1

お久しぶりです。JA1XCKです。ずいぶん前からfacebookに移行いたしましてこちらの方はほったらかしでした。IDを整理していたらふとblogを思い出しまして。3年弱で色々ありました。過去の日記を見るとちょっと感慨深いですね。・仕事の話株式のトレーダーを2011年までやって、そこからはなんと証券に営業に異動しました。絶対やりたくないと思っていた営業の現場、それも証券。異動の辞令が出たときはこの世の終わりかと思いましたし正直、転職を考えました。実際にいくつか内定ももらったのですが異動先の上司に恵まれたことや、このままでは終われないという気持ちもありとりあえず出来るところまでやってやろうと決意し踏みとどまることに。初めの半年間はとても辛くて、どうして自分が営業をやらなきゃいけないのかこんなやり方にどんな意味があるのか、そもそも適正がないとかずいぶん思い悩みましたが、どうも地道な努力というのは裏切らないようで顧客ゼロのところから回りきれないほどお客様が出来てそれなりに仕事もまわりだして、楽しさなんかも見つけたり自分の価値観を大きく変えてもくれました。今も同じ部署ですが、今はやり甲斐も感じております。・プライベートこの春から会社の寮を出て暮らし始めております。以前すんでいた場所は通勤に不便だったり微妙だったので通勤に便利なところに。職住近接って重要ね。最近読んだ本でフランクルの夜と霧という本があるのですがこの中の一節に、「人生は、いかなる状況でも、それ自体で意味をもっている。」「未来には、あなたによって生み出される何かが待っている。人生は、あなたがそれを生み出すことを期待しているのだ。もしもあなたがいなくなれば、その何かも、生まれることなく消えてしまうのである。人生は、あなたがそれを生み出すのを待っているのだ」2010年の私に言ってあげるとしたらこれですね。自分が業務に興味を持てず思い悩んだり、異動に絶望したりそれ自体もきっと必要なことで、何かのために今頑張っている。
2013.07.13
閲覧総数 39
2

前回から4年たちました。また久しぶりにブログを覗いてみた感じです。またもや書きなぐりで(笑)CFPと宅建士には無事になれました。コンプライアンス部門で5年修業したのちに、今は監査の業務をしています。情報系の監査の資格は全然取れてなくて、CIAという資格に取れていない状況です。業務の分野では生成AIによっていろいろなツールを作ることが求められて、色々と大変です。また子供も大きくなり、上は10歳下は8歳になりました。また3人目が欲しいというのもあり、現在妊活中。上の子供の受験に向けて塾の送り迎えや塾代を頑張って稼いでます。会社の同期は7割が退社。アーリーリタイアする人も出てきてます。羨ましい。私は今年で40歳。会社員人生もそろそろ折り返しです。何となく人より遅れつつもある程度の役職にはおりますがあまり偉くなる可能性はなさそうです。半面、家族や友人との時間は一杯取れており人生のピークに近い印象です。ここからは子供との接点も減ってしまうと思うし、友人関係においても定年年職される方や子供のつながりが無くなることで親同士のつながりも薄くなりそうです。仕事については自由度が高く満足しているので何とか今の部署で長く居たいです。まぁ出たいといわない限り出ることはなさそうですが。実家に戻る準備は着々と進んでいて収入の確保や実家の建て替えなどあと10年もあれば戻れそうな予感です。アマチュア無線は全然できておらず、新居になってから電波を出したの数回です。今度はもっと波を出してたいです。今ハマっているのはキャンプと家族旅行。キャンプグッツは一通りあるし、旅行もちょいちょい行ってます。資産運用は順調です。まさか生きてる間に日経平均が40000円になるとは思わなかったし、名古屋で億ションが出てきたり、東京で豊洲で2億ションが出るとも思わなかったです。子供の教育についてはとりあえず私立中学校受験に向けて塾通い中。塾代が4年生の時点で月4万円は泣けます。今度更新するときには受験が終わっているといいなぁ。
2024.10.30
閲覧総数 24
3

先日まで、タイで1週間ほど夏休みをいただいていました。 まだ写真はありませんが(友人撮影)、なかなかいいところでした~。 気候は暑くて微妙ですが、物価が安いし食べ物はおいしいし、基本人は優しいし。 いい夏休みを過ごせました あと、先日は異業種交流会の方に顔を出してきました。 みんなアグレッシブで、ちょっと元気がもらえるのと、自分のキャリアを 見つめ直す事ができるので毎回参加していたりします。 基本は就活生に、仕事の話とかしたりするわけですが、とあるテーブルでなぜか私のプライベートな話に火がついていたりしました。いや、まぁ楽しかったから良かったんですけど あとは、散髪に行ってきました。 いや、すごいっすよ今度の髪型(笑) ヒント コテ ワックス スプレー → キムタク風味? いやー。オッサン顔とキムタク風の髪型の違和感ばりばりですよ まぁ、コテの効果は今日だけなので明日には戻っちゃうらしいですが、やばいね。 しばらく知ってる人がいる場所では帽子着用の方向で。
2010.09.20
閲覧総数 19


