス」(白髪染め)★ヘンケルライオンコスメティックス 11/20●レミ・パン★西友・リヴィン・サニー/キリンビール 11/21●「リプトン」コラボステッカー★明治乳業 11/21●佃煮サンプル★楽天/京料理成萬 リプトンのステッカー、3回当たってるんですが、2回目当たりの時、多分住所の記入忘れたかも…(~_~;)しかも、2枚目届いたのはいいんですが、同じ色でした。頑張って違う色を当てたいものです。白髪染め…、今月も買わなくてすみます。助かりますわ~♪
2005.11.23
コメント(8)

行ってきました~♪ めっちゃ楽しかったです! ヽ(^。^)ノしょぼいですが、当日のレポート報告をば♪午前中、念願の冷蔵庫が到着したので、スイッチが入れられるまでの1時間、しばし待つ。1時間後、買い物しておいたモノを入れ(それでも冷蔵庫はガラガラ~)、いざ出陣!出る前に主人が、「お前達、ケンカせずに留守番しててくれよ」 と言うと、「お父さんこそ、お母さんとケンカしないように!」 と長男に言われていたそして、ガソリンを入れようとスタンドへ寄ると、思わぬアクシデント発生?!調べてもらうと、タイヤのパンクではなかったものの、ボルトが曲がって、このまま高速に乗ると危ないということで、そこで足止めをくらう…。気を取り直してセブンイレブンでサンドイッチなど購入すると、只今キャンペーン中だったのを思い出し700円以上購入。ルルトローチが当たりましたわ♪でも、応募券もらうの忘れてた…。というか、普通言わないでもくれるだろ~。お昼過ぎ高速に乗り、その後都市高速に乗り換えました。都市高速を降りたものの、主人の口癖 「(道が)わかった」 を何度も聞きながら、不慣れなため、ドームまであっちウロウロ、こっちフラフラ… そしてドームへやっと到着~ (~_~;) 駐車場はまだまだ空いていました。とりあえず、長男から頼まれていたグッズ売り場へ!(サザンが大好きな同級生へのお土産を頼まれてました) (もうすぐ30,000ヒット間近なので、マグネットなどいかがかなと…あくまで予定ですが)当選したチケット交換は4:30となってましたが、早くから5番ゲートをウロウロしていました。4:15から引換番号順に列の整理をされ、時間になると身分証を提出して、本券ゲット!チケットを見ると 「Bブロック」 。福岡ドームも初めてなので、どの席か全くわからずに入ると、トヨタの係員の方が行く先々で案内してくれました。そしてどんどんステージに近い席に連れて行かれ、ステージから 18列目のド真ん中 に案内されました~!!!!!スタンドの外野席だと思っていた主人は、パネルでサザンを見るしかないと思っていたらしく、「スゲ~、マジ、スゲ~、バッチリ生のサザンが見れる~!」といたく感動しておりました。アリーナ席もA~F席まで各15列あったので、とてもラッキーな席でした。F席だったら完全に生サザン見れなかったわ~。多分、当選した方々にはBブロックを用意してあったんでしょうね。あちこちから、「いい席じゃん」とか「この席マジ~?」などという声を聞きましたので (^_^)時間になると、いよいよサザンの登場~♪♪♪自分の目の前にサザンがいるなんて暫く信じられませんでした。曲は、昔の曲からアルバムの「キラーストリート」まで色々♪個人的には 「ミス・ブランニューデー」 でめっちゃ興奮状態になりましたけどね (^^ゞどちらかというと大人のコンサートって言う感じでした。もちろんノリノリですが (^^♪原さんのソロになると3組のダンサーがバックで踊っていたんですが、色っぽくてエロチックで、お子ちゃまにはちょっと刺激的かしら?でも綺麗でしたよ♪そして後半にさしかかると、何やら違う雰囲気。その気配に上を見ると、天井から沢山の白い風船が降ってくる振ってくる~!それも私の席のほぼ真上!周りは白い風船だらけ。通路も席も、どこもかしこも白い風船!風船!風船!それもアリーナ席だけでした。アリーナ万歳!実は席に着いたとき、上に何やらあるのに気づいて、「あれ、何かな?」と、主人に何度も言ってたんですが、やっとその謎が解けました !(^^)!その白い風船を持って皆盛り上がっていると、今度は大きい風船が!よく見ると直径1メートルぐらいのビーチボールの中にカラーの風船が沢山入ってます。そして、それをみんなで飛ばしあい♪あちこち大きなボールが幾つも飛び交います♪楽しい~、最高~ \(^o^)/会場はお祭り気分でした♪そして一旦コンサートが終わると、アンコール♪それは「アンコール」の声でもなく、拍手でもなく、ドーム中のウエーブ!アリーナ席では白い風船のウエーブでしたが、スタンド席のウエーブはすごかったですよ。端から端までウエーブが続いてました。思わずアリーナ席から見ている人もいるほどでした。そして期待通り、サザン再登場♪もう会場はマックス状態!思い出すと、今でもウルウルしちゃいます (^_^;)最後はバックに流れる1曲分を使って右から左へと挨拶してくれました。桑田さんの「お前ら死ぬなよ~」「みんなが好きです~」あの言葉が今でも耳に残ってます。また行きたいな~。頑張ってチケット購入できたらいいな~!でもとりあえず、生きてるうちにコンサート行けたんで良かった♪駐車場に入るとやはり渋滞。入るときにもらったチラシには、「周辺道路渋滞の為、出庫まで2時間かかる事が予想されます」と明記してあったので覚悟していたら1時間もかからず出ることができました。そして百道ランプ周辺は渋滞がすごいので、西公園ランプへの迂回が良いとも明記されたので、そちらの方へ回ったら、途中道を間違えてUターン…。それでも11時前に都市高速に乗れました。途中、主人がお腹がすいたらしく、サービスエリアへ寄りましたが、当然、空いているお店はなく、自販機のハンバーガーを買おうと財布を見たら、小銭は95円のみ。あとは5,000円札…。主人は未練タラタラでしたが、トイレだけ済ませてそのまま再度高速へ。家路に着いたのは12時を回ってました。息子たちに何度もお願いしていた洗濯モノのとりこみ、外にしっかり残ってました翌朝、しっかり説教いたしましたわ~!楽しい一日でございました♪でも、疲れました~。それだけハジケたって事かしら?特に肩こりがすごいんですけど…。手をあんなに上げる事ってあんまりないですもんね (^^ゞ広島からいらした しゅりさん、お会いしたかったです♪もしかしらすぐ近くにいらしたのかも?お互いにお疲れ様でした。そして ニャオりんさん、今日のコンサート燃え尽きちゃってくださいね~ (^_-)-☆
2005.11.20
コメント(15)

