PR
Comments
Free Space
Calendar
先週、主治医A先生の紹介で
ある病院の、血管外来科を受診してきました。
下肢静脈瘤やリンパ浮腫を専門にされて
この筋では、結構有名な先生なんだそうです。
初診という事で、体温・血圧・脈拍をはかり
尿検査までされました。
なぜ、必要だったんだろう???
そんな疑問を感じながら、診察室へ・・
先生は、見た目より軟らかい感じの方でしたが
痛みは消え、浮腫みも引いてた私の話に
疑問符だらけの様子
『なんとなく浮腫んでるけど、これは脂肪かもしれんし・・』
『リンパ浮腫に、痛みは伴わないしなあ・・・』 など
ちょっと、否定的な様子。
たしかに、先に測って頂いた左右の太さは
症状が出る右より、左の方が太かった(笑)
*むくまない時は、左の方が太いんです
その先生がいうリンパ浮腫が、私の症状と違うんです。
痛みがともなわない他、急に歩きづらくなる事もない
特に膝廻りが痛いなど、おかしいと・・
足をかばうあまりに、筋肉痛がひどくなったんじゃないかって
でも、TVの特集では、歩行困難の方が映ってたよ。
昨年は右と左の太さも違っていたし、
足の甲もパンパンにはって、靴も履けなかった。
うーん。違うといわれても・・・![]()
とりあえず、静脈瘤エコーを取る事になりましたが
妙に悩んでしまった、初診でした。