ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) New! こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん New! はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん New! 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…
ニコミナ @ まりんさんま パーティーは社交場でなんの肩書もない私…

Free Space

Calendar

Category

2019.05.02
XML
カテゴリ: 病気編
昨日、5月1日は朝から


【令和】【令和】と騒ぎすぎのテレビ局


あまのじゃくの私は、新天皇のお言葉を1,2度聞いたら充分なので



ウンザリ…



お天気も悪かったので、取りためた録画をみながら、衣替えに励みました。





rblog-20190502091946-00.jpg



白のクレマチス、咲きました~(^_-)



長く咲いてほしいけど、このGW期間中に咲ききってしまいそう…


後半は、庭の手入れに時間をさく方も増えるんじゃないでしょうか?






あまのじゃくですが、1つ年上の新天皇。




小さい頃は、浩宮さま と呼ばれてました。


だからかな?

同級生にこの浩を使ってる人、多かったなぁ。


…と、振り替える。




つきなみですが、元号を西暦に変える方法



昭和は、25を足せば、西暦になりましたよね。

私は35年生まれなので、1960年


令和は、18を足せば、西暦になるそうです。


私は2020年に60歳になりますが、それは来年の令和2年です。


分かりやす~



じゃあ、平成は?






令和一回目のブログは、グダグタ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.02 09:19:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: