にぎやか堂                         幻庵別院

にぎやか堂 幻庵別院

Mar 23, 2007
XML
カテゴリ: あかんぼのこと
3号の離乳食を意識し始めました。
1号の時は「2ヶ月から」とか言われ、
4ヶ月健診の時に味噌汁の上澄み飲んでると馬鹿正直に報告したら
「もうそんな時期は過ぎた、さっさとお粥を食べさせなさい」と
保健婦さんにがんがん言われました(無視してたけど)
で、今回。
4ヶ月健診に「まだなんにもしていません(果汁とかも)」と言うと
「今は遅い方が良いっていうから、5ヶ月過ぎてからでもいいのよ」
と言われました。


できることならば、離乳食したくない。
めんどくさい、そのうち食べられるようになるさ・・・・
考えるのめんどうだし!

でも、3号のあのつぶらな瞳が・・・・そう、瞳が訴えるの。
私も食べたい! 私も食べたい! 私も食べたい! 私に食べさせろ!!!
って感じで・・・・・いや、ちがうな、そうではなく、
お願い私に食べさせて(は~と)
って雰囲気だね。うん。

ということですので、準備準備。

耐熱容器。
バーミックスを分解掃除してっと。

あとはいつでもOK。
忘れず毎日ご飯を炊く時にセットすれば良いのだ。
朝食の時にみんなで一緒にいただきますだね。


そんなこと言っていたら6ヶ月になっちゃうか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2007 11:05:51 PM
コメント(3) | コメントを書く
[あかんぼのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そろそろ本格的に。(03/23)  
anemaro  さん
離乳食、ホント面倒ですよね~。 まあ、そんなこと言ってはいけないかぁ。 ゆっくり、やっていきましょう\(^^)/ (Mar 23, 2007 11:16:52 PM)

いいじゃん  
さくら さん
来月でもと思うんだけど…
ウチは5ヶ月半くらいだったかなぁ
2号ちゃんと同じ感じだったなぁ(笑)
実際お友達で6ヶ月スタートの子とかもいたし
Yも2回、3回食と進めるの面倒だから
普通より遅くしたよ~ (Mar 25, 2007 11:23:38 AM)

始めました。  
本日3日目。
朝御飯炊く時についでにカップでお粥炊いているので始めてしまえば気にならないのだけどね。

>anemaroさん
ぼちぼちです。
とりあえず、南瓜を一個もらったので週末はお粥+南瓜です。
その後は昨日大豆を茹でたので(冷凍済)大豆がプラスされる予定です。
・・・予定は未定だけど、立てておかないと忘れるので(苦笑)

>さくらさん
遅くに始めても最終的なゴール時期はかわらないっていうからね。
とろとろ行くつもりです。
(Mar 26, 2007 09:28:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: