フリーページ
昨日のインプラント手術は、思った以上に楽であった。
5年前、他歯科医院で2本入れた時は、麻酔が強かったのかずっと寝ていた。
今回はぼんやりとはしていたがずっと意識があった。
実質手術時間は30分くらいだったと思うのだが、ボーッとしていたので、もう少し長かったのかもしれない。
術後の痛み・腫れは全くなく快適であったが、本日早朝下痢になっていた。
抗生物質のフロモックスの副作用だと思ったので、早速家にあったビオフェルミンRを追加して飲んだ。
腫れ痛み止めはボルタレンが出ていたが、胃薬は何とコランチルが出ていた。
コランチルにはカマグ(酸化マグネシウム)が入っているので下痢をする筈である。
またインプラントは老人が多いのに、緑内障とか前立腺肥大に禁忌のコランチルを出すのは明らかに間違っている。
よって、コランチルの代わりにガスターを飲んだ。
フロモックス+ボルタレン+コランチル処方は、フロモックス+ビオフェルミンR+ボレタレン+ガスター処方が正解だろう。
歯医者にはMRもあまり出入りしないので、歯科医も薬の知識が乏しいのだろう。
NOの効用 2013年01月16日
ロングブレスダイエット 2013年01月13日
2kg減量作戦 2013年01月09日
PR
New!
仲江太陽さん
New!
楽天星no1さんコメント新着
キーワードサーチ