ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

naomin0203 @ Re:測量作業(11/27) New! 「赤道」て言う言葉を知らなかったので調…
ひよこ@ Re[1]:自由な選択(11/26) naomin0203さんへ 製造業ってきついですか…
naomin0203 @ Re:自由な選択(11/26) 若い人、会社に縛られるのが嫌なのかなあ…
ひよこ@ Re[1]:「平場の月」を見ました(11/25) naomin0203さんへ ちょっと切ない映画でし…
naomin0203 @ Re:「平場の月」を見ました(11/25) ひよこさんのレポートで、私も観たくなり…

Freepage List

2025.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バカリズム脚本「ベートーヴェン捏造」を見ました


耳が聞こえないという難病を乗り越え、歴史に刻まれる数多くの名曲を残した孤高の天才ベートーヴェン。
しかし彼は小汚い下品なおっさんだった
彼の忠実な秘書シンドラーは、彼の死後、彼を崇高なイメージに捏造すべく。。。。

もともと、あんまりベートーヴェンのこと、曲以外は知らないので、別に小汚いおっさんでもなんとも思わないんですが(コレコレ)、天才に関しては、まあ、当時、イメージを大切にしたかったんでしょうね。。
実はもっとウエットが効いていると思ってたんですが、どっちかと言えば、ベートーヴェンの人柄を捏造というより、ベートーヴェンの、自分への思いを捏造している、、と思っちゃいました(だんだん嫌われていくんですよ。。。)

ショパンだったか、モーツアルトだったかも、お金遣いが荒かったとか言われていますよね

ベートーヴェンは、こんな人物だったんだーという勉強になりました(笑


シンドラーの、壮大なる片思いの作品だーーーと思いました
ずっとベートーヴェンの曲が流れてて、余計な音楽がなかったのはよかったです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.21 06:59:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: