2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日の新たな1ページ目に何を書こう。ふさわしい言葉が見つからない。。。みなさんの暖かいたくさんのコメントありがとうございました。すごく嬉しかったです!!!今日、彼の写真をお部屋に飾りました。大事にしていた写真。もう一度写真たての中へ。。。いつもの2人がそこには写っていました。笑顔でお気に入りの一枚。これからもっともっと2人だけの想い出を増やしていきたい。次に彼と逢う日が決まりました。初めてのデートのような気分です。またもう一度初めから。何もかも初めから。今から緊張してしまいます (笑)『はじめまして』からやり直したいと思う。。。
2005.01.31
コメント(6)
いろいろありましたが、彼ともう一度やり直すことになりました。みなさんには大変ご心配をおかけしました。本当にたくさんの暖かいコメントを頂きありがとうございました。とても嬉しかったです。これからもいろいろあるかもしれませんがいつも自分の気持ちに素直に頑張っていきたいと思います。応援してくれたら嬉しいです。・・・奇跡がおこったよ (*^^)v
2005.01.30
コメント(12)
毎日時間は動いている。どんなに止まって欲しくても止まらない。泣いても笑っても何があっても動いている。時間は止められない。今のこの時間は、今しかない。そして時間は取り戻すことができない。それなら今をしっかり過ごさないと。凹んでなんていられないよね。時間は待ってくれないのだから。恋愛をするだけが人生じゃない。もっと周りを見ればいろいろできることはある。ここ数日いろんなことを考えた。今日1通のメールをもらって私は変われました。考えを変えることができました。あのメールをもらってよかった。すごく嬉しかった。胸が温まる内容でした。私の事を本当に本当に大事な人と考えて書いてくれたのです。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。本当にありがとう。先日、ここの楽天の人からいろんな励ましのメールをいただきました。ありがとうございます。嬉しかったです。ここの人がいてくれるから私は次に向かってSTEPできそうです。いつもコメントをもらいすごく嬉しくて泣いてしまったり、ココロから一緒に考えてくれたり見ず知らずの私なのに毎日このサイトに足を運んでくれて、そしてこんな私の為に書き込みをして帰ってくれる。それだけですごく嬉しいです。本当にありがとう。去年からのフレーズ・・・『ゆっくり、ゆっくりと』今年も引き続きこれでいこうと思います。ゆっくりだけど前向きにいきます。
2005.01.29
コメント(6)
今日の日記削除しました。何となく書いたけど。。。こんな日記を書きたいわけじゃないの。暫く休もうかな。。。>日記むー。今日も風邪で体調があまりよくない。声がでない。。。声が命の仕事なのに声が出ない。仕事に支障までは言っていないが話をすると、とても辛い。週末1日の休みで直したいとおもう。心も、身体も早くなおるといいのにな。。。
2005.01.28
コメント(12)
今までどうもありがとう。あなたと付き合えて本当によかった。たった2ヵ月という間だったけど。。。本当に楽しかった。楽しかったことは忘れないよ。応援しかできないけど・・・幸せになってね。本当にありがとう。
2005.01.27
コメント(6)
こんな子でごめんね。ただ戻ってきて欲しくってそれだけでいっぱいいっぱいで。。。きっとこんな気持ちうざがられていると思うし、もう嫌われちゃってると思う。でも愛したことは変わりない。誰よりも好きだったってことは変わりない。あなたのことが一番好きだった。それだけだった。この2ヶ月間楽しかった。一緒にいろんなところにいったりしてすごく楽しかった。距離があっても新幹線にのってあなたの街へ行くのがすごく好きだった。いろいろ最後まで迷惑をかけてごめんね。もうかけないから。もうかけないから。。。
2005.01.26
コメント(12)
今日は体調崩し仕事を休みました。昨日も仕事を早退してそれからずっと寝ていたのですが、吐き気がおさまらず。。。今日も仕事をお休みしました。病院へ行き流行りの風邪と診断。今日は一日寝ていたせいかだいぶよくなりました。明日へは何が何でも仕事復帰しなくてはいけないので頑張ります。さて心境ですが。。。ちょっと早まってしまったかもしれない。ダメかもなんて思っています。彼も体調を崩しているようです。きっとそれは私のせいだろうと思う。体調もそれから心理状態もきっとあまりよくないと思う。きっと私がいないほうが彼にとってはいいのかもと思っています。そうすれば体調も心理も回復するだろうと。彼にとって私はあまりよくないのだろうと。離れた方がいいのかもと思ってしまう。離れたくはないけど、その方がいいのであれば私はそれを受け入れなければならない。悲しいけどそれが現実かもしれない。1人先走りしているのかもしれないけど。。。でも彼が私のせいでそうなっているのであればきっと一緒にいないほうがいいと思うから。つらいけどそれが一番の改善策なのかもしれない。。。切ないです。。。
2005.01.25
コメント(3)
逢えないと思っていたデートが出来ました。彼は今日学校の部活の為、午後から逢えるとの事。少しでも長く彼と一緒にいたいので彼の街まで行きました。彼との待ち合わせ場所へ。彼を発見し車に乗りこむ。そして、お出掛け。まずはご飯を一緒にといっていたので「もんじゃ」を食べに行きました。あとはブランド物を見たかったのでお出掛け。ヴィトンを見に行ったのですが。。。あまりの高さに彼はびっくりしていました。男の人ってブランド物に興味を持つ人って少ないだろうからきっと見たらびっくりな値段だと思う。彼も見てびっくりしていた。やっぱり女の子と違ってあまり興味は示さないのは当たり前かな。。。 (=_=)ちょっと探し物があったので見にいけてよかった。それから念願の映画を見に行きました。(そういえば。。。毎回映画を見ているカップルですが私達映画カップルなんです。私も基本的に映画は大好き。ただ彼と見るジャンルが少し違ったりもするけど。。。でもどういった映画でも見るのはとにかく好き。映画を見ると彼と話せなくなってしまうのは悲しいけど映画中ずっと手を繋いでいたり、たまにちょっかいだしたりもできるし・・・そんなところも好きだったりする。彼は私と毎回映画でいいの??って感じで聞いてくるけど好きだから一緒に行っているの。嫌なら嫌って言うよ?きっと・・・彼が1人暮らししていたり家があればビデオとか借りてきて一緒に見ると思うし。一緒の趣味を持っていてよかった~って思ってるの。だから気にしないでね!!!!)とちょっと横道それましたが・・・今日見たいのは 「Mr.インディクレブル」とてもよかった。最高☆家族愛ストーリーですごくよかった。手に汗を握るシーンなどがあったり笑えるところがあったり、感動する場面があったり。とにかく見ごたえがある映画だった。やっぱり見てよかった。家族の「愛」って本当にすごいからね。「絆」が見えた気分でした。こんな風になれたらいいのになぁ。家族ってやっぱり「愛」で溢れているものだと思う。私の家族も「愛」がいっぱいあります。「愛」って本当に素晴らしい/大事/大切ということを気付かされた映画でした。それから私の家まで今回は送ってくれました。だんだん見慣れてくる通りを見ると気分が落ち着てくる。でも彼に気付かれないように一生懸命笑顔を作ろうと努力する。でも楽しかったから笑顔にだってなれる。また来週まで逢えないんだーって思ったら悲しいけどでも頑張らなくちゃ。今日彼と逢えたわけだし。。。1週間分のエネルギーをもらったから。先生、ありがとね。ただ何をするわけではなくても一緒にいれる時間ってすごく大事だと思う。一緒にいることによって安心できるし、彼を見ることができ、彼を知ることができる。また新しい発見をすることもできるし。とても大事な時間だと思う。そんな何でもない時間がとても幸せだと思う。一緒にいて不安になることもないとはいえない。でも、彼を信じなければ何もはじまらないんだよね。そう思ってます。「信じる」「信用」「信頼」今の私にとってこの言葉はとても考えさせられる。でもこれらを克服できていったらいいな。これからも、頑張ろうと思う。我侭を言えば、本当はもうちょっと彼と長くいれる時間が欲しい。また1日彼と一緒にいたい。お泊りもしたい。またどこかいけたらいいね~。だから海外旅行へ行こうよ・・・(笑)
2005.01.23
コメント(8)
今日は久しぶりに家族と出かけた。まずはお墓参りから。久しぶりにお墓参りに行きました。おじいちゃん、おばあちゃんなどにご挨拶です。近況報告、それから家族、彼氏のことなど。何はともあれ。。。ご先祖様は大事です。大事にしていかない家族は栄えないらしい(?)(本当かどうかはわからないですが、信じるも信じないも その人次第です。ちなみに私は信じる派・・・笑)そんなこんなで、お墓参りにいってきました。その後、家族でアウトレットにお出かけしました。いついってもあんまりコレがいいというものがなくていつも歩き疲れてしまう私。(笑)今回も最終的に最後まで欲しいものがなく。。。靴にしようかそれともジーパンにしようか悩んだ末ジーパンを選びました。いろんなところを回って見ましたが。。。コレといった一品がいつも見つからずに帰ってきます。(=_=)アウトレットですし、しょうがないですよね。ちなみに私の好きな服のブランドは入っていないので見るところも決まっている。今日は何もなくても家族で一緒にいけたというのがとても楽しかったことだな。見るところは決まっていても、家族であれこれみてこれいいじゃん、それはちょっととかみんなで見てあげる。それがすごくいいんだよね。ひとときの幸せって感じで。パパとママと私と3人で出かけるなんて滅多にない。いつも仕事や予定があったりで合わないことが多い。こういう時間がとても大事に思う。いつも一緒にいれても仕事の関係でご飯の時間は合わないし夜もすぐに部屋に帰ってしまったり。たまにこういう休みに親孝行というわけではないけど一緒にいれる時間も楽しみたいと思う。いつまでもずーっとこうやっていたいし、仲良くしていきたいと思う。姉やたけちゃんも一緒にいたらいいのにってすっごく思う。次回は姉夫婦も一緒にみんなで出掛けたいなー (^^)v明日は彼に逢える予定。何だかすごく楽しみ。早く彼に逢いたい。1週間ぶりのデートです。
2005.01.22
コメント(2)

とてもイタイ。今日はこれから会議があるというのに何でだろう。シークシク。痛いっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ハライタコさんもだいぶよくなり・・・何とか会議も無事終わり10時にやっと帰れた。これからとても忙しくなりそうです。自分なりにこれからの仕事を考えてみた。今日の会議によって。。。何となくだけど、「やる気」が起きてきました。仕事に対する意欲を最近失っていたのですがもう一度自分を試してみようと思っています。うむ、頑張るぞぉ!!!!!んで、下腹部の痛みですが治りました。っていっても完全なのかわからないけど今はすっごくぃぃ。大丈夫。何となくまだお腹が張っている感じかな。明日にはきっとよくなるだろう。昨日お腹出して寝ていたのかもしれないしね。風邪じゃなきゃいいんだ。でも治ってよかったー(^^♪会社のみんなにいろいろ言われて余計ドキドキしたけど何でもなさそうで良かったです。それに、彼のメールのお陰かもしれません。というのは・・・今日は彼との『2ヶ月記念の日』でもきっと彼は覚えていないだろうと勝手に思っていました。(=_=)彼女の誕生日とか忘れちゃうらしいから。私の誕生日はWDなので誰でも覚えやすい。だから彼も覚えられたみたいだけど・・・。(-_-;)今日は2ヶ月記念だし中途半端。だから、忘れていてもしょうがないかも。特に男の人はあまり記念日とか気にしないから。でも、私たちにとって記念日には変わりない。男の人ってそういうこと気にしてくれない人もいるけど私はとてもそういうことを気にして欲しいと思うタイプ。記念日だから何か欲しいっていうわけではない。花束くらいは。。。なんて思うけど(冗談っ)そういうことよりも、記念日だって彼が思い出してくれることの方が一番大事だし、それが何よりのプレゼントだと思う。特に半年とか1年などは大事にしたいと思う。そういう時こそこれからも頑張ろうって意味も含めて何かをしてあげたいと思う。彼とずーっとずーーーっと続いて彼と祝福していけたらいいのにな~。なんて思いながら今日は過ごしていました。仕事の会議が終わって携帯を見るとメールあり。彼からメールでした。『今日で付き合って2ヶ月だね。』って彼は覚えていてくれたのです。涙が出るほど見たとき嬉しかった。メールを見たとき半泣きしちゃいました。まさか、覚えていてくれているとは思いませんでした。今日の日付が変わる前までに連絡がなければ私から言おうと思っていました。でも彼が覚えていてくれた。彼から言ってくれた。それだけですごく嬉しくて。本当にありがとう。なんて表現していいかわからないけど私は彼のことを誤解していた。きっとそんなの大事になんて思っていないし、きっと忘れている。私のことなんて。。。なんて投げやりな態度で思っていました。私は彼を誤解していました。(p_-)ごめんなさい。今日は2人にとって大事な大事な2ヶ月記念日。いろいろあったけどありがとう。1ヶ月記念から今日までの1ヶ月は本当に長く感じた。いろんなことがありすぎて。でもそれでも2人は一緒にいる。これからも寄り添って一緒に手を取り合っていけたらいいね。そしてこれからもずっとずっとよろしくね。記念日に逢えなかったけど、メールもらえただけで私はすごく嬉しかった。ありがとう (*^^)vできれば、半年の記念日は逢いたいな。(カレンダー見る) あっぁぁぁぁぁぁーーー!!!!すごい。偶然って重なるのかも。半年記念の日は『5月21日』しかも土曜日。学校の行事がなければ逢えるね☆楽しみだなぁ。今日は幸せな記念日になりました。それから日曜日に彼と逢えそうです。逢えないと思っていたのに逢えそうなのですごく嬉しい。私が彼の街まで逢いに行くことにしました。日曜日は晴れるといいなぁ。早く逢いたいよぉ。先生、大好き。これからも、これからもこんな私だけどずっとよろしくね。いつまでも私の手を繋いでいてね。
2005.01.21
コメント(3)
はっきりいってもうダメダメ。「何となく」としかいえない。何もする気にならないし、脱力感いっぱい。全てがどうでもよく思える。PMSのせいかな。。。きっとそうだろう。精神的に非常にもろい。何もしたくない。何もやりたくない。何でもいい。どうでもいい。好きにしてくれ。勝手にしてくれ。放っといてくれ。やる気ゼロ。全て放棄したい。どこかいっちゃいたい。本当にそう思う。何なんだろうな。どうしてなんだろ。でも「何となく。。。」なんだよね。
2005.01.20
コメント(9)
お料理教室の時にメールあり。終わってから見てみると、彼から。『事件発生』と書かれていた。彼のお母さんが事故しちゃたみたいで・・・メールみてオロオロ。電話しようかと思ったけど、何かしていたりして迷惑になったら困るなと思って・・・とにかくメールを送っておいた。今週は土曜日に逢える予定だったけど彼とあえなくなってしまいました。まだ逢えないと決まったわけではないけど多分。。。逢えないと思う。理由が理由だし、しょうがないことはわかっている。楽しみにしていたから何となく悲しい。でも、我侭はいえないしね。一生逢えないわけじゃないんだから・・・また来週まで我慢すればいいこと。きっと彼も大変だろうなぁ。お母さんも大丈夫かな??でもお母さんが一番大変な思いをしていると思う。先生、しっかり支えてあげてね。でも本当にみんな無事で本当に良かった。神様に感謝です (>_
2005.01.19
コメント(3)
今日はお料理教室ネタですが愚痴らせてください。私が悪いのはわかっているんだけど、あまりに融通がきかないのでちょっと怒ってしまいました。というのは。。。お料理教室の予約はWEB上から受講予約ができます。予約は1日前でも受付なのですが、キャンセルは3日前よりキャンセル料が発生してしまいます。PCの操作を誤り2日前にキャンセルをいれてしまいました。でもその授業事態をキャンセルするつもりではなかったので再度予約をしたのですがキャンセル料のチケットは取られたまま。再度登録すれば元通りになると思っていた私。甘かった・・・ (=_=)そういうわけで、今日お料理教室に電話してキャンセルを無くしてほしいことを伝えました。しかし回答は「無理」とのこと。えぇぇぇぇぇぇぇ??どうして?って思いました。だって、キャンセル料金を取るのはなぜかというと受講受ける人だけの材料をお料理教室の方で用意してあります。その人がこなくても材料は既に用意してしまったから料金をいただくという体制になっているはず。私が何かの理由でいけないのならそれはしょうがないと思ったけど、私はいくつもりでした。それであれば人数は変わらないのにどうして?ってね。過ってキャンセルしてしまっただけだからと思ったのに。しかも再度その授業に申し込みをいれている。その授業を受ける意思があると思っていいはずなのに。そういうわけで、キャンセル料金を取るなんておかしいと思い抗議するも、間違えたのは私が悪いみたいな態度。どちらかというとマニュアル通りの対応で融通がきかない。もちろん悪いのは私なので丁重に最初はお答えしました。それならその分のキャンセル代金は払うので・・・別の授業を受講したいから、今回再申請した授業の受講をキャンセルしてほしいことを言うと、今度はその分のキャンセル料金を取るという。あ”ぁぁぁぁぁぁぁ”!?!?この会社”ぼったくり”か!?って思った。(-"-)そんなわけで、とうとう温厚な私もブチブチきましていいましたよぉ。。。電話では私負けませんよぉ。(大泉さん風)そしたら・・・電話の方だまっちゃって保留に。それから他のものから電話させますと言われました。その後電話が掛かってきて・・・キャンセル料金をなしにしてくれるということで和解。というより、最初にそれを言ってきてくれてすぐに解決したんだけど。。。早くそうしてよーって思ってしまいました。とはいっても、本当は私がいけないんですけど。でも。。。ここで思ったこと。私が最初入会した時に担当してくれた担当の先生がこの前移動になったことを書いたと思うのですがその先生がいなくなったことにより誰にこういうことを相談していいのかもわからず。そんなこんなで、今はお料理教室がとても行きづらくてしょうがない。先生も大幅に変わりどの先生がなんなのかもわからない。いい先生や担当の先生すら知らない。すごく行きづらい雰囲気 (>_
2005.01.18
コメント(4)
私の悪い癖は。。。『先走ってしまうこと』何でもかんでも答えを早く出そうとしてしまうこと。付き合う時にしても、別れるときにしても喧嘩したときにしても全てそう。早く答えをだそうと思うには理由があります。付き合う時/別れる時には相手を待たすわけにいかないから。喧嘩した時はずっとそういう雰囲気でいたくないから。ちゃんと答えが出ないまま私は答えを出し、また同じ事の繰り返しをしてしまうのです。だから、私はきっと学習能力がいつまでたってもないのかもしれない。ただのバカかアホかもしれないけど。。。前相談していた人にも。。。もう言いたいことは言ってあると見放されてしまっていたりもする。本当に私ってダメダメだなぁ。いつまで経っても直らない癖といえばまだあります。私はあまり怒らないんですよね。怒るとかなり怖いですが・・・。 (-"-)そんな私が怒ったときは大変なことになります。どんな風かというと、・電話を切ってしまう、その後電源OFF・喧嘩した相手と一緒にいればそこがどこだろうと ところ構わずその場から帰る・相手の事を考えず物事を言ってしまう(今まで言わなかった事全てを掘り起こして言ってしまったり。。。)・いつも以上にかなり強がってしまう (別れたくなくても別れるって言ってしまったり。。。)そこまで自分がわかっていても。。。怒るとコントロールがきかないんだよね。言いたいことを内に閉まっていく一方で、それが溜まっていってしまい爆発すると大変なことになる。自分ではちゃんと分析できているつもりだがいろいろ悩んで1つの理由にたどりつけた。何回かこの日記で書いたけど。。。私はすぐに内に秘めてしまう癖がある。言いたいことがあっても言わない。それは、私が言わなければ済むと思ってしまうからだ。相手に言いたいことは誰にだってあると思う。でも言っていい事と悪いことってある。私は何かあってもいつも言えない。人と話すのがきっと苦手なんだろう。人と違い文字での会話がすきである。私の彼は「顔を見て直接話したい」という人ですが私は「文字のやり取りをしたい」という人。なぜ文字が好きかというと。。。相手を見ずに自分の言いたいことを伝えることができるから。相手が目の前にいると、顔色をうかがってしまうからそうなると何もいえなくなってしまう。言おうと思っていても相手の悲しむ顔や怒る顔傷つく顔を見たくないから。そして相手から返ってくる言葉で傷つきたくないから。嫌な思いをしたくないから。。。例えば、彼に「別れる」と言われてしまいそうだから結局自分は何も言えなくなってしまう。別れたくないからそれなら自分が我慢すればいいと思ってしまう。だから文字であれば自分の気持ちを素直に伝えることができるから好きなんだ。でもまれにあるのは、相手がその内容を読み捉え違えてしまうことがある。そこが文字は怖いところ。(彼は文字だとそういうことがあったり、相手の顔が見えないから話したくないという。それがきっと本当は当たり前な行動なのかもしれない。。。)相手を前にして話すのが苦手な私はいつまで経ってもこの悪いところは直らない。今年は「素直になろう」と思っているけど。。。まだまだなれない。怖くて不安である。逃げ腰であったりもする。もうちょっと強くなれたらいいのになぁ。いつになったらこの性格直せるのだろう。悪い「癖」って本当に直らない!!!!! どうしたら直るのかな?自分で気をつけていかなければ直らないのはわかっている。まだまだ、彼に素直になれない、話せない。この癖は直るのかな?直せるのかな?彼の前では素直に、逃げ腰になりたくない・・・。できれば直したい。彼には素直でいたい。そしてわかりあっていきたいのに。もっと素直に、逃げないで頑張りたい。強がりにはなりたくないけど、強くなりたい。お互いに歩み寄る、尊重しあうってわかってはいるけど難しいよね。私が焦りすぎなのかな??もっと相手に寄り添いたいのに、怖くて素直になれない。いつだって「別れ」と隣り合わせみたいだから。彼に「別れは覚悟している」って言われた事がある。だから彼には言葉を選んで言わないとどこかいっちゃいそうでと不安になる。誰しもそこまで自信なんてないと思う。「別れよう」「一緒になれない」って言われたら私は話す余地もなくなってしまう・・・。相手を目の前にして話すこと、目を見て話すこと言葉を選んで話すことって本当に難しいと思う。言葉って相手に物事を伝えるために必要なもの。でも、時にはその言葉によって相手をひどく傷つけることができる。ある意味”凶器”でもあるんだよね・・・。
2005.01.17
コメント(26)
彼に逢いにいってきました。朝早起きして支度して、彼の街まで新幹線で出発。彼と逢うまですごく緊張しました。彼と逢って今までみたくできるのか?2人の間にわだかまりができていないか?昨日までいろいろ悩み、不安になってしまいっていた自分がいてそのこともあり。。。普通に接することができるのか怖くて不安で・・・。そんな不安を抱えながら彼に逢いに行きました。彼の街につき、彼の車に乗りこみました。そこにはいつもの彼がいました。何も変わっていない、いつもの優しい彼が。(1週間で変わるはずがないけど。)だから、新幹線の中ですごく不安だった自分もどこかいっちゃいました。本当によかった!そういうわけで、ご飯どうする?って始まり映画の時間まで少ししか時間がなかったので急いでランチしに行きました。ランチはオムライスを食べました。なかなかおいしかったです (*^^)v彼は失敗だったみたいだけど・・・ (笑)それから「ターミナル」を見ました。思った以上にコメディー作品?って思ったけど感動するところがいくつもありました。言葉って非常に重要だと思いました。そして、人の心それも大事ですね。何より、「暖かさ」をとても感じさせる映画でした。見れて良かった (^^)それから私の私用でDoCoMoに付き合ってもらいました。やっぱり、携帯まるごと交換になってしまいました。バックアップなどとっていなかった私は悩んだけどとりあえずお願いしました。メールのデータは以降できるそうなのでお願いしたところすごい時間がかかり何時間かかっても終わりませんでした。途中店を出て、DVDを探しにいったりするくらいできました。何とか携帯が新品になりました (^^♪ラキーしかし、今までDLした画像、着信音など全て消えてしまいそのデータは移せないのでしょうがなく、また1から設定スタートです。また今度何とかします (=_=)メンドゥ実はこの際にFOMAに変更なんて思っていたけど当分変更しなくていいやーって思ってしまいました (^^♪FOMAにすれば彼と顔を見ながら話せるけど。。。彼が変えていいなって思ったらそうしようかなぁと思っています。今は変えなくて済んでよかった☆それから。。。彼とイチャイチャしにいきました。イチャイチャするのって、一番愛を感じられる瞬間かなぁと思いました。すっごく落ち着くし、例えどんなに不安でも彼に抱きしめられると安心できます。彼とは距離があるから。。。彼に今すぐ逢いたくてもそう簡単に彼に逢えません。そうすると不安でいっぱいになってしまい・・・マイナス思考全開になってしまいます。今週も彼と別れようと何回思ったことか。。。彼にお別れメールを何度送ろうとしたかわからないほど。でも、ここで送って後で後悔するのは自分だろうと思い思いとどまりました。思いとどまってよかった。そしたら今日彼の愛を感じることができなかったから。結論を1人でいつも出そうとすぐに急いでしまうのが私の悪い癖。。。もしかしたら、この先変わるかもしれないし、先は誰もどうなるかなんてわからない。だから、私はこれから彼と一緒に頑張っていこうと思っています。ずっと一緒にいることで考え方も変わるかもしれないから・・・。そう願いたい。もっともっと彼のことを知りたい。そして、これから先が繋がっていくように改善していければと思った。時間が経つのは本当に早いです。さっき逢ったかと思ったら、もう帰る時間。今日は彼の街で彼とお別れです。帰りも新幹線です。彼が駅までお見送りしてくれるということで一緒に駅まで歩きました。切符を買おうとすると彼も切符を買っていました。何するんだろう?と思ったら入場券を買っていました。一緒に中まで入ってくれて、送ってくれるとのこと。待合室で時間まで一緒に待ちました。なんか不思議。彼とこうやっているとまた一週間後に逢えるのにすごく逢えない気分に襲われる。何だか本当に遠距離恋愛みたいで。。。帰りにすごく悲しくなりました。新幹線に乗って彼と向かい合わせ立って「バイバイ」ってところを想像したら帰りたくなくなりました。帰りたくない・・・なんて彼に言ってもきっと彼は困ってしまう。でも「帰りたくない」って本当に思った。できればこのまま彼とずっと一緒にいたいって。ずーっと一緒にいて、TVみて、一緒にご飯つくったり食べたり片づけしたり。。。一緒に何でもしたい。でもそんな時間もすぐに過ぎ去り本当にそんな瞬間が訪れました。新幹線に乗り彼と向かい合わせで立つ。ブザーがなり、彼との間にドアが閉まりました。その時にはさすがに涙でそうになりましたが一生懸命こらえました。でも今日一緒にいれて楽しかったし、彼とこれからも一緒にいたいって思えた自分もいたし、お互いの気持ちが再確認できたから、笑顔でバイバイできました。また一週間彼に逢えません。でも、今日いっぱいラブラブしたし、いっぱい楽しんだし彼から「愛」をもらったからきっと乗り越えられるはず。また来週まで頑張ろうと思います。まだ全ての不安が消えたわけではないけど。。。でも、今までの不安とはちょっと違う気がする。ゆっくり、ゆっくりお互いを知っていこうと思います。これからもよろしくね!!!
2005.01.16
コメント(7)
会社の新年会でした。私の部署は大体人数が25名程度。他の部署もあわせると、合計60~70名が日替わりで出勤をしています。今日はそのうちの40名程度が参加しました。ちなみに半分以上が女です。(キラーン)今日の席はくじ引きで決定。なかなかおもしろい席にあたり、ずっと笑っていました。かなり話が盛り上がりました。夢の話になり、なぜか社員の人が下半身裸で自分も裸だったとか、Hの時は優しかったとか(笑)みんな、どんな夢みてるんだーって思ったり・・・。(絶対に見たくなぃ夢である。汗)あの人ってあんな人だったんだーとかと思いながらお酒を飲んで楽しみました。いつもなかなかしゃべれない人と隣になったり前になったりして、いつも話せないことを話せてすごく今日の飲み会はよかったなぁ。久しぶりに会社の飲みHITです。こういう時にそういう人と話さないとね。今日もたくさん盛り上がって無事に帰ってこれました。さてー。彼とあと2日で会えます。明後日は映画を見に行くのですが、いつも彼が決めているので私が決めていいよとのことでした。すっごく悩みました。やっぱり・・・「ムハ太郎」(笑)だろうと思い彼にメールしました。と、いうのは嘘で「ターミナル」を第一希望にしました。カンフーハッスルとネバーランドも迷いましたがやっぱり去年より「ターミナル」がずっと見たかったのでそれを見ようと思い、彼にお願いしました。映画楽しみです☆そういえば、携帯が一部壊れていてかDOCOMOに直るかどうか聞きにいかないとです。なぜかわからないけど、携帯のカメラが壊れました。一応画像が出るのですが、ピンクになっていて宇宙人がいるみたいに人が写ります (笑) なかなか怖い。まだ保障期間内だからDOCOMOへ行かないと。カメラって以外にないと不便だったり・・・。彼に画像送れないし、NWが送れないから彼も送ってくれないと思うんだ (-"-)早く直すか新しいのを検討しようと思う。シクシク。今年は携帯落とさないようにしたいなぁ (>_
2005.01.14
コメント(8)

今日はお料理教室の日でした。いつもは20時から予約を入れているがなぜか年始は混みあっており、予約が取れなかったので今日は18時から。今回はじめての先生に教わる。私がお気に入りだった先生がなぜかWEB予約の講師の選択欄から消えていたので、しょうがなく別の先生にしたの。向こうについてびっくりしたことがある。私が慕っていた先生が移動になったり退職していた。とはいっても・・・2人の先生としかすごく仲良くしていなかったのですが、1人は退職、1人は移動で浦和に行ってしまいました。 (-"-)移動した先生は私の担任の先生でした。かなりショック受けちゃったよぉ。いきなり新しい担任に変わっているし (-"-)まだその先生になれないし。ご挨拶もないしみたいな・・・ (=_=)どうやらみんなに挨拶できずに年末に急遽移動が決まったらしいです。みんな辞めちゃって悲しいですがまた次に専任先生(この人って人)を作らないとだ。 やっぱり料理も教え方によって覚えたり楽しかったりするから先生をちゃんと選ばないとです。これからまたウロウロして先生をみないとだ。今日習った先生はまぁまぁ。普通って感じでした。今日作った料理がほとんどやることがなかったので結構ヒマだったので先生の良さがあまりわかりませんでした。ちなみに作ったのは・海鮮粥・春巻き・キャラメル豆乳プリンの3品。春巻きはこれから使えそうな感じです。豆乳プリンは市販されている豆乳を使って作るプリンなのですごく楽でした☆しかも豆乳の味はほとんどなくおいしく食べれました。そういえばそろそろVDの為、教室も忙しくなりそうな気がします。体験でケーキとかの募集もしていました。手作りケーキとかいいですよね (*^^)v今年のVDはどうしようかなぁ。。。 さてさて。。。昨日の日記を書いて少しずつだけど落ち着いてきたNWです。みなさんの心温まるお言葉に胸がいっぱいになりました。本当にありがとう。何度いっても感謝しきれないけど、ここの楽天の人には本当に助けられています。顔も知らないし、どんな人かもわからなのに。。。いつも日記を読みに来てくれて、コメントをしてくれて私はネットの世界って本当にすごいと思っています。こうやってみなさんと出会えたのだから。いつもいつも本当にありがとう。そして、昨日彼からメールがきました。私の日記を読んだのと彼もいろいろ考えてくれたそうでまずは2人のことをわかるために「恋愛」をしていこうと「結婚」については考えない(保留)ことになりました。いろいろあるけれども、これでいいのかなって今の最善の方法かなと思っている。通常は恋愛して相手の事をわかって結婚に至るが私達の場合結婚するから恋愛するになっていたかもしれない。でも彼との「壁」がなければ今頃お互いの両家に挨拶して結婚になっていたにちがいない。しかしながらその問題をお互いに解決できない。それならば順番を元に戻すしかないかと思って。もしかしたら別の事で彼と別れの原因になるかもしれない。もしかしたらずっと一緒にいて彼のこともわかり、それでもやっぱり一緒になりたいという気持ちが変わらないのであれば結婚をまた考えるかもしれない。やってみなければわからないことだと思う。まずは彼ともう一度「恋愛」をしようと思う。彼と付き合い始めの頃のような恋愛ができればいいなと思う。でも私が1つ気になっていることがある。前に書いたことがあると思うけど「歩み寄り」について。このことについてはまた書きます。
2005.01.13
コメント(7)
これからのこととして・・・私が不安で間違った方向にいかないようにしたい。(間違いって変だけど、情緒不安定になると感情がどうもうまくコントロールできなくなってしまう。直したい部分である。きっと、そういう時に彼のことを否定してしまったりすることがでてくるかもしれない。素直に言えないこととか、いろいろ我慢をしてしまうと、爆発した時には危ない。少しでも気をつけたいと思う・・・。それによって彼を傷つけたりしたくないから。)でも、不安によって彼にいろいろ言ってしまったり、不安によって私が1人で勝手に決断をして彼に別れを切り出してしまうことなどいろいろこれからあると思う。でも、そうならないように出来る限り努力をしたい。でもまずは彼とお互いの「好き」という気持ちがなければ何事も乗り越えていけないと思う。それだけは確かめ合いながらこれからもやっていきたい。今はそういう気持ちになれた。昨日までは1人で決断しそうなくらい凹み気味だった。とりあえず私達に『時間』が必要だと思う。一緒にいる時間、話し合う時間、泣く時間、離れて過ごす時間こういうの全て必要だと思う。そして、これからは泣くのではなくて彼とラブラブ生活を楽しみたいと思っています。それでも、これからいろいろな問題に直面すると思う。2人で乗り越えたい。今は2人で歩いている。道を切り開いていくのは1人ではなく2人。でもどちらかがその道を塞いだりすればきっとそこから先へは進めなくなる。そうなると、どちらかが回り道をすることになるだろう・・・。でも、頑張ります!!
2005.01.12
コメント(9)

最近どうも弱い子になってしまった。泣いてしまったら一気に決壊が崩れた感じだ。どんなことがあっても歯を食いしばって大丈夫だって思っていたのに。。。これじゃぁ・・・先生に本当に迷惑をかけていると思う。はぁ。。。やっぱり私じゃダメかも?そう思ってしまう。。。【更新】今日は何も考えないことにする。考えれば考えるほど悪い方向へと向かってしまうから。私の悪い癖。考えたって何も現実は変わらない。変わらないのは知っているから。こういう時に弱い私は、自分を見失なわないようにと思う。見失っちゃいそうでとても今怖ぃ。。。 彼は今。。。風邪がひどいみたぃ。大丈夫かな?今日は早めに寝ちゃった。明日にはきっとよくなっていますように。。。
2005.01.11
コメント(16)
今、夜中の2時半・・・。昨日あんなに泣いたのに「涙」って枯れ果てることはないんだね。さっきまで泣けないと思っていたけど歌を聴いたら、涙が止まらなくなっちゃった。なんでこうやってうまくいかないんだろう。どうして?どうして?私の恋愛ってどうしてこうなんだろう。いっぱい辛い思いを今までたくさんしてきたのにどうして、どうして、いつもこうなんだろ・・・。こんなに好きなのに、こんなに大好きなのにどうして好き同士なのに・・・。どうしてなんて言われても・・・きっと、そんなの誰にもわからないよね。そんなことこんなところに書かれてもきっと困るよね。ごめんなさぃ。誰が悪いわけでもないんだから。ただ私が勝手に泣いているだけ。涙がこぼれおちているだけ。私が弱いだけ。。。そう現実はそうは甘くない。時間は刻々と過ぎ、明日はまた来る。日は上る。こうやっていても時間は止まらない。泣いたって何も変わらないことくらい自分だってわかってる。そんなことをしたって現実は何1つ変わらないのだから。こんなに好きなのに。。。大好きなのに。。。何で好きだけじゃダメなの??どうして?なんで?解決策はあるのかな?どうしたら彼とうまくやっていけるんだろう。・・・。1人になると不安になる私ってダメだね。昨日話あったばかりなのに。もっと強くなりたい。。。
2005.01.10
コメント(4)
先日日記でも書いたとおり彼と今日は話し合いをしました。すさまじい話し合いでした。月10並みのすごさです。 (-"-)本当に本当に話すのが苦手な話はいつも笑ってごまかしたりするのが得意でした。(何も誇れることではないし、いいことでもないのですが)夕方ころになり彼と海へ到着。さすがにそろそろ話さないと・・・という雰囲気になり彼と話を始めました。結局切り出してくれたのは彼でした。「さて、NWの話をきこうじゃないか」みたいな感じで聞いてくれました。私は話をしようとした瞬間、モジモジしてしまい何も言えなくなった。またいつもの通りごまかしが入ってしまったんだけど、でも心では「これじゃぁいけない!!!」ってずっと思っていた。やっと話を切り出すことができた。実はある理由で彼との付き合いを両親から大反対されています。詳しい内容については彼のこともあり、伏せておきます。(内容を読めばわかるかもですが。。。)とにかく年末の最後の最後に親にこっぴどく反対された。私はそれからというもの。。。彼と逢わない日はすごく不安でどうしていいのかわからなくなり涙を流していた。そんなこんなで結局彼にそのことを打ち明けた。今言うべきことではないのかもしれない。まだ付き合ってまもないし、結婚なんて当分先の話であるし。。。そう思ったが、どうしても私自身が辛くて辛くてどうしようもなくなり、不安で押しつぶされそうだったので、これを機に彼と話し合うことを決めた。彼にそのことを話したところ、親に反対されていることは薄々気付いてたそう。もちろん付き合う最初にその事も言ったからかもしれないけど。私が本当にそのことを打ち明けるのが苦しかったのと、親にそう言われて相当ショックを受けた気持ちが重なりその時泣いてしまった。誰が泣くもんかって思っていても涙は出てくるものですね・・・。それから彼の話も聞いた。親が反対する原因となることについて。彼はそのことを理解してほしいことを私に伝えてきた。私は彼の事は理解しているつもり。でも・・・彼がその信じているものを一緒に理解するのは到底しがたいものだった。だってそれは個人的にすることならともかくとして、私にとってそれは信じる物として見ることはできないのだから。人それぞれ信じるものは違うんだからそれを理解して一緒に・・・というのは強要されてる?と思った。彼にはそのことを素直に伝えた。あなたがやっていることを理解できても、あなたの信じているものを理解できないことを伝えた。理解できないという言い方が悪かったかもしれない。彼が何をやっていてどういうことをしていることは話を聞いて理解はすることはできるけれども、それを一緒に信じて理解することはどうしてもできそうにないからそうやって伝えた。そしたら。「一緒になれない」と返事をされた。私がそれが理解できないから一緒になれない。。。そんなことで一緒になれないって言われるとは思わなかった。・・・。それであれば、私は辞めてほしいと願っているのに彼には言った事がない。それは私なりに彼のことを考え彼のことを想い言うべきことではないと思っているから。一度も言った事はない。でも、それすらもわかってもらえない彼に・・・私にそのことを理解してほしいだなんてずるすぎるって思った。でも何も言えずにいた。話す気力もなく、そんな簡単な気持ちなら「もういいよ」って思って・・・。私は、「もういいよ。帰るから」って言って車を降りようとした。もちろんそれからどうするかなんて決めていなかった。とにかく彼と一緒にいたくなかったからだ。ただ、勢いでだったから足元にあるバックだけ持った。彼は一生懸命私を引き止めたけど、彼の手を振り払い無我夢中で外にでた。もらったネックレスも歩きながら外し捨てようかと思ったけどできなかった。とにかく涙が止まらなくて途方に暮れていた。彼が追いかけてきたけど、話したくない、逢いたくないそれだけを思い、彼から離れたくて。。。「帰ってよ」彼にそう伝え、彼を振り払った。一瞬彼はいなくなったけど、また追いかけてきた。海沿いを歩いてたのでかなり風が吹いていた。寒いも感じず、とにかくどうでもよかった。彼は一度車に戻り服と荷物を持ってきた。「服を着ろよ」「家まで送るから」って戻ってきた彼。受け取りまた帰ろうと振り切ろうとするが道を阻まれた。「邪魔だからどいて!」と言ってもどかず、とにかく彼は先へは行かせようとしてくれなかった。とにかく涙は止まらず溢れてきて大泣きをした。声をあげるほど大泣きした。私は言いたいことを全て言って、その場に泣き崩れた。とにかくもう自分がいっぱいいっぱいだった。これから親だってもしかしたら疎遠の仲になるかもしれないのに、それより理解をしろってなんだよって私の事なんて何もわかっていないくせに。。。本当にそう思った。何で私だけ苦しまなければいけないの?どうして??あなたは何で私にそうやって押し付けるの?それだけが私の中でぐるぐるして辛くて辛くて。結局泣き崩れた私は。。。ここから帰ることを降参して車で帰ることを伝えた。家のところについた。彼がまだ私に優しくしてくれる。その触れてくれる手は優しくぬくもりを感じる。どんなことを言われたって辛くたって。。。「好き」は変わらなかった。バカみたいに彼のことが「大好き」だった。どんなことがあってもきっと「好き」なんだろうと思った。それから。。。2人でいろいろ話しをした。大泣きをして彼にいろいろ言ったせいかそこからはまだ言えないことだってあるけど、今までよりかはだいぶ彼に話せるようになったと思う。私の性格上、また話せなくなるかもしれない。本当は重要なことだってわかっているのに。。。私が我慢をすればきっと済む、お互いが嫌な思いをしなくて済むって思うから話せなくなってしまうのね。ごめんなさぃ (>_
2005.01.09
コメント(13)

昨日は無事に2人の誕生日ぱーちぃは終了しました。ご飯は某ホテルの中にあるレストランに行ってきました。3人でご馳走になりました。おいしかった~!!!帰りに別室に行き、デザートを出されたところでそのお店から誕生日のお花が用意されていました。当初父がお願いしていたそうですが、お店からのpresentといことになりもっともっと感激。そしてそこで家族3人で写真をとってもらいました。3人ともすごくいい顔していて、とても心に残る写真になりました。よかったー☆2人にとっていい思い出になればいいです。2人とも満足気でとてもよかったです。素敵な誕生日会になってよかったなぁ。というわけで昨日は無事に終わり今日は遅い起床。午後よりママと一緒にパパの誕生日のものを買いにいってきました。本当は福袋ということでしたが、問い合わせたところ既にパパのサイズに合うものが売り切れてしまったそうなので止めになり、ゴルフにきていける服と帽子を選びに。。。そして帰ってきました。明日渡す予定ですが喜んでくれるといいなぁ。 明日は彼と逢える日です。すっごく嬉しい。今からどこに行こうか悩んでいます。デートってどこにいけばいいのかなぁ?すっごく悩むのですが。特に私の街はこれといって遊ぶところがありません。結局当てもないたびになるかもしれませんがそれも彼と一緒にいれるだけいいですよね。明日は彼がこっちまでお迎えにきれてくます。すごく楽しみ☆<伝言>先生、気をつけてきてね。お待ち申しております。明日きたらまず。。。「ぎゅー」してね。
2005.01.08
コメント(2)

Happy Birthday to Mam.今日はママの誕生日です。おめでとう。今日は、盛大にお祝いしようかと思います (笑)ちなみにDadは明後日の9日が誕生日。というわけで2人まとめて今日はお祝いをします。まとめてごめんね (>__
2005.01.07
コメント(14)
今日は初仕事でした。何とか無事に終わり今年1年何とかなりそうのような気がしました。これから仕事頑張ります!!さて~私は今日ちょっと間違ったかな?と思ったことがありました。私ってばか正直なんです。むやみに言ってはいいものではないんですね。気付きました。気付いても既に遅いのですが。。。バカすぎたのかもしれない。・・・新年早々なんだか急降下です。はぁー。きっと私がバカだったんだろう。ちょっと悲しい気分でいっぱいなので今日はかなり激しく落ち込んでいます。 (p_-)
2005.01.06
コメント(10)
そういえば。。。ふと思い出したので書きます。2日の日に家族で初詣に行ってきました。お願い事をしてきました。今年は叶うかなぁ?叶うといいです!!実は、そこでおみくじを引いたのですが結果は「吉」でした。カナリ微妙なところです。(汗)普通ってことだけど、中々難しい。まぁそこまではよかったのですが・・・おみくじって大吉以外神社のおみくじを結ぶところに結んできますよね??そこでやっちゃいました。(-_-;)おみくじを目いっぱい締めたら・・・真っ二つに!!!!! (=_=)ガーーーンそんなわけで吉も半分になりそうです。でもおみくじだし。。。また引けばいいよね。(笑)そんなこんなで今年も先が思いやられる出来事でした。はぁぁぁぁー (-"-)今日で冬休みも終わり。明日から仕事です。(=_=)今日は昼寝をしてしまったせいか。。。夜寝れず。先生が好きな”水曜どうでしょう”を今日はやることを発見し、それを見てから寝ようと思い見てしまいました。彼と今度逢った時。みたよ~って話ができると思ったら、すごく嬉しくなりました。(それにしてもサイコロゲームしたい。。。笑)寝ようと思ったら先生からメール。ここずっと2人を取り囲む重たい雰囲気の話。結局お互いずっとこのままでは苦しいだけだからということで思い切って9日話すことになりました。先生に私は言わなければいけないことがあるのです。この前あった3日の日には結局言う事ができませんでした。9日にちゃんと話せるかな??自信ないけど。でも今年の目標として「素直になる」と決めた。大好きな人の前だからこそつつみかくさず全て話したい。そう思う自分がいる。そして先生の意見もちゃんと受け止めたいと思っている。結局嫌なところは目をつぶってお互い見ない不利をしてきたと思う。まだ付き合って1ヶ月には早いかもしれない。でも現実はそう甘くは無い。ずっとそうはやってはいけないと思うし。。。1つずつ全てを変えていけたらと。私も人の前で重要なことが話せない性格も少しずつ彼の前では変われたってそういう風になりたい。だからこそ。。。9日2人にとっては辛いかもだけど面と向かって話そうと思っている。この先どうなるかわからない。でも話し合うことによって何か変わればいいなと思う。少しでもいいから、変わることを願いたい。きっと、お互いのハードルはすごく高いと思う。でも乗り越えられるように努力したい。大丈夫だよね?私達なら大丈夫だよね?苦しみも悲しみも怖さも辛さも全ていつかは幸せに変わるよね??そう信じたい。。。まずはお互いの気持ちがどうかが一番重要なのかもしれないね。そこだけは、見失わないようにどんな話し合いになっても確認していこうね。お互いの気持ち、お互いの思い合い、お互いの尊重が一番重要だと私は思っているから。。。
2005.01.05
コメント(12)
私の冬休みはあと残り2日。今年のお正月は何となくあっという間。いつのまにか過ぎ去っていった。でも何となく。。。お正月という気がしないのは私だけかな?レコ大や紅白も見たけど格闘技とか見ていて何となく年末っぽくなかったし今年は家族と一緒にお酒を飲みながらまったり過ごした。ちなみに11時頃から年賀状作成に追われいつのまにかカウントダウンしておめでとうとなった。あわただしく過ぎ去った気がする。夜と昼が逆転しているような気もしたり。昼間はよく昼寝をした(笑)きっと太っただろう (>_
2005.01.04
コメント(12)
今日彼と新年初めて逢う日。実は。。。年末彼とちょっとあったので何となく逢いづらい気が・・・。でも逢ったらそんな思いも吹き飛んでしまいました。そして今回は帰省ラッシュもあるとのことで彼は私の市に新幹線でくるとのこと。私も親の車を借りてドライブへ出発。とりあえず。。。河口湖を行く先として決めて出発。そもそもそれが間違いだった (笑)年末年始の大雪。それを忘れていた。年末姉が帰省してきたのが、12/31。この日はG市は大雪だったという。今日は1/3。大丈夫かな??と思ったけどどんどん進むにつれて周りが雪の世界へ。ついた先の河口湖周辺は雪だらけ。実は私の運転している車は雪対応ではありません。ノーマルタイヤでした・・・(笑)しかも運転手は私。(ノ≧д≦)ノついたのは15時頃。お腹すいたのでお店に入る。私のお薦めのお店を探して何とかたどりつく。途中一度走っていて滑りました。かなりびびりました (>_
2005.01.03
コメント(8)
年が明けました。ということで、とりあえずあけおめ、ことよろ。去年はいろいろとあったけど。。。振り返る間もなく終わりました。実は、年が変わる時年賀状を作成していたNWです。(笑)今年もいろいろとあるかもしれませんがどうぞ、これからもよろしくお願いします。さて、2005年の抱負。いろいろ考えてみました。まずは・海外旅行に行くこと・英会話に通う・仕事を真面目に頑張る(今までは!?と聞かないように。。。)・先生を一生懸命愛し、愛されるように頑張る・素直になる/何でも言えるようになることこのくらいでしょうか?(笑)どんなんだー?って感じですが今年も宜しくお願いします。先生、今年も1年よろしくお願いします。来年は年明け一緒にいれるといいね。そう願います。それまでまだ365日あるけど。。。1日1日を大切にしていきたいね。お互いもっと分りあえるようになれたらいいね。その為にも、いろいろ話をしたりしないとね。これからも宜しくお願いします。
2005.01.01
コメント(12)
全28件 (28件中 1-28件目)
1