ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

やすじ2004 @ Re:疑星と図星?ソシテさっぱりと!(06/08) New! こんにちは!! 今日は穏やかな一日でした…
天楽007 @ Re:疑星と図星?ソシテさっぱりと!(06/08) New! こんにちは 年齢とともに気を付けること…
元お蝶夫人 @ Re:疑星と図星?ソシテさっぱりと!(06/08) New! ナイト1960さん こんにちは(*^。^*) 腎臓…
Saltyfish @ Re:疑星と図星?ソシテさっぱりと!(06/08) New! え~~~ スズメの雛、見つけたのですね…
nik-o @ Re:疑星と図星?ソシテさっぱりと!(06/08) New! 腎臓ね~~、私も気にしてます。 酒は飲…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 16, 2020
XML
カテゴリ:

( ,,`・ω・´)ンンン? 相も変わらずすることも無く泣く(´;ω;`)ウゥゥ
ソコはやっぱガッツリ食べナイト(笑)

😋

サテサテ、、、ん~やっぱりねぇ~(´∀`*)ウフフ
よっしゃー!

なので・・・あれからもう19年・・・Σ( ̄□ ̄|||)
なんて写真(当時フィルムカメラですもんね)をしげしげと・・・
過去の日記・・かぁ~?!( ´ー`)フゥー...
世の中自粛の嵐・・・そんな一大事も続いてますので!・・・と言ったこともあり。

懐かしくも・・・あの日その頃のGW旅も含めて!
チラッと書き綴ってみましょうか?と再編集💦
幸か不幸か?当時の記録簿を参考にそのままの形で表現させていただきます。
基本?ノンフィクションです!

シリーズ第二段・・・シーズン2! あれっ、イツからそうなった?(-_-;)


それでは、、バイクツーリング(2001) CLASSIC RETURN
2001年の記録をお伝えいたしましょう!!

前年4月のハヤブー登場から早一年!こちらは冬は絶対乗れませんので・・・・!!
車庫の奥に大切に保管??/メーターは4,579キロと少な目?
春の訪れトともに、バッテリーのチェックやら何やら・・・・
恒例のGW大作戦と相成ります。

今年(2001年)は久々に九州!
前回の九州は横断程度でしたので、今回はゆっくりと観光走破をもくろみました。
カレンダーが良かったのかお休みもいつもより長く頂きまして、ロングランが可能となり期待度は満点です。では・・・・

ジャジャン

2001年4月27日 金曜日 18/5℃ 晴れ 本日はpmより早速準備開始。

14:00・・・先日APSカメラを修理に出したのを引き取り。これでok?
フィルム4本もついでに・・・(デジカメはまださほど普及してませんでした!)
時間もあり、皮ジャン等ミンクオイルをスリスリ・・・

16:48出発。小樽港へ!!

荷物は最小限にね(。◕ˇдˇ​◕。)/


17:31到着。フェリーの時間もあるので、歩いてローソン。
ロシア人10名位が店内で・・・・ここはどこ?状態?


18:00 フェリー2F待合室にて一人コーラを飲み!二人を待つ。
まだだれもいない待合室。ヒマ・・・あたりが夕闇に包まれてきました。
19:00過ぎ、やっと連れの到着。いつもの、シミーとNanちゃんです。
物好き三人組み!!2Fにて2時間待つ。やっとご案内のアナウンス。
ビール飲みのみP-2(集合場所)へ・・

22:30 10℃と寒い!外で待機~23:00乗船開始。


23:30過ぎ・・ドラの音!出港。
3Fデッキにて、今回の旅に乾杯?ようは飲みたいだけなのですが!!
昨年同様恒例?シミー持参のオニギリ!

24:30 Nanちゃん早々に睡眠開始! 
27:00位までシミーとバイク談義。さすがにねむ~!!

枕が低くて首が痛いですぅ。と枕1ヶゲット!
あとでNanちゃんの枕だった事が判明・・・申し訳ござらん・・
いよいよ旅の始まりです。快晴なりと言いたいのですが、前半はよくない様子。
どうなる事やら??




この船は敦賀行きの高速船!本日夜には到着です。 

6:30暑くて起床。4時間しか寝てません。ロービーへGO?朝テレビやっている。
とりあえず洗面。ロビーにて一人朝食。
カップめんとオニギリ(マヨネ味)+ウーロン茶。風邪ぎみか?
薬を飲む。朝の連続TV~・・もうひと眠り。。

9:00 お風呂タイム。約1時間ゆるりと・・・外はくもりの様な晴れ?
ホールにてビールタイム汗が出ます。船のゆれはまったくアリマセン。
またまた一眠り。

12:45 3Fにて「釣りバカ日誌8」の上映。室井滋でした。
おなかが空きました・・・昼食のタイミングを逃してしまいました。

14:00売店にてミルクパンとお茶。ナント¥510!!
おいしいけどもうたべない!!

15:30~ホテルプランと走路チェック。
16:00~映画「秘密」を見た(心が入れ替わる?あっさりタイプのストーリー)
時間つぶしには良かった?でもって、晩御飯食べそこねました!!

20:00早めに敦賀に到着。ゆっくり着替え8:30出る。暖かいです。
5キロ程度で市内。ホテル「アルファワン」が見つかりません。。。。
結局全然違うところを探していたようです。
夕飯がアリマセン!!チェックイン後なんと、マクドナルドにてバリューセット?ヾ(≧▽≦)ノ

22:00ホテルに帰りました。明日は 6:00出発予定。で、本日の走行10キロ?(笑)
お風呂には入りませんでした。。。いよいよ最強のツーリングの始まりですよん
明日 一気に九州ですぅ~・・・・たぶん1,000キロぐらいかなぁ~(爆)



どう見ても同じ仲間とは誰もが思いません。
シーンも速度も楽しみ方も全然違うのですが・・・
なぜか気の会う仲間なのでした。(信号みたい・・・)

この続きは・・・次回 こうご期待・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2020 02:40:04 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
meron1104  さん
赤青黄色ね(笑)
パンとお茶で510円はぼったくりだね!
車種は違えど、気の合う仲間はいいね^^
長距離は腰が悪くなりそうだわ! (Apr 16, 2020 06:35:33 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
saltyfish  さん
バイクの趣味は違っても、乗る人たちの気持ちは一緒ですね。良いお仲間でしたね。 (Apr 16, 2020 07:35:14 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
エンスト新  さん
おはようございます
パンとお茶で510円とはボリですね! (Apr 16, 2020 07:50:38 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
かずまる@  さん
ナイトさんおはようございます!
三者三様・・・でも気が合うのがいちばんですよ!(^_^)
ワタシはクルマのワンメイククラブに属してましたが・・・クルマは同じでも意見はバラバラ・・・みたいなトコもありましたから(^_^;)
旅レポ楽しみです! (Apr 16, 2020 09:14:59 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
いやいや、あまりにも趣が違うバイクが3台、どうやって一緒に走るんだろうと気になって気になって(^O^) (Apr 16, 2020 09:32:33 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
nik-o  さん
ホント、かっこいいバイク。もう手放しているのでしょう。 (Apr 16, 2020 09:53:14 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
俵のねずみ  さん
ミルクパンの響きがなんとも懐かしいです。
まだあるのかなあ?

バイクの原色がたまらなく美しい(笑)目立つし~(笑) (Apr 16, 2020 10:28:33 AM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
青翠4883  さん
3人3様、でも好きなことで気の合う仲間なんですね。
その当時を思い出して懐かしいでしょうね。 (Apr 16, 2020 01:49:40 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
PANDA♪  さん
アイホンの絵文字ですか?
こんなのないなぁ~( ´∀`)

今日はバテる予定でご飯先にしました。
揚げ物も食べたいのかしら?
作るの工程が!奥様お疲れ様です。
いつもいつもいつも料理😄

風呂掃除はしてますよね?(笑) (Apr 16, 2020 01:50:46 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
天楽007  さん
こんにちは

10年前のツーリング楽しい思い出ですね。
信号と同じ色で気が合う仲間が一番ですね。
またご紹介下さい。
(Apr 16, 2020 01:57:22 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
フイルムナツカシーですね。ワイド周遊券で長期撮りテツする時も事前にビックカメラで20本くらいまとめ買いするのですが、結局それでは足りず、旅行先のちっこいカメラ屋で定価で買い足しする有様でしたわ(笑) 旅行後半になるとフイルムががさばって荷物大変だし、現像して焼く料金もバカにならないし(苦笑) そう考えるとデジカメの恩恵は計り知れないです。

釣りバカ日誌、寝台特急の個室に乗った時、部屋に備え付けのテレビで見られたのはやっぱり釣りバカ日誌でしたよww そのへんのセンスは昭和から全く変わっていないんですかね(爆)  (Apr 16, 2020 04:53:57 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
思い出ですねぇ~。
おいらもチョッと考えただけでも沢山出てくるよ。
つ~か、近年全然バイク乗ってないよ(;^_^A
早くコロナが収まって、乗れるバイクを作って、仕事が休みで、お金持ちになったら、日本一周だな。。。。
永遠にないかも。。。_| ̄|○ (Apr 16, 2020 08:49:49 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
車種が全然違ってもそれぞれに個性が
・・・それもまた善しですね(^-^)

緊急事態宣がついに全国に拡大するとのこと
休業を余儀なくされる職種も拡大する事でしょう
マスクよりも補償をしてくれれば
こちらも休めるのですが・・・まだかなぁ~
(Apr 16, 2020 09:51:49 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
こんばんは(^^)

今年のGWは 出掛けられませんね。新車が届いているのでしょうね?せっかくですのに 残念です。

その昔の 敦賀行きの高速船は 散々だったのですね。

豪華 カッコいい三台、三大バイクですね(*^_^*) (Apr 16, 2020 10:50:50 PM)

Re:ツーリング🏍(2001) CLASSIC RETURN 其の1/4話(04/16)  
こんばんは!(^^)/

今日赤鬼君のバイクを取りに行く前にちょっとヤマダ電機によって冷凍庫を赤鬼君にも見せたのですが、私は引き出し式のが良いと思うのに、赤鬼君ったら、なんと山や海の漁師さんが大量に取れた魚やシカやクマの肉を冷凍するための上蓋式のが良いと言うんですよ!\(◎o◎)/!

一体何を入れるつもりなのかと聞いたら、大きいパック入りのアイスだそうで、どこまでも私とはニーズが合わない赤鬼君でした!(; ・`д・´)

もちろん引き出し式のにするつもりですが!(笑)

わぁ~、信号トリオのツーリングめちゃくちゃワクワクします!\(^o^)/

私と赤鬼君くらいバイクの趣味は違いますが、ツーと言えばカーで本当に気楽な旅が出来そうですね!(^_-)-☆

しかし、フェリーの中はご飯のタイミングを逸し易いから気を付けないとですね!(;O;)

風邪気味と感じたのが19年前で良かったです、今ならすぐにどこかに閉じ籠らなくてはいけなくなってしまい、旅の計画はおじゃんですよね!

この続きが楽しみです!\(^o^)/ (Apr 17, 2020 01:32:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: