ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2020年01月11日
XML
カテゴリ: 高校サッカー
みなさん、こんばんわ!


3連休ですね?


今日は息子との約束通り公園でサッカー。


明日は筋肉痛かな?


さて、今日のテーマは97JAPANの大事なシリア戦を前に2001世代の日本一を決める大会。


年末年始を活用して3つの日本一を決める公式戦が開催されます。


ひとつは既に最終日を終え、タイトルが決まりました。


残り高体連ふたつは明日と明後日にファイナルが行われることに。


今日の更新ではふたつの大会を振り返ります。





【JFA第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会JOCジュニアオリンピックカップ】
〈1回戦〉
2020年1月3日
千葉L・U-18(関東1・千葉県) 17-0 熊本ユナイテッドフローラ(九州3・熊本県)
愛媛L・MIKAN(四国・愛媛県) 0-1 NGUラブリッジ名古屋スターチス(東海・愛知県)
FCヴィトーリア(関西3・大阪府) 5-0 秋田L・F・C(東北2・秋田県)
ヴィクサーレ沖縄ナヴィータユース(九州1・沖縄県) 0-4 浦和Lユース(関東2・埼玉県)
C大阪堺G(関西2・大阪府) 10-0 大分L(九州2・大分県)
仙台Lユース(東北1・宮城県) 0-5 日テレ・メニーナ(関東3・東京都)
Solfiore FC(中国・岡山県) 4-0 北海道リラ・コンサドーレ(北海道)
新潟L・U-18(北信越・新潟県) 0-2 INAC神戸レオンチーナ(関西1・兵庫県)



2020年1月4日
FCヴィトーリア 0-4 浦和Lユース
千葉L・U-18 5-0 NGUラブリッジ名古屋
C大阪堺G 0(6PK7)0 日テレ・メニーナ
Solfiore FC 0(3PK1)0 I神戸レオンチーナ



2020年1月6日
千葉L・U-18 3-2 浦和Lユース
日テレ・メニーナ 5-0 Solfiore FC


〈3位決定戦〉
2020年1月7日
浦和Lユース 4-0 Solfiore FC


〈決勝戦〉
2020年1月7日
千葉L・U-18 2-1 日テレ・メニーナ
※千葉L・U-18が2大会ぶりの優勝☆




続いてつい先ほどファイナリスト2校が決まった【第98回全国高校サッカー選手権大会】について。



【第98回全国高校サッカー選手権大会】
〈1回戦〉
2019年12月30日
國學院久我山(東京B) 8-0 前原(沖縄)

2019年12月31日
愛工大名電(愛知) 0-1 筑陽学園(福岡)
静岡学園(静岡) 6-0 岡山学芸館(岡山)
矢板中央(栃木) 2(6PK5)2 大分(大分)
日大明誠(山梨) 1-3 四日市中央工業(三重)
前橋育英(群馬) 0(4PK5)0 神村学園(鹿児島)
明秀学園日立(茨城) 1-0 高知(高知)
仙台育英学園(宮城) 1(3PK0)1 五條(奈良)
東久留米総合(東京A) 2-4 草津東(滋賀)
丸岡(福井) 3-2 長崎総合科学大附(長崎)
帝京大可児(岐阜) 0-1 大手前高松(香川)
松本国際(長野) 1-0 和歌山工業(和歌山)
富山第一(富山) 2(4PK3)2 立正大淞南(島根)
専修大北上(岩手) 3-1 龍谷(佐賀)
秋田商業(秋田) 2-3 神戸弘陵学園(兵庫)
北海(北海道) 0-1 高川学園(山口)


〈2回戦〉
2020年1月2日
青森山田(青森) 6-0 米子北(鳥取)
昌平(埼玉) 2-0 興國(大阪)
神戸弘陵学園 3-2 明秀学園日立
日大藤沢(神奈川) 3-1 広島皆実(広島)
草津東 1-2 築陽学園
丸岡 0-3 静岡学園
鵬学園(石川) 1(4PK3)1 京都橘(京都)
日章学園(宮崎) 0(7PK6)0 市立船橋(千葉)
富山第一 1-0 神村学園
専修大北上 0(5PK6)0 國學院久我山
帝京長岡(新潟) 3-0 熊本国府(熊本)
仙台育英学園 1-0 高川学園
尚志(福島) 0(3PK4)0 徳島市立(徳島)
山形中央(山形) 0-2 今治東(愛媛)
矢板中央 2-1 大手前高松
松本国際 1-2 四日市中央工業


〈3回戦〉
2020年1月3日
國學院久我山 0-1 昌平
帝京長岡 5-0 神戸弘陵学園
静岡学園 2-0 今治東
四日市中央工業 3(4PK3)3 日章学園
青森山田 4-1 富山第一
仙台育英学園 0(9PK8)0 日大藤沢
徳島市立 1-0 築陽学園
鵬学園 0-2 矢板中央


〈準々決勝〉
2020年1月5日
青森山田 3-2 昌平
矢板中央 2-0 四日市中央工業
帝京長岡 1-0 仙台育英学園
徳島市立 0-4 静岡学園


〈準決勝〉
2020年1月11日
青森山田 2-1 帝京長岡
静岡学園 1-0 矢板中央


〈決勝戦〉
2020年1月13日
青森山田 - 静岡学園




青森山田は大会連覇と高円宮杯プレミアリーグダブルをかけたチャレンジ。


2年前と同じ状況下でファイナルまで勝ち上がってきました。


絶対的なエーの武田英寿と1年生ながら中心を担う松木玖生など話題に溢れる逸材が揃います。


一方の静岡学園は過去に輩出した選手はかなり一級品だし古豪復活を匂わす勝ち上がり方です。


ここまで5試合で16得点無失点と各都道府県予選を勝ち抜いた強者たち相手に圧倒して勝ち上がってきました。


両校ともに得点力を発揮して勝ち残ってますので明後日の埼玉スタジアム2002は非常に面白い試合が期待できそうです。


この年代には久保建英が代表として取り上げられますが、他にも西川潤、若月大和、染野唯月など今大会には出場出来なかった選手がたくさん控えます。


97JAPAN同様に国内の同世代でハイレベルな競争が増えてこれば必然的に日本サッカーレベルは上昇します!


明日は女子サッカーの高体連大会のファイナルが控えます。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月11日 17時48分41秒
コメントを書く
[高校サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: