ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年01月22日
XML
カテゴリ: オリンピック



ブンデスリーガとエールディビジが再開しましたね?


日本人サッカーファンにとっては約1カ月ぶりとあって待ち遠しかったことでしょう。


この再開は新海外組にとってはデビュー戦の可能性も持っています。

遠い母国のファンに自分の活躍を見せる事を持っていることでしょう。


新海外組で行くとシュツットガルトの酒井高徳は出場機会がありませんでした。

試合の方は途中出場の岡崎慎司が0-3の状況からロスタイムに1点取ったものの既に勝負ありの状況で敗戦に終わってしました。


ハーフナーは日本時間の今日未明にデビュー戦が予定されています。


大事な初戦で結果を出せるのでしょうか?

楽しみですね?






また、ロンドン五輪アジア最終予選の第4節が2月5日と言うことで2週間後には、本番を迎えます。


年齢を一つ上げてU-23代表となった五輪代表はグアムキュンプを切り上げ本番に向けて着々と出場権獲得の準備ができていることでしょう。



今月25日にはドーハに出発し、


2012年1月28日(土)
U-23日本代表 VS U-23カタール代表

2012年1月31日(火)
U-23日本代表 VS U-23イラク代表




と直前試合で仕上げて、2月5日のアウェー(ヨルダン開催)でのシリア戦に挑みます。


懸念された清武弘嗣も合流し、後は本番に向けて調整していく段階に入ることでしょうがこのシリア戦を勝利できれば五輪切符はほぼ確実なものとなります。


5大会連続出場できるよう、力の違いを見せてもらおうじゃありませんか?






お隣、韓国でもU-23代表は準備に向けて動き出しています。



タイで行われていたキングスカップ2012.

タイ、デンマーク、ノルウェーのそれぞれA代表と総当たりのリーグ戦を行い、2勝1分けの勝ち点7で優勝を決めたようです。


タイは自国開催と言うことで限られたベストのメンバーで臨んだとは思いますが3戦全敗で最下位。


デンマークやノルウェーは、海外組は招集せず自国リーグ選抜的な代表で大会に臨んでいます。



2012年1月15日(日)
U-23韓国代表 3-1 タイ代表
(得点)キム・ドンソプ43分、ソ・ジョンソン70分
    キム・ヒョンソン80分※韓国のみ


2012年1月18日(水)
U-23韓国代表 0-0 デンマーク代表


2012年1月21日(土)
U-23韓国代表 3-0 ノルウェー代表
(得点)キム・ボギョン16分、キム・ヒョンソン18分
    ソ・ジョンソン59分



~最終順位~
1位U-23韓国代表2勝1分け
2位デンマーク代表1勝2分け
3位ノルウェー代表1勝1敗1分け
4位タイ代表3敗




年齢制限代表がBクラスの代表とは言えA代表の肩書のチーム相手に優勝を決めました。


デンマークやノルウェーと言う国は北欧の雄と言われ決して強豪国ではないですが良い選手をこれまでもたくさん輩出しています。

今回のメンバー構成はほぼ不明ですが、将来主要リーグからオファーがあるような選手も入っていると思います。



両国にとって、代表の底上げを図る上で新たな戦力発掘の意味合いの大会参加だと思います。


その意味で行くと選手たちは監督にアピールする上で必死になってきます。


そんな相手と真剣な勝負ができたのです。


これから大事な試合を控える韓国にとっては良い結果となったと思います。


しかもホン・ミョンボ監督は試合ごとに選手の組合せなどメンバー構成を変えテストをしての結果です。


選手層の底上げも含めてよい準備となると思います。





日本もこの世代に期待を持てる選手が多くいますが、韓国にもたくさんいてるんです。


C大阪のキム・ボギョンや大宮に移籍したチョ・ヨンチョル、セルティックのキ・ソンヨンもU-23世代の選手なんです。


本番には日本の香川同様に招集がかかる可能性がある選手です。




後2週間となった五輪アジア最終予選に向けて、日韓だけでなく可能性を残した国にとっては死ぬ気で準備してくることでしょう。



U-23日本代表は、来週末にはカタールやイラクと言った中東のシリアに似たスタイルを持つ国のU-23代表とアウェーで準備試合をこなします。





天皇杯決勝以来国内でのサッカー話題は移籍マーケットのみですので、新たな2012年のサッカー界の明るい話題づくりにとっても大事な試合です。



サッカーに飢えた日本国民に良い刺激を下さい。




では今日はこの辺で失礼いたします。おやすみなさい☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月22日 20時09分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[オリンピック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: