フリーページ
人生には転機が何度かある。
私の一番大きな転機は、最初の会社を退職したことだろう。
某国立大学薬学部を卒業後、大手化学会社医薬事業部に入社し、MR(医薬情報担当者)として実績を上げていた。
会社は財閥系の歴史のある会社であったので福利厚生もよく、大変気に入っていたが、オイルショックの後で化学本体は大幅な赤字を続け、ボーナスは他の製薬会社に比べ大変低いものであった。
毎日の仕事は実績を上げていたものの、本来あまり好きな仕事ではなかった。
また将来のことを考えると、MRの管理職にはまったくなりたいとは思わなかった。
そこで31歳の時についに決断し、退職をした。
当初調剤薬局を開局しようかと思ったが、まだ時期尚早でうまく行かなかった。
結局大手外資系製薬会社がMR学術教育研修の仕事のリクルートの募集をやっていたので、受験し合格してその後23年間継続した。
転職当時、年収が何と5割増しになったのには驚いた。
その後よい待遇で好きな仕事を続けることが出来、あの時の決断は今でも大正解であったと思っている。
人生の転機は何度かあると思うが、重要なことはあくまでも自分自身の意思で決断すべきと言うことである。
臨床検査値をめぐる利権争い 2014年05月06日
新設私立薬科大学の問題点 2014年05月03日 コメント(2)
全国の登録販売者試験問題 2013年12月22日
PR
New!
仲江太陽さん
New!
楽天星no1さんコメント新着
キーワードサーチ