昨日、義母から主人に があったそうで、今日確認したところ、5,000円の商品券が入っているとの事 メモを見ると、確かにニコニコドーと東洋水産の共同企画に応募してました。しかも、5,000円か2,000円の商品券が当たる事はメモしてあったんですが、8/31 締切のハガキを紛失していて、何名枠か全くわかりません…それでも5,000円のほうに引っ掛かってくれてラッキー♪難を言えば、今月、なぜか私の名前で当たらない…。義母名義、絶好調!そして、ねっちー名義、絶不調です 明日は念願の冷蔵庫が届くので、目一杯買い物したいと思います。そして、サザンのコンサートへGO~♪ 帰ってくるのが遅いので、ブログは翌日になると思います。うう~、マジで今夜は眠れないかも~ 【昨日の当選品】 ●ゆうあいマート商品券:5,000円分★ゆうあいマート/東洋水産 今月、お届けは少ないですが、なぜか金券類が多いので 出費が多い今月、非常~に助かります♪ 今月は金券カモ~ン月間かも? (*⌒ー⌒)v
2005.11.18
コメント(6)

おはようございます!昨日、熊本市民会館での スピッツ のコンサートに行ってきましたが、帰るのが遅く、皆のお風呂が済んでから、最後にお風呂に入ってたら遅くなったので、そのままバタンキューで寝てしまいました。(^_^;)とりあえず、早朝にご報告まで!(*^^)v詳しい事は、仕事が終わってから、夜にでもアップします♪(今日も仕事なのだ~)では皆様、今日もよい一日を~(^o^)丿 当日は早めに出て、マクドで夕飯を済ませ、下通りをブラブラしながら行きました。途中、息子が315円のアクセサリー店があるというので、ブレスとピアスを購入♪会場に着くと、もう既に沢山の人が並んでいました。そして、会場に入って思ったこと、それは 「狭っ!」会場自体が小さいのはいいんですが、一人一人の席が本当に狭い!!!そして、開演前に、現地集合にしていた主人が到着し、パンフレットなど眺めておりました♪席は2階の3列目。小さい会場なので、バッチリ見えます!時間が来ると、いよいよ スピッツ 登場!!!すぐに皆がスタンディング!ただ、狭いので、隣の人の肩と触れないように結構気を使いました。しかも、足をほとんど動かせずに立ちっぱなしだったので、そっちの方に気が行っちゃったりして、ちょっとトホホ…。途中からヒザの下までジンジン痺れてきましたよ~(^_^;)それでも生のスピッツは良かった~。アンコールのあと、メンバー紹介がありましたが、前日に電車に乗った人もいて、乗り間違えたとか (^^ゞそして最後にギターのピックとドラムのスティックを投げてました。ギターを毎日練習している長男が、「いいな~、マジいいな~、欲しい~」と懇願しておりました (^_^;)スピッツが生まれて18年にもなるんですね。これからも頑張ってほしいです♪帰りに子供達がグッズを欲しいと言うので、私の分も頼んで購入してもらうことに。子供たちはコンパクトミラーを、そして私にはポスターでした。(私もコンパクトミラーが良かったんだけど~) そうそう、次男の昨年の担任の先生も行かれたそうで、後日次男と話が盛り上がったみたいです (^^♪そして、今は明日の サザン のコンサートの事でいっぱいです~♪ニャオりんさん のお友達の しゅりさん も明日行かれるそうで、会場に着いたら「しゅりさ~ん」と叫んでみようかしら?(笑)そしてニャオりんさんはその次の20日!ああ~、お互いドキドキですね♪はじけてきましょうね!
2005.11.17
コメント(6)

当選品、少ないなりにチョコチョコあったし、仕事もさほど遅くなることはなかったんですが、プライベートが忙しく、帰ってくるとバタバタで、なかなかブログを更新できませんでした、ごめんなさ~い 以前ブログに書いた 18年目の冷蔵庫 とうとう天国に召されてしまいました しかし、よくぞここまで頑張ってくれました!本来の冷蔵庫の2台分の寿命を全うしてくれました。今度は容量が一気に、265ml → 404ml となります。来年の夏からは、冷蔵庫をギュウギュウにすることもなくなるかと思うと、正直ホッとしているのも事実です話変わって、主人は懸賞に応募することはありませんが、ラジオの投稿を時々やってるみたいです。しかも、今日はグッドタイミングで夕飯の時に、スピッツのコンサートやサザンのコンサートに行く事などが読まれてました♪ちなみに、ハンドルネームは 「おとうブー」 です (^^ゞ体格は…、ハンドルネームそのままです (^_^;)【最近の当選品】 11/05●「リプトン」コラボステッカー★明治乳業 11/07●マルショク商品券:2,000円分★マルショク/丸美屋 11/08●サニー商品券:2,000円分★サニー/ニチレイ 11/12●新米/栃木産コシヒカリ(5kg)★桃屋 11/12●新イモ(2kg)★UHA味覚糖 11/14●セブン&デニーズプリカ:3,000円分★セブン&アイ・ホールディングス 今月、当選品が少のうございますが、金券が多いので助かりますねん♪しかも、食べ盛りの息子2人を抱える母としてはうれし♪義母名義で当選したお米は、そのまま「お福分け」してきました♪とっても喜んでくれて、良かったです (*^^)vセブンイレブン、本命の冷蔵庫はハズレましたが、W賞でも3,000円もあるプリカが当たってうれち~ヽ(^o^)丿
2005.11.14
コメント(8)

今夜は、職場の飲み会です。 でも、ちょっと憂鬱…だって、始まるのが夜の8時30分からで、おまけに明日も仕事なんですから~。そこそこに切り上げて帰ってこようと思います それとも、いっそのこと暴れてこようかしら~(笑)お届けは、サンプルが2つと商品券でした♪早速、明日使っちゃおう!【今日の当選品】 ●パウダーファンデーションサンプル★マックスファクター ●ソフィーナバイタルリッチサンプル★花王 ●マルショク商品券:2,000円分★マルショク/丸美屋 商品券は、応募ハガキの宛先が熊本県内でした。 県内で300名だったので、当たるかも?と思い応募したらビンゴ! しかも次男が、この納豆が一番好きで、おやつ代わりに食べるほど大好き! なので、バーコは難なく集まりました♪ でも、W賞?の 豆乳焼き菓子セット も見てみたかったような…。 欲張りすぎかしら~?
2005.11.04
コメント(6)

今日は仕事だったんですが、昼間主人から、先月当選していた サザン のコンサートチケット引換券が届いたと電話がありました♪席はまだわからないそうで、当日身分証のチェック後、チケットと交換となります。今からドキドキです~ 最近、ちょいと体調が悪いので、しっかりと体調を整えて、コンサートに臨みたいと思います \( ̄^ ̄)゙>あ、その前に、スピッツ のコンサートもあるんです…。忙しいわ~ (^~^!)体もつかしら…。
2005.11.03
コメント(8)

【当選品】 10/30●マルショク・サンリブ商品券:1,000円分★サンリブ・マルショク/アサヒビール 11/02●ギャバ・20タブレット★ロッテ 11/02●サクセススタイリッシュカラー★花王 男性用のヘアカラー、何故か結構よく当たります。 しかしながら、レディース用は中々当たらなくなりました。 男性用白髪染め、これでストック4個目…。 お正月に実家の父に半分あげます。 あとの半分ですか? (* ̄m ̄)ノ お財布ピンチの時用に、私の分として取っておきますのよ~ん♪ 今日は、ちょっと疲れましたので、早めに床につこうと思います。 皆さんとともに、心地よい夢を見れますように♪
2005.11.02
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


