ひよこのニュースを考える人

ひよこのニュースを考える人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ7444

ひよこ7444

Calendar

Comments

naomin0203 @ Re:測量作業(11/27) New! 「赤道」て言う言葉を知らなかったので調…
ひよこ@ Re[1]:自由な選択(11/26) naomin0203さんへ 製造業ってきついですか…
naomin0203 @ Re:自由な選択(11/26) 若い人、会社に縛られるのが嫌なのかなあ…
ひよこ@ Re[1]:「平場の月」を見ました(11/25) naomin0203さんへ ちょっと切ない映画でし…
naomin0203 @ Re:「平場の月」を見ました(11/25) ひよこさんのレポートで、私も観たくなり…

Freepage List

2025.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月は、特定保健健診と、がん検診に行きました

一応かかりつけ医で受診なんですが、めったに風邪ひかないので(いいことだ!)いつの間にか、ネットで予約ができるようになってました。
そーーだったのか!

で、この特定健診、7月末までに受診しないと、市の方から「受けてください」通知が来ます。
今年は、なんか暑くて、やる気なくって(オイオイ)、9月まで延ばしたんですよ。
ちゃんと通知が来てました

がん検診は集団検診で、公共施設の方に行きました
パート収入しかないからがん検診は無料です

だってほんとに苦しいもん。バリウムはテレビでリスクを知ってから、怖くてできなくなってしまった。
下剤でバリウムが出ないと大腸が大変なことになるらしい。。。

で、肺がんと大腸がんと乳がん検診です。今年は公的施設が日曜しかやってなくて、こりゃ、混むなぁーーと思ってて、でもここ、結構時間厳守で、早めに来ても、時間が来てないと受付してもらえません。
2分遅刻していったら、なんかすごく並んでて、どうも、9時の受付の人が、問診票全部(その人は胃がん、大腸がん、肺がん、男の人)書いてなくて、住所も書いてなくて、受付で書いてて、それでずれ込んでいたようです。
オイオイ、説明書に、事前に書くように書いてあったじゃんよ。。読めよ。。(コレコレ

で、乳がん検診はエコーとマンモだけど、どちらの時もバスタオルが必要です。(あ、受診はどちらかです。)
胸にまくんですよ。
去年、結構、持ってきていなくて、一応貸し出しをしていました。私はその後、ジムに行くつもりだったんで、バスタオルは、もし忘れても、車に取りに行けばいいんですね。
一応バスタオル持参も書いてあります。

なら、私の後の人、どう考えても10歳は若い人、バスタオル忘れてて、「去年、使いませんでした!」(いや、使ってるって、借りたから忘れてるんだよ。。。)言い切って、係の人に食って掛かってました。「説明書に書いてありましたよ」と言っても「去年、使ってなかった!」と言い切って、でもきっちり、借りていきましたよ。。。

マンモは順番待ちの時にタオルを体にまきますし、エコーになると、持参したタオルで、超音波取るときに使う、液体みたいなのをふくんですよ。。ティッシュなんて用意してもらってないですよ(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.22 16:00:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: