ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年01月01日
XML
カテゴリ: 海外日本選手
みなさん、あけましておめでとうございます!


2021年はこれまでの当たり前を取り戻す前向きな1年にしたいですね?


今日はこれから両実家に新年の挨拶兼ねて出かけます。


なので天皇杯決勝戦の結果は実家で知ることになります。


そこでテーマは日本人選手の海外移籍新ニュース。


冬の移籍マーケットで新たに2人決断したようです。


まず昨シーズンJベスト11川崎フロンターレMF守田英正。


ポルトガル1部のサンタ・クララへ新天地を求めるようです。


いぶし銀の玄人好みの選手と言えます。





そしてリオ五輪日本代表GK、柏レイソルの中村航輔。


彼も守田と同じ25歳ですが、権田修一の抜けたポルトガル1部のポルティモネンセへ移籍するとのこと。


まだ正式というより秒読み段階ですが、ほぼ確定みたいな感じですよね?


中村航輔に関しては1年遅れの実現といった感じでしょうか?


昨シーズン開幕前に柏がキム・スンギュを獲得した時点で予測はできてました。


権田修一が日本に帰国し、日本人選手に対して好印象を持つクラブからのオファーに満を辞して決断したのでしょう。



2人ともSAMURAI BLUEの競争に加わって来なければならない存在なだけに、森保一監督に対するアピールはしたいはず。


正直、現在では当確グループの選手とは言えません。


GKの海外組も川島永嗣、シュミット・ダニエル、山口瑠伊と複数人出てきてし日本国内でも若手の有望株がどんどん出てきていることに対して危機感を持っているのかもしれません。


海外移籍は単に自分を試したいとかではなく、安定した環境から過酷な環境に身を置くことで期待できる成長を求めてるはず。


さらに価値を上げていくことで収入面でもメンタル面でも日本では味わえないものが得られると判断したんだと思うんです。





まだ1ヶ月近くの間に新たな決断をする選手が出てくるでしょうし、待ちたいと思います。


では実家に行ってきます。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月01日 10時17分09秒
コメントを書く
[海外日本選手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: