2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は幼稚園の同じクラスのママ達だけの親睦会がレストランでありました。クラスには全然知り合いがいないので、ママはドキドキ・・・。35人中24人出席でなかなかの大人数でした。席はくじ引きだったのですが、私の周りのママはほとんど女の子のママだったし、下の子も同じくらいだったので良かったです~。夏休みは是非遊びましょう!なんて言ってもらえて嬉しかったです。やはり同じクラスに知り合いがいないと、ささいな事でも相談できる人がいませんしね~。でもみんなお家は遠かったのがちょっと残念。かなり広域から集まっているんだーと実感しました。親睦会は大盛り上がり?質問コーナーでは旦那との出会いとか好きなアーティストとか言わされたりで、なんか子供はどーでもいい!!みたいな内容で早くもぶっちゃけ話炸裂!?子供抜きで仲良くなるのも良いのかも?次回はママ達の飲み会があるそうです。もちろん子供抜きで夜です。みんな酒好き?なのか出席出来る人~と幹事さんから言われると、ほとんどの方が手をあげておりました。ママ飲み会、このクラスだけではなく、全クラスであるそうでこの日は○○組の飲みだから(←兄弟がいる人)駄目とか、他のクラスも盛り上がっているんですねぇ・・・。私も土日だったらパパに預けて飲みに行く予定です。土曜日に園の奉仕作業があるので、その時に詳細が配られるとか?なかなかにぎやかなクラスだし、みんな同じ年くらいのママばかりでした~。みなさんと仲良くできると良いな~
June 29, 2005
コメント(2)
ついに朝が来たって・・毎日朝は来ますが(笑)あやかが生まれて、まだ夜通し寝てくれたことが一度もなくて、寝て起きてもまだ夜中っていう日々でして・・・。しかし、ついにやって来たのです!!21時半に就寝したあやかさん、起きたら5時でした!!うひょ~!!凄い!!朝だよ!!!ちなみに私は23時就寝だったので、6時間まとめて寝られました。こんなの産後初めて(TT)ああ嬉しい~♪最近は夜中に起きてもすぐに寝てくれなくて、あやしているうちに新聞屋さんが来て、明るくなってきて、そのまま起床・・・なんて悲しい日も多く、かなりしんどい毎日だったので本当に本当に嬉しかったのであります。これから少しずつまとめて寝てくれるようになるのかな~。そうなって欲しいよ~~。あやかも3ヶ月になったので、安産祈願をした東京の水天宮に御礼参りに行って来ました。無事にこの日を迎えられて本当に嬉しいです。御礼参りの後は日本橋へ。旦那の勤務地が日本橋なので慣れた道?を車でスイスイ、久々都内のデパートでショッピング♪って言っても子供二人も一緒だとなかなかゆっくり見られないですねぇ・・・。残念。子供服とか自分の服とかも見たかったけど、ムリだったのでデパ地下で美味しい物を少しだけ買っただけで終わりました。でもせっかくなので千疋屋本店のフルーツパーラーでお茶して来ました。あやかは寝ていたし、ゆっくり出来ました。リッチなお茶は久々だったので嬉しいなぁ。。。あいなさん、3歳児にして贅沢なパフェを食べたことを忘れないように!!(笑)ちなみに今が旬のさくらんぼのパフェ1365円也。
June 27, 2005
コメント(4)
今日であやかは3ヶ月になりました。最近はますます表情豊かになってきて、『あ~』とか『う~』とかお話するようになりました。体重も6675グラム・・・どんどん重くなっていきます~。今日は出産した病院でインファントマッサージ教室があったので、あやかと行って来ました。あいなとあやかは同じ総合病院で出産しましたが、最近は産後のエステとかインファントマッサージ教室とかサービスが充実していて、あいなの時からあったらもっと良かったのに~と思いつつ、あやかの時だけでも体験できて良かったかなと思っております。母親学級~一ヶ月検診~そして本日。知っている顔が勢揃い。ベビーちゃん達も同じような感じでみんなかわいく成長していました。プチ同窓会って感じですかね~。今日は4人2グループの8人の参加でしたが、私のグループは3月19、20、22、23日生まれのベビーちゃんだったのでみんな同じ時期に入院していたのですが、ここの病院みんな個室なので『あ、もしかして隣の部屋に居た?』と思いつつ、入院中はみなさん会えそうで実は会っていない方ばかりでした(笑)うちのあやかが一番最後に生まれたのに、しかも36週で生まれたのに一番デカかった~~。同じグループのママで36週で3200グラムの女の子を出産したって聞いてビックリしたのに、現在はうちの子の方がでかくて恥ずかしかったなぁ・・・。でも、みんなにカワイイカワイイって言われて親ばかながら嬉しかったりして救われました~。あやかは生まれて1ヶ月くらいの頃から良くハーフみたいな顔してる~ってよく言われるんですよ。って紛れもなく日本人の子供ですけど。色白だし黒目のところが茶色っぽくて白目のところがブルーがかった目をしているのですよね。親としてはちっともハーフっぽく見えないのですけど、そういわれるとそうなのかな~?と。まああやかのチャームポイントとでも言っておきましょうか(笑)インファントマッサージ教室はオイルをぬって赤ちゃんにマッサージをしてあげるのですが、今日やったプログラムはインド式とスウェーデン式を合わせた脚と足マッサージでした。あやかはとても気持ちよさそうで、やっている時におしっこしちゃって~満足だったのでしょうね。って親の私もやって欲しい~!!という内容でした。ママ達全員と記念撮影して解散(その写真もすぐに頂きました)良い思い出が出来ました。
June 23, 2005
コメント(2)
今日であいなは3歳3ヶ月。まだまだちびっ子だけど、幼稚園に通い出してから急成長したような・・・。幼稚園にはだいぶ慣れてくれて、毎朝楽しく登園しています。先日は幼稚園で作った父の日のプレゼントを持って帰ってきました。粘土をこねて作った写真立て。大きなビーズがあしらわれていてとってもかわいくできあがっていました。こんな作品を持ち帰ってくると、なんだかじーんとしますねぇ・・・。しか~し6月から幼稚園に行きだした為、今年は母の日のプレゼントがない。。。ママとしてはちょっとがっかりですよ~~。まあ来年に期待しますがね。楽しく通っているのは良いけど、ず~~~~っと風邪を引いているあいなさん。っていうか、治ってきては次。って感じで、治った~!!って思ったらまた2日後には鼻水出ていたって感じで、本当に嫌になります。何回病院に行けば治るんだー!!って位イライラしちゃいます。ここまで来ると薬飲んでも意味ない??ちなみに就寝は18時。起床6時。睡眠時間はたっぷりとっているのですが、疲れが半端じゃないのかな?しかも、最近夜中の夜泣きが酷くて!昼間はケロッとしているのですが、色々とあいななりに頑張っているのでしょうね。
June 21, 2005
コメント(1)
今日は幼稚園が終わった後に、先日産まれたりおちゃんに会って来ました。本当は来週にでも行こう~と思っていたのですが、何気なくメールしたら退院までの日に行けるのは今日か金曜しかないということで、急遽今日行くことに!天気も良かったし。やっぱりお天気の日じゃないと二人連れて行くのは大変だしねぇ・・。お祝い買っておいて正解!!あいなが帰ってきてから速攻出かけました。生後5日目、りおちゃんめちゃめちゃちっちゃくて超可愛かった~~~。生後2ヶ月半のあやかが超デカく感じました(笑)あやかも2ヶ月ちょっと前はあんなに小さくて可愛かったはずなのに、もう忘れちゃったよ~~~(><)赤ちゃんってホントすぐに大きくなっちゃう!って思ったら、この一日一日のあやかの成長が愛おしくなってしまいます。もうすでに6キロもあるし(汗)あと10日で3ヶ月になるけど、最近は少し昼夜の区別がついてきて、夜も以前から比べたら楽になって来たかも。必ず夜中2回起きていたのがこの頃1回の時も結構増えてきたしね。この調子で寝て起きたら朝だったーって日が来るのを楽しみに待ち続けるとしよう。あいなはりおちゃんがめちゃくちゃ可愛かったらしく、赤ちゃん♪赤ちゃん♪とハイテンション。おいおいウチにも赤ちゃん居ますよ~~ちなみにお祝いはフリフリのTシャツ2枚。来年姉妹で着てもらえるように、お揃いで80と110をプレゼントしました。姉妹のお揃いって憧れですねぇ・・うちもあやかはお下がりでいいや~と思いつつ、来年は姉妹でお揃いを買って着せたいです~
June 13, 2005
コメント(2)
今日は幼稚園の保育参観日。朝はいつもの通り幼稚園バスで幼稚園に行き、後から親が行くのですが、パパがいる休日モードの中、幼稚園に行くというのが納得いかない様子で朝からグズグズモードのあいな。こんな状態で大丈夫なのですかねぇ・・。親は親で幼稚園バスがシャトルバスになって、決まった場所から送迎してくれるのですが、ママはパパに送ってもらったので、シャトルバスに乗らず直接園に行ってこっそり我が子を探そうと思っていたら・・いました。いました。部屋で遊んでいる子もいたけど、同じクラスの子と3人一緒に外でフラフラ・・正門に向かっていく所でした。ママは探偵のように隠れながら尾行(笑)どんどん園にやってくるシャトルバスをずっと見つめておりました。一緒にいた友達はそのうちに飽きて、あいなは一人になってしまったけど、ず~~~っと門から離れないでひたすらバスをみつめていました。ちょっと近寄って見ると、シャトルバスが着く毎に運転している先生に『あいちゃんのママは~?』ってずっと聞いているんです。ちょっと意地悪して悪かったかな~と思い、声をかけたらなんだか安心した様子でした。もちろんそこからずっと私から離れず・・(やっぱり)一緒に教室に行って生活の様子を見せてもらいました。まだ登園開始から1週間ちょっとだけど、ちゃんと出欠のお返事も出来たし、自分のロッカーにきちんと自分の物をしまったりしていたし、意外にもちゃんとやっていたので、ビックリしました。まあ、当たり前の事なんでしょうが、外での成長が嬉しかったって事ですね。仲良くしてもらっているお友達とも会って来ましたよ。その子のママにもご挨拶できたしね。でも、何人かのママとお話しましたがみなさん働いている方ばかりでビックリ!どのような職につかれているのでしょうかね?さすがに初対面なのでそこまで聞けなかったけど。ママは初体験の幼稚園給食も美味しかったです^^いや~それにしても年少さんの集団はちっこくてカワイイですね。あいなも少しずつ園に慣れてきているので、もっともっと楽しい幼稚園になってくれるといいな~そしてこれからの成長がますます楽しみなママなのでした。
June 11, 2005
コメント(1)
今朝は早く幼稚園に行きたくて仕方がないというあいな。夕べたっぷり寝たので機嫌が良いのか?慣れてきたのか?それはとても良いことだけど、今日は知らない先生がバスに乗ってきたので、なかなかバスに乗り込めませんでした。でも乗ったら手を振って行きましたけどね。行きたくないフリは演技か!?今日はあいなと同じ幼稚園に通う(クラスは違うけど)みおちゃんママが昨日帝王切開だけど、無事に女の子を出産されたという朗報が入りました!名前はりおちゃんって命名したそうです。みおちゃん&りおちゃん響きがとってもカワイイですね!おめでとうございます!!
June 9, 2005
コメント(1)
今朝はバスに副担任が乗っていたせいか、割とすんなりバスに乗って行ってくれたあいな。はな垂れだけど元気に行ってくれました。しか~し、悩みの種は三度のご飯。ほんっっと食べないんです。朝は追いかけ追いかけ口の中へ入れるけど、いつまでもぐちゃぐちゃ口の中に残っているし、本当に頭に来ます。今日のお昼はお弁当だったから好きな物ばかり入っているので、食べてくるだろうと思ったら・・・。お弁当袋の中におかずが散乱。なんじゃいこれは?いかにも『遊びに夢中で食べませんでした~』と言っているようなもの。ご飯は食べたくなくて、おやつばかりねだるから余計に腹が立つ!!しかも今日は帽子につける園章をなくしてくるし、トイレに行かせようとスカート脱がせたら、なんと゛パンツ履いていない!!!!!゛お前、ノーパンで帰って来たんかい?リュックの中を見ると体操ズボンにパンツ、靴下がビニール袋に入っていた。水遊び?それともおもらし??先生がビニールに入れたのでしょうから、パンツくらい履かせてもらいたい。お着替え袋にパンツ3枚も入れてあるのに・・・。先生が大変なのもわかるけど、もうちょっと目を行き届かせて欲しいな・・・。幼稚園って意外?にも放任主義なのかしら?まあ幼稚園によって色々あると思うけど。それが原因かはわからないけど、ますますはな垂れあいな。汚い顔~~~病院に行って薬もらいましたよ。夕飯もほとんどたべないまま早々と就寝。あ~いつになったらちゃんと食べてくれるの~?言い訳だけは一人前のわがままあいなです。そうそう、今日はあいなを送り出してからあやかと電車でお出かけして、デパートでお買い物してきました。あいなと違って脱走しないから楽だけど、ずっと抱っこは重いな~~。もう約6キロです。
June 8, 2005
コメント(0)
今日はお引っ越ししたなんなんがこちらの病院に来るついでに、我が家に遊びに来てもらいました。今日は3歳児なしの親だけなので短い時間だったけど静かにのんびりとお話出来ました。なんなんと入れ替わりでこれまた短時間だけどご近所のしょうたくん、あすなちゃん、ママの3人が遊びに来ました。あすなちゃんとあやかは同じ3月生まれ。背の高さとか体重とかほぼ同じ^^二人並べたら同じような感じで可愛かったよ~。癒されました^^あいなは本日も泣きながらの登園でした。体調もあんまり良くないせいか相変わらずグズグズ。頑張って乗り越えて欲しいものです。
June 7, 2005
コメント(0)
金、土曜と割と高い熱を出したあいな。日曜の昨日は割と元気だったけど、まだ本調子じゃないみたい。今朝起きたら酷い咳。鼻水まで~。また風邪引いたのか・・。せっかく幼稚園に行き始めたというのに、今日は欠席させました。今週は土曜日が保育参観で6日連続午後まで幼稚園だし・・今日だけ甘えさせてあげましょう。昨日ばあばに買ってもらったウサハナちゃんの浴衣来て、大人しく『お茶』ごっこしておりました。ずっと家に居たから、一人で遊ぶ方がホッとするのかな?それじゃちょっと困りますがね~
June 6, 2005
コメント(1)
泣きながら行った登園3日目。頑張ってみんなと一緒に帰って来た。幼稚園から帰って来ると毎日リンゴジュースが飲みたいとうるさかったので、今日は3日間頑張って通ったご褒美に帰りにリンゴジュースを買って帰って来た。すると350のペットボトルなんですけど、あっという間に一気のみ!のどが渇いていたのかな~。でもその前の日も帰って来てから、牛乳コップに3杯くらい飲んでいたけど・・。今日は歌を歌ったり、おえかきした~ってなんだかんだ言いながらも、楽しく過ごしてきた様子。毎日同じ子と遊んでいるみたい。呼び捨てでその子の名前を言っていたよ。オイオイ・・。その子、みおちゃんって名前なんだけど元々のお友達でクラスが離れちゃった子もみおちゃんっていうから、紛らわしいんだなこれが。来週の保育参観でみおちゃんがどんな子なのか、会えるのが楽しみだわ^^でも、明日が週末っていうのがわかっていたのか?明日は幼稚園行かない~。明日はパパとママとあやちゃんとかっぱ寿司行く~~って言っておりました。テンション高めで昼寝から覚めたら、やたらグズグズ・・するとすっごく体が熱い!!熱が39度を超えていてビックリ!!めったに熱を出さない子なので、ちょっと焦りましたが、熱以外症状がないのでそのまま様子を見ることに。パパが帰ってきても、『明日かっぱ寿司行こう~』って言っていたので(笑)なんとか、朝には熱も下がって元気元気!知恵熱??それとも疲れ??それとも薄着のせい???(幼稚園はよっぽどの事がない限り半袖(ジャケットは着るけど、中に着るポロシャツは冬も半袖)裸足が基本なんです)まあ元気になってくれたので、今日はお約束のかっぱ寿司に行って来ました。あいなはかっぱ寿司でラーメンを食べるのが楽しみなんです。(寿司じゃないのかよ!)あやかもかごの中で大人しくしていてくれたし、親はたらふくお寿司を食べました。もちろんあいなも満足そうにラーメン食べておりました。そして夕方昼寝から覚めたあいな、またもやグズグズ。また熱が出たらしい!なんでこの時間だけ熱が出るのだろう・・・。疲れているのかな~。たかが人生3年2ヶ月。なんだかんだ言っても小さな体で頑張っているのでしょうね。
June 4, 2005
コメント(3)
登園2日目の昨日はどうやら幼稚園で泣いたらしい。バスから降りる早々、あいなは『幼稚園で泣いちゃった』って言ってきた。帰宅して間もなく先生から電話がかかってきて、初日は様子を伺っていた感じだったけど、2日目はクラスの流れが読めてきて、帰りたくなったらしい。でも、あいなが泣いていると周りの子が慰めてくれて何とか立ち直って、それからはずっと楽しく遊んでくれたみたい。あいなは途中入園って事でみんなから見れば、転入生みたいな存在なんでしょう。新しい子が泣いてる~って初日から遊んでくれたお友達を中心にみんながリードしてくれたみたいです。その子は4月上旬生まれなんだそうで、もう4歳。3月下旬生まれのあいなはやはり多少のハンデがあるのかな~?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆そして今朝のお話。行きたくないとは言わないけどなんとなくぐずり気味。朝はあやかが起きると待ったなしなので、私もイライラ。朝ご飯をダラダラ食べるあいなに怒ってばかり・・。何とか支度を無事終えて、大好きな物をたくさん詰めたお弁当を持ってバス停まで行ったら、『ママ抱っこ~』ちょっとマズイ雰囲気。右手に傘、あやか抱っこ、そして重いリュックを居背負った重たいあいなを左手で抱っこしましたよ。いや~重いの何の!バスを待って居るときに、他の園バスに手を振ったりして(その他の園バスの先生も手を振ってくれました)何とか大丈夫かな~と思っていたけど、自分の乗るバスのドアが開いた途端号泣~~~。しかも今日は担任の先生、乗っていなかったんだよね。大粒の涙を流しながら先生にバスに乗せられて行きました。ちゃんとやっているのかな~。これから毎日行くって事がきっと今までわからなかったのかもしれないなぁ。あいな、試練の時です。朝、ガミガミ怒らなきゃ良かったな~。でも明日は週末。とりあえず良かった~
June 3, 2005
コメント(4)
え~。まずは昨日の続きから。。。いったい登園初日はどんな顔をして帰って来るのだろう?と不安を抱えながらバス停までお迎えに行った私。ええ、またまた心配して損したわ!って位、ケロッとした顔して帰って来ました。帰りは一番最後なので、バスの中はあいな一人。どうだったのかな~?と思っていたら、バスに乗っていた担任の先生が、『○○ちゃんって子と今日はずっと遊んでいましたよ~。お昼ごはんもその子と一緒に食べていたし』って。うそ~~~っ!!信じられない!!驚きました。ただ、あいなはごはん食べるのが遅いので、そのお友達がさっさとお昼を食べたら外に行ってしまったから、あいなはほとんどお弁当を食べないで、外に飛び出して行ってしまったそうで・・・。まあ、楽しく過ごしてきたのなら少しくらい食べなくても良いかなと思いました。お家に帰って来たら、幼稚園のお昼の時間のまねごとをしながら、お弁当を食べ直していましたけどね(笑)『幼稚園でおしっこできた』とか、とても楽しかったみたいで色々と話をしてくれました。帰って来たら、ず~~~っとその調子でしゃべり続け、とにかくテンション上がりまくりでうるさいのなんの!早く明日になって幼稚園に行ってくれ~と思う母なのでした。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆そして、今朝のお話です。朝起きてまず最初の言葉。『今日はどこ行く?』だって。あの~今日も幼稚園なんですけどねぇ・・・。もちろん今日も行く気満々です。ただ、『お弁当ないじゃ~~ん』と大騒ぎ。今日は給食なんですよ~。と言ってもあいなには何度説明しても意味がわからず、納得できないまま家を出たのであります。でもなんでこんなにすんなり行けちゃうのでしょうね~。拍子抜けもいいところです。今までは何だったの?それとも親のいないところでは頑張れちゃう子なんでしょうか?何を考えているのかさっぱりわかりません。でもあいなはあやかが産まれてから、メキメキ成長した気がします。自分は一人っ子だからわからないのですが、やっぱり兄弟って良いのでしょうかね?私が味わうことが出来なかった姉妹の光景を見ていて、良いもんだな~ってちょっと思っている今日この頃。今日の朝も『あやちゃんは赤ちゃんだから、あいなだけ幼稚園に行って来るね♪』だって。こういう成長は嬉しいですよね。今日は頼りになる『ゆうくん』のお隣に座って幼稚園に出発していきました。そして、ママは朝からまったりパソコンタイム。でもこの時間テレビをつけると3チャンネルを見てしまうんですよね(笑)一人で『おかあさんといっしょ』見てどうするんだよ~~~。久々はなまるマーケット見ています~。そういえば昨日はなまるに弘道お兄さん出ていたなぁ。お昼は優雅に焼きたてパンを食べよ~っと♪只今ベーカリー機作動中。先日試した最高級の強力粉(ゴールデンヨット)で焼いたパンが絶品だったのよ!!さすが、高級ホテルでも使用しているだけのことはありますね。最近材料にもこだわって作っています。イースト菌はフランスのサフ、塩はスイスのアルペンザルツ、バターは北海道バター、卵を使うときは『森のたまご』ですかね。でも出産前に買った材料なので、そろそろ取り寄せないと・・・。一度おいしい粉でパンを焼いてしまうと、スーパーで売っている粉で作れなくなっちゃうな~。って普段はスーパーの100円食パンもバリバリ買いますけどね。パン作りはつかの間の至福の時間とでも言いましょうか・・・。
June 2, 2005
コメント(3)
待ちに待った初登園の日。朝からママは頑張ってお弁当を作りました。名付けて『キティ弁当』キティちゃんが大好きなあいなの持ち物はすべてキティちゃん。お弁当の中身もキティちゃんにしました。キティちゃんの海苔とかソーセージとかピックもキティです。お弁当をとても喜んで大事にかばんにしまって、制服は家をでる1時間も前から着ていました(笑)でもちゃんと一人でバスに乗って行ってくれるのか?泣きながらバスに乗る子も少なくないと聞いていたので、それが一番心配でした。朝からうちのあいなを気にかけて『あいちゃん大丈夫だった?』メールを個人的にくださった皆様、お気遣いありがとうございました。人見知りも激しいし、子供の中に入って行くのが苦手なあいな。しか~しバスが来ると私の手を振り払って、淡々とバスに乗り込んであっけなく行っていまいました。ほとんど最後の方なのでバスの中には子供たちがいっぱい。いったいどういう顔をして、どこに娘が座ったのか?母は見届けられぬまま、あっけなく行ってしまいました。とても心配で心配で仕方がなかった私に、英語で弟君が同じクラスのお兄ちゃんが私に手を振ってくれて、『大丈夫!僕に任せて!!』というまなざしを向けてくれて、ああ『ゆうく~ん』と胸がじんとなりました。彼は年長さんですごく面倒見の良いお兄さん。あいなちゃんを○○組まで連れて行ってあげるから!って登園前から言ってくれていました。本当に心強いです。あともう一人クラスは違うけど、同級生のお友達も一緒のバスなので、少しは安心して乗って行けたのかな?なんだかあっけなく行かれて、意外に?も抜け殻になってしまった私。家に帰ると、こんなに静かだったのねぇ・・と何をしていいのやら(笑)うるさいお姉ちゃんがいないので、あやかもずっと寝ているし。でも、寂しいと思うのも最初だけでしょうね。あやかもまだまだねんねの赤ちゃんなので、少しくらいは自分の時間がもてるかな?さあて、そろそろお迎えの時間です。どんな顔して帰ってくるのだろう??
June 1, 2005
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1