虹色のパレット

虹色のパレット

2021.10.10
XML
カテゴリ:
池の湖畔での和やかな楽しいカクテルアワーが終わりに近づいた時、



テントの中は広々として、
あちこちに電気スタンドの様なヒーターが取り付けられていた。
我らのテーブル#は13。
席についてみると不思議なことに、
さっき親しく話していたカップルも同じテーブルだった。
他にも、さっき近くにいたカップルも同じテーブル。

みんながテーブルに着いたころ・・・。

大雨。

更に、ヒーターが増やされ、開いていた所もだんだんと閉められていった。

その大雨の中・・・





レセプションが始まった。
先ず妹Lのスピーチ。





中央のフロアに移って、
お姉さんSのスピーチと順々にスピーチが繰り広げられて、
同時に、ケータリングのディナーが次々に雨の中を持ち込まれてくる。





最後は、長々と新郎の父さんのスピーチ。
何時もの様に長いのには慣れていたけど・・・。
良いことも沢山言ったねと言うのがみんなの感想。
その頃には豪雨!!

しかし、しっかりしたテント、そんなもにはびくともしない。

スピーチの間に、各テーブルにはディナー料理が整えられた。







テーブルごとに6~7種類の料理をみんなで回し取りしながら、
和やかなディナーが始まる。
右側中央の花が飾られたテーブルはには、新郎新婦。

その頃には、バンドミュージックも始まった。






音楽を聴きながら、美味しいディナーにづつみを打つゲストたち。

運ばれてきたお料理は、ビーフを除いてすべて頂いたカズ姫。






食べるのがのろのろなカズ姫、周りの人々は、踊り始めているのに・・・。

赤ワインを楽しみながらじっくりマイペースでディナーを楽しむ。





全て食べ終わって、一杯の赤ワインにほろ酔い気分で・・・。
ドレスの上に羽織っていたショールやジャケットを払いのけて、
さあ、踊ろうと立ち上がるカズ姫。

と言っても、こういう速いテンポのダンスは踊ったことがない。

娘と一緒に踊っていたご婦人の所に行って、
バンドの大音響に掻き消されながら、
踊った事ないんですが、教えてください!!!

やっと言わんとする事が理解できたとばかりに、
OKという感じでカズ姫の前で音楽に乗って体を動かし始めた。
カズ姫も、その人の身振りを真似しながら、
音楽のリズムに合わせている内に
ハタとダンスと言うものはこういうもかとヒラメキ。

後は所かまわず踊りまくり。




ハーハ―、息が切れると、
バンド音楽に乗りながら、テーブルに戻り息を沈める。










テーブルも片付けられ、宴はたけなわ。
カズ姫が何度目かのダンスに疲れててテーブルで息をとと終えていると、
デザートのサーブも始まった。

美味しいチーズケーキとコーヒーを楽しんでいると、
娘が、みんなお母さんのこと大好き。
もっと踊ってよ。
と誘いに来る。

えー、疲れたよとか言いながら、
楽しそうに出て行くカズ姫で有った。




娘と親友の新婦L。
二人も楽しそう。

カズ姫も新郎のGや色々の人と踊って、
自分でも信じられない楽しい時間を過ごしていた。


休んでいると、また娘が誘いに来て・・・。
写真撮ってあげるよ・・・。
ええ~、いらないよ。
とか言いながら・・・。






ご機嫌で音楽に合わせて楽しんでいる。
周りの人もみんな楽しそう。







ちょっとボケながら、スニーカーで踊るカズ姫。

スニーカーに、偶然ドレスと同じ水色があしらわれていて、
素敵と言ってくれた人もいたり・・・。

同じあほなら踊らにゃソンソン。
を生まれて始めてやってみた。



そして、これが圧巻・・・・。






このSABと言うダンススクールの時から覚えていると言っていた男性ダンサーTが


所が、この時は、一回回して、おお、うまく回れたと思っているうちに・・・。
二回目を回された、お、お、回れたとよろよろしていると!!!

何と、3回目をわわされた、やっと回り終わると目がぐるぐる👀回て、

立っていられない。

これはやばいと、相手の腕をがばとつかんで、
相手も、も一方の手をしっかりつかんでくれたので、
どうにか倒れるのだけは免れた瞬間。

正に老若男女同じ顔をして笑い合っていると言う
圧巻の写真が撮れていた。

この瞬間をキャッチした娘ちゃんもお見事。

いくら何でも、もう息が上がってしまって・・・。

一人ヨロヨロとテーブルに戻ると、何と二人も付いてきて、
真ん前に座った。




や~、楽しかったね~と目の前で、面白いポーズをとる二人。
ほら、この女性が持っているカップもリサイクルプラを使ったECOカップ。

手作り結婚式・披露宴には、二人ならではの細かい心遣いが見え隠れする。

ダンス旨いね~とか言われ、また大笑い。
ダンスはしたことないけど、絵を描いているよと言うと、
すごく興味を持ってくれて、話が弾んだ。

写真も撮ってるけどと言うと、また面白いポーズをしているので、
そんなのを全部カメラに収めた。

さっきの馬鹿笑いしている写真ともども見せると凄く気にいったと、
クリスティーン(我が娘の英語名)に送ってくれるように頼んでと言ってきた。

僕も絵も描くし、写真も撮るよと言うので、
じゃあ私の写真も撮ってよとカメラを渡すと・・・。






撮ってくれたのがこの写真。

たった一枚の真面目な写真。

素敵な髪型と言ってくれた人もいたが、もう何十年とシャワー上がりに伸びてるなと思ったら、
10分くらいで自分でカット。

お顔どんなお手入れしてるの?
普通の手を洗う安い石鹸で洗って、ひっぱつくのを止めるために、
ホホバオイルをつけてるだけ。

髪やお顔の手入れなんて時間がもったいなくてやっていられない。


Thanky you, Thank you!!!






このころになると、バンドは帰り、CDでの音楽。






それでも、人々はダンスを楽しむ。






少し静かになったので、
Pと話す時間がとれた。
どうして、私を招待してくれたの??
あなたの事招待するのは当然でしょう!!

え???
SABではね、クリスティーンとあなただけを好きだったのよと
私が彼女について思っていることと同じことを言った。
いやー実は、私も、SABの生徒の中では、あなただけが気に入った子だったのよ。

SABとは、ハーバード大学に入るより難しいと言われている、
アメリカ一のバレースクール。



天狗になった所で、その親子は終わる。

カズ姫は、才能が有るとかと無いとか言う事には一切かまわないで、
好きなことを力いっぱいするのが一番と言う呑気な母だったので、
その辺の人とは話が合わなかった。

やっぱり以心伝心、何年たっても、
心で感じ合ったことは不変だったのだと、
お互いに感激し合った。

来てくれるって分かった時は本当に嬉しかったと喜んでくれた。

実は、彼女、母親には恵まれず苦労してきたようだった。
今日の結婚式にも母親は招待してない。

それなのに、SABで学んだ後は、自分で働いて、
コロンビア大学のスカラシップをもらって、
エンバイアメンタル・サイエンスの全課程を卒業したのだった。

環境保全については、カズ姫も大学時代から大きな興味を持っていると言うと、
ここでもすっかり話が合って、喜び合った。

パーティ―など大嫌いなカズ姫を呼び寄せに成功して、
ダンスまで躍らせた才媛と言う訳だ。

お茶の水大出だと言うといつも言われた
才媛と言う言葉は実はカズ姫、大嫌いな言葉だったけど・・・。
いつか一度くらいは人に使ってみたいと思っていた所だ。
人に言う分には、そんなに悪く無い言葉かも・・・。

しかしそんなもはすっかり日本に置き去りにして、
ここアメリカでは真鍋さんでもないけど、(彼は、日本にとって頭脳の損失だが・・・。
カズ姫ならば、口減らしが出来て良かったと言所だろうが・・・・。)
人目も気にしないで十分にやりたいことをして、
人生を楽しめた事に感謝している。






まだまだ踊り狂う人たちもいて・・・。





でも、会場も人もまばらになり、静かになって、

近しい人たちだけが残って・・・。





新郎のGと話す機会が有った。
タイ・チ―って知ってる?
オリエンタルを見たら、タイ・チ―だ。
中国の文かは世界に広く浸透していることが分かる。

カズ姫は、タイ・チーは知ってけど、私は合気道を習った。
と言ったら、合気道って何?
まあ、そこで、片手を出して、掴んでと言うと掴んだから、
筋肉の力では、私は絶対にあなたに勝てないでしょうと言って、
片手取り小手返しの技を掛けた。
ひっくり返りそうになった相手。

そしたら、打つ技は無いかと言うので、
攻撃の技は合い気道にはないし、攻撃がこの世からなくなれば合気道は必要ない。
でも、練習するために攻撃の型はある。
と説明し、正面打ちの型を教えて、
正面打ち一教と言う技を掛けた。

大の男を結婚式の披露宴で投げ飛ばすわけにもいかないから、
力が働いたと言う事が分かった所で、技は止める。
技を説明するときは、
相手が飛ばされない様に細心の注意は何時も払ってはいるが・・。

あのあの顔つるつるにしたAはその様子を確りビデオに撮っていた。

長々と語ったが、しっかり、自分の主張はしておかないと、
日本の事は知ってもらえない。








最後のスローダンスが終わっても・・・。





ワンモアミュージック!!!
とシュプレッヒコールが沸き上がり、
最後のひと時を楽しみ・・・。





ついに、11時過ぎ人々は楽しかった会場を後に家路に。

途中でまたひっかり話をしたり・・・

L達の家に着いたのはきっと12時すぎだっただろう。

本当におめでとう。
素敵な幸せなカップルになってね。

そして、こんなに楽しい結婚式にご招待有難う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.11 12:39:12
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

3泊4日1,227キロド… New! chiichan60さん

菅生事件 公安警察に… New! ただのデブ0208さん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

# 京王・京王線 7000… New! 鉄人騎士。さん

春の羽村散歩(その10… New! MoMo太郎009さん

コメント新着

カズ姫1 @ Re[1]:1380.世界からの声と祈り(03/14) New! 人間辛抱さんへ 13年経っても、基本的…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II & 緊急情報(05/30) New! 恵美子777さんへ 情報過多の世界で溺れな…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) New! 歩世亜さんへ ブルーマーブル、水と命の…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) New! エンスト新さんへ エンスト新さんにそん…
恵美子777 @ Re:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II & 緊急情報(05/30) New! 何が真実かわかりにくい世の中になってい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: