会長の独り言

会長の独り言

2005年08月19日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
 今朝は、6時前から地蔵盆の準備です。

 木の基礎組みを組み立て、
その上にコンパネを置き、そして、畳を置く。
さらに、その上に、日よけ、雨よけに、テントを建てる。。


   これで、40畳の、大きな遊び場が出来ます。



 そして、お地蔵さんの飾りつけ・・・や、なんかをします。

多分、、9時くらいまでかかってると思います。


   え?  多分?


     わたし、仕事だから、



 だから、今日は、散歩は無し。
でも、それ以上に汗をかいたかな? (笑)


 でも、うちの町内は、皆さん偉いと思います。
今日も、40人くらいの人が、朝早くから来て、
手伝っていただいてるんですから。。



 これは、だいたい8年に一度くらい、町内の役が回ってきます。
この役は、町内の組の中で回るから、組長と呼ばれてます。


 組長は大変です。
主要な行事だけで、、
嵯峨祭り、レクリエーション、地蔵盆、運動会、新年会。。


 その一月くらい前から、準備をします。

頭も下げなくてはいけません。


 さらに、毎月古紙回収があって、
各自が家の前に出した古紙、古着、空き缶、ダンボール等を
集めに回るんです、、朝の6時から。。


 町内会費に、赤い羽根、社協・・、とにかく、お金集め、




   ね、、大変でしょ?



 だから、組長を逃げたいって人が、でてくるんです。(悲)
わたしは出来ませんとかね。。


 組長さんが一生懸命にやってるから、
その汗と努力で町内が成り立ってるのに、

  自分が汗をかくのは、、いや?

    何、、考えてるねん、、いい大人が、、って感じ。。(笑)



 さらに、組長をまとめる町内会長は、もっと大変。
町内で、お葬式でもあろうものなら、立礼もしなくちゃならないし、
地域の連合会本部との打ち合わせもあるし、、



    とにかく大変。。


 さらに、この町内会長を決めるのがまた大変。。(笑)

「会長になるくらいなら、引っ越します!」

  なんて、人も出てくるし。。(笑)



  あまり暴露しすぎると、怒られる? (汗)



 でも、一年間、苦楽をともにするから、
その人たちと、仲良くなるんです。
たとえ最初は、、いろいろあっても。。(笑)


 町内の人たちと、仲良くなるのは、イイもんですよねー。。



 とにかく、話を戻して、
組長を経験したら、大変だー、、ってのは、分かるから、
たくさんの人が、応援に来てくれるんです。


   ありがたいなー、素敵だなー、、って、思います。


 そんな人たちのお陰で、子供たちは遊べるんです。
地蔵盆で遊んでいても、感謝の気持ちを持ちなさいよー。。


   分かったか? うちの子供たち。。(笑)










 今日の日記は、、どうでした?



 人気ブログランキングをしてるんです。
応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪

でも、やるからには、勝ちたい!(笑)



  今、6位でした。


さーあ、、ベスト5が目前だー、、やるぞー!!


 と言っても、わたしにはどうすることも出来ませんけど。。


皆さんの、ポチだけです。。(願)


 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!!






「お薦め本のご紹介のコーナー」


  もう、見てくれました?


わたしのお薦め本です、見てね♪




実は、楽天ブログランキングもやってます!(笑)





「お薦め商品のご紹介のコーナー」


 アッと、驚く商品も、あるかな?


           確かめてみます?


わたしのお薦め商品です、見てね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 06時05分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: