もうこんなにバラが咲いているんですね!
そういえば最近、暑い日が続いていますものね。

ごみ袋は忘れられて、おやつだけ買ったら忘れてしまわれたのですね♪
親近感がわきます!!
(May 20, 2014 12:32:06 AM)

日本語で話そう

May 19, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日友人たちと平塚の花菜ガーデンに行って来た。
薔薇が見事に咲いていて、バラが咲いている広さから言えば横浜の港の見える丘公園や鎌倉近代文学館の庭よりすごく広い。ただし、周りの風景とか木陰とかの総合判断で言えば、バラだけかな。
薔薇、薔薇、薔薇。どこまで行っても薔薇であった。
・・・・・(薔薇って感じ難しいけど、パソコンだと難なく出て来てうれしい。はは)

映画を見れば主人公の気持ちになったり、本を読めば、しばらくはその雰囲気のまま生活したりするその気になりやすいウサギの性格。

ガーデンから帰ったらすることと言えば、庭と我が薔薇のお手入れである。
やっぱり。


  • C:\fakepath\IMG_1142.JPG



庭のピエール君(ピエール・ド・ロンサール)のお手入れをしていると、夫が言った。
「お散歩行って来るね。ついでに何か買ってくる?おやつも買うけどウサギは食べる?」

「もちろんおやつは食べる。ついでに切った植木を処理するからビニールのごみ袋買って来て」



  • C:\fakepath\IMG_1177.JPG



さて、ただいまと帰って来た夫。
「おやつにしよう」

「ごみ袋は?」

「あ、忘れた」

団子の事しか頭になかったのね。

  • C:\fakepath\IMG_1200.JPG



写真はすべて我が庭ではなくて花菜 ガーデンのバラ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2014 09:38:22 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花より団子(05/19)  
バラが美しい。

うふふ、ご主人様はおやつを買われたらゴミ袋を失念されたのですね。
ゴミ袋は食べ物じゃないし、男性だとあまり直接利用しないからインパクトが薄かったのかもしれないですね。 (May 19, 2014 09:44:22 AM)

Re:花より団子(05/19)  
tea*rose  さん
紫のバラ!!そういえば、実家の庭にも紫のバラが咲くことがあったことを思い出しました。 (May 19, 2014 12:22:42 PM)

Re:花より団子(05/19)  
あっ、ウサギさんのお宅の薔薇かと思いました。

本当に見事な大輪の薔薇ですね。
(「薔薇」は書けません。汗。)
薔薇に酔ってしまいそうです。
紫の薔薇は初めて見ました。

お2人でのおやつのお団子は美味しかった事でしょう。
(May 19, 2014 04:14:46 PM)

Re:花より団子(05/19)  
神奈川には素敵なバラ園がたくさんあるのですね。
ピエール君は横須賀で見ました~
わたしも月末に薔薇見に行く予定です。 (May 19, 2014 08:29:57 PM)

Re:花より団子(05/19)  
家族で眼鏡  さん

Re:花より団子(05/19)  
こんばんわ~。
<花菜 ガーデンのバラ>は、めずらしい種類がたくさんありますね。

うさぎさんの紹介の仕方がお上手だから、特にステキに思えるから かしら。 (May 20, 2014 10:31:23 PM)

Re:花より団子(05/19)  
英坊3 さん
優しい旦那さんですね。”ゴミ袋を買って団子を買い忘れ”で
なくて良かったよかった。。「紫の薔薇は旦那様で真紅の薔薇はウサギさん」のように見えますよ。 (May 21, 2014 04:20:44 AM)

Re:花より団子(05/19)  
ほんと、バラって漢字では書けないですよね

もううちのバラはそろそろ終わりになってきました
ピエールは長く楽しめていいですよね。 (May 21, 2014 06:37:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: