ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

猫とお散歩 まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2020.01.18
XML
カテゴリ: 病気編
大阪は暖かい1日でしたが、雪が降ったところもあったとか…
皆さんの所はいかがでしたか?


今年は阪神大震災から25年という節目の時に当たり、昨日17日はテレビで特集が組まれてました。

あの年も暖冬でした。
一晩でなにもかも、世の中が変わってしまいました。

けど、映像をみているうちに、だんだん風化していってる自分に気づきました。

大阪に住んでて、被災していないからでしょうか?



情報番組で
「降水確率が50%の時は必ず傘を持つのと同じで、南海地震も50%以上の確率だからもっと危機感をもって準備してほしい」というのを聞いて



風化しないためにも、たまには映像を使って振り返らせてほしいものです。




昨日、仲間内の新年会をしました

メニューは うどんすき




鶏だしでモモ肉やツミレ、軟骨をた、野菜をたっぷり入れて、ポン酢でいただきます。

最後にうどんをどっさりいれて食べるのですが、うどんは食べ放題


そして、2回目はカレー風味に変身


実はこのお店、カレーうどんで有名なんです。
そのカレールーを使うそうですが、まずはお出汁は2/3捨てます。
そして、ルーをどっさり入れて炊き込み、うどんを入れます。

カレーうどんと考えたら薄いのですが、お腹が満たされている時には十分

少し、七味を足して…







けど、うどんの食べ放題は無理(笑)
結局、おかわり一回で断念しました。

今年のこのメンバーの目標は、

お腹いっぱいになったら無理して食べない(笑)

やっと気づきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.18 22:13:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: