ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年01月27日
XML
みなさん、こんばんわ!


無事に抽選が終わったようです!


昨日も書きましたがやはり通常大会とはならないAFC Champions League2021。


本来であればPlay-off Roundが行われ、来月にはホーム&アウェー方式のグループリーグが開幕する予定だったはず。


しかしながら25日に確定したようにグループリーグはセントラル開催となり4月に開幕されることになります。


今日クアラルンプールで行われたグループリーグ抽選で東西ともに20チームずつが5グループずつに振り分けられることになりました。


昨シーズンまでの東西16チームからそれぞれ4チームずつが増枠され競争を促す形になります。


まずはポット分けから見ていきましょう!


【West Region】

アル・ドゥハイル(カタール)
アル・ヒラル(サウジアラビア)
ペルセポリス(イラン)
シャールジャ(UAE)
アル・サッド(カタール)

○ポット2
アル・ナスル(サウジアラビア)
トラークトゥール(イラン)
シャバーブ・アル・アハリ(UAE)
アル・ラーヤン(カタール)
アル・アハリ・サウジ(サウジアラビア)


パフタコール(ウズベキスタン)
アル・ワフダード(ヨルダン)
ゴア(インド)
イスティクロル(タジキスタン)
エステグラル(イラン)


アル・ショルタ(イラク)
Play-off 1
Play-off 2
Play-off 3
Play-off 4


【East Region】
○ポット1
江蘇FC(中国)
川崎フロンターレ(日本)
全北現代(韓国)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)
山東魯能泰山(中国)

○ポット2
ガンバ大阪(日本)
蔚山現代(韓国)
ポートFC(タイ)
広州FC(中国)
名古屋グランパス(日本)

○ポット3
ユナイテッド・シティ(フィリピン)
ベトテル(ベトナム)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
タンピネス・ローバーズ(シンガポール)
傑志(香港)

○ポット4
シドニーFC(オーストラリア)
Play-off 1
Play-off 2
Play-off 3
Play-off 4



それではPreliminary Round、Play-off Roundから予定を見ていきます!


〜Preliminary Round〜
【East Region】
ブリスベン・ロア(オーストラリア)
メルボルン・シティ(オーストラリア)
シャン・ユナイテッド(ミャンマー)
カヤ・イロイロ(フィリピン )

2021年4月7日
ブリスベン・ロア (E1・1) カヤ・イロイロ
メルボルン・シティ (E1・2) シャン・ユナイテッド


〜Play-off Round〜
【West Region】
アル・ガラファ(カタール)
AGMK(ウズベキスタン)
アル・ワフダ・メッカ(サウジアラビア)
アル・クゥワ・アル・ジャウィーヤ(イラク)
フーラード(イラン)
アル・アイン(UAE)
アル・ワフダ・アブダビ(UAE)
アル・ザウラー(イラク)

2021年4月7日
アル・ガラファ (W2・1) AGMK
アル・ワフダ・メッカ (W2・2) アル・クゥワ・アル・ジャウィーヤ
フーラード (W2・3) アル・アイン
アル・ワフダ・アブダビ (W2・4) アル・ザウラー


【East Region】
北京国安(中国)
セレッソ大阪(日本)
浦項スティラーズ(韓国)
大邱FC(韓国)
ラーチャブリー(タイ)
チェンライ・ユナイテッド(タイ)

2021年4月14日
北京国安 (E2・1) E1・1勝者
セレッソ大阪 (E2・2) E1・2勝者
浦項スティラーズ (E2・3) ラーチャブリー
大邱FC (E2・4) チェンライ・ユナイテッド




本題のグループリーグはどうなったんでしょう?


【West Region】
〈グループA〉
アル・ヒラル
シャバーブ・アル・アハリ
イスティクロル
W2・1勝者

〈グループB〉
シャールジャ
トラークトゥール
パフタコール
W2・2勝者

〈グループC〉
アル・ドゥハイル
アル・アハリ・サウジ
エステグラル
アル・ショルタ

〈グループD〉
アル・サッド
アル・ナスル
アル・ワフダード
W2・3勝者

〈グループE〉
ペルセポリス
アル・ラーヤン
ゴア
W2・4勝者


【East Region】
〈グループF〉
BGパトゥム・ユナイテッド
蔚山現代
ベトテル
E2・1勝者

〈グループG〉
江蘇FC
名古屋グランパス
ジョホール・ダルル・タクジム
E2・3勝者

〈グループH〉
全北現代
ガンバ大阪
タンピネス・ローバーズ
シドニーFC

〈グループI〉
川崎フロンターレ
広州FC
ユナイテッド・シティ
E2・4勝者

〈グループJ〉
山東魯能泰山
ポートFC
傑志
E2・2勝者




チーム数増加に伴いこれまでのようにGL2位ではRound16進出が確定とはなりません。


東西5グループのうち上位3チームだけが進むことになるわけです。


となると当然1位通過を求めるし、2位だとしても勝ち点を落とすことは許されません。


我らがC大阪はPlay-off Roundでメルボルン・シティかシャン・ユナイテッドとの対戦を経て勝てばグループJに入ることになります。


まずは目先のPlay-offに勝つことが大前提ですが比較的恵まれたグループに入った印象です。


ただ昨シーズンの鹿島アントラーズのように本戦出場ならずという事態もあり得るんです。


メンバーや体制も変わる中できちんとコンディションや連携面を準備して臨まないと足元を救われるしメルボルン・シティは力を持ったチームです。


アジアの舞台で結果を出す為にレベルの高い日本人選手を補強したと梶野智チーム統括部長がコメントしたように逃げ道はないはず。


幸いJ1リーグが開幕して試合数をこなした中で、大会を迎えれるしセントラル開催となるだけに集中力を整えやすいはず。


日本勢には3シーズンぶりのタイトルを持ち帰ってもらいたい。


当然それがC大阪になることを望んでますが・・・。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月27日 19時11分43秒
コメントを書く
[AFCチャンピオンズリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: