ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん New! 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2009.08.30
XML
カテゴリ: 押花

今年初の押花作品が、1つ出来上がりました。



ずーとお休みだったのです。



その約半年以上ぶりのお稽古の最初の作品が

ステンドグラス風 押花額です。

2009-08-30 20:44:54



はっきりいって、やり直したい



出来の悪い私たちは、先生のおっしゃっている意味が
なかなか理解できず、この作品を仕上げるだけで
3ケ月(月1回2時間のお稽古なので)、かかってしまいました。


というのも、先生自身も作ってらっしゃらないので
よその先生達に聞いた作り方を、私達にするだけ・・


忙しいから作れないの・・  と、いわれても

「ちょっと、それ怠慢ちがうん!」って皆、愚痴ってました。




ブログ内のインストラクターの方々は、新しいものに対して
もっと前向きに取り組まれてるし、生徒さん達にも教えてますよ~

 って、言いたかったですよ。私も



しかし、このステンドグラス風額は面白かったです。

ビオラやバラの花びを一枚一枚貼って行くんですけど
出来上がるまで、どんな風になっていくか
わからないんですもん


ハイビスカスの下絵があれば、再チャレンジしたいです・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.30 21:16:13
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: