ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年06月05日
XML
みなさん、こんにちわ!


中1日で97JAPANの修正が期待できる試合が見れるはず。


一昨日3日に行われたSAMURAI BLUEとの試合で悔しいまでに差を見せつけられ、連携面での不安を露呈した97JAPAN。


メンバーやポジションを見てもテスト色が強く、闘志面でも違いを感じる試合になってしまいました。


しかしながら今日の試合はオーバーエイジも含めて現時点でのベスト布陣で同世代のガーナ相手には試合ができそうです。


そんな今日のテーマは6月シリーズ後に控えるAFC Champions League2021グループリーグEast Regionの概要について。


まずは昨日公になったニュースより。



【豪3クラブがAFCチャンピオンズリーグ出場を辞退】

アジア・サッカー連盟(AFC)は4日、シドニーFC(Sydney FC)、メルボルン・シティ(Melbourne City)、ブリスベン・ロアー(Brisbane Roar)のオーストラリア勢3クラブが、AFCチャンピオンズリーグ(AFC Champions League 2021)の出場を辞退したと発表した。



 チャンピオンズリーグでは、ブリスベンが20日にカヤFCイロイロ(Kaya FC Iloilo)との予選ラウンド、メルボルンが21日にセレッソ大阪(Cerezo Osaka)とプレーオフラウンドの試合を控えており、シドニーは26日にグループHの全北現代モータース(Jeonbuk Hyundai Motors、韓国)戦が予定されていた。
※https://news.yahoo.co.jp/articles/956ddd0075d361950d950f06fdc20a093b612651
をコピペ




いろんな面で新型コロナウィルス感染拡大は影響力を及ぼしています。


既にWest Regionはグループリーグを終えRound16に進む8チームが確定しました。


あとはEast Regionからの8チームを決めることになります。


改めて豪州勢の棄権が決まったことを受けて現時点で考え得るEast Regionのスケジュールをみていくことにしましょう。


【AFC Champions League2021】
〜East Region〜
○Preliminary Round
メルボルン・シティ(オーストラリア)

ブリスベン・ロア(オーストラリア)※棄権
カヤ・イロイロFC(フィリピン )

○Play-off Round
2021年6月23日
上海海港 (E2・1) カヤ・イロイロ


セレッソ大阪 (棄権) メルボルン・シティ
※C大阪がグループJへ

浦項スティラーズ (中止) ラーチャブリーFC
※江蘇FC解散に伴い両チームグループGへ

2021年6月23日
大邱FC (E2・4) チェンライ・ユナイテッド
※勝者がグループIへ


〈グループF〉@タイ開催
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)
蔚山現代(韓国)
ベトテル(ベトナム)
E2・1勝者

2021年6月26日
ベトテル - 蔚山現代
BGパトゥム・ユナイテッド - (E2・1)勝者

2021年6月29日
蔚山現代 - BGパトゥム・ユナイテッド
(E2・1)勝者 - ベトテル

2021年7月2日
BGパトゥム・ユナイテッド - ベトテル
(E2・1)勝者 - 蔚山現代

2021年7月5日
ベトテル - BGパトゥム・ユナイテッド
蔚山現代 - (E2・1)勝者

2021年7月8日
蔚山現代 - ベトテル
(E2・1)勝者 - BGパトゥム・ユナイテッド

2021年7月11日
ベトテル - (E2・1)勝者
BGパトゥム・ユナイテッド - 蔚山現代


〈グループG〉@タイ開催
名古屋グランパス(日本)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
浦項スティラーズ(韓国)
ラーチャブリー(タイ)

2021年6月22日
ジョホール・ダルル・タクジム - 名古屋
浦項スティラーズ - ラーチャブリー

2021年6月25日
名古屋 - 浦項スティラーズ
ラーチャブリー - ジョホール・ダルル・タクジム

2021年6月28日
浦項スティラーズ - ジョホール・ダルル・タクジム
ラーチャブリー - 名古屋

2021年7月1日
ジョホール・ダルル・タクジム - 浦項スティラーズ
名古屋 - ラーチャブリー

2021年7月4日
名古屋 - ジョホール・ダルル・タクジム
浦項スティラーズ - ラーチャブリー 

2021年7月7日
ジョホール・ダルル・タクジム - ラーチャブリー
浦項スティラーズ - 名古屋


〈グループH〉@ウズベキスタン開催
全北現代(韓国)
ガンバ大阪(日本)
タンピネス・ローバーズ(シンガポール)
シドニーFC(オーストラリア)※棄権

2021年6月25日
タンピネス・ローバーズ - G大阪

2021年6月28日
G大阪 - 全北現代

2021年7月1日
全北現代 - タンピネス・ローバーズ

2021年7月4日
タンピネス・ローバーズ - 全北現代

2021年7月7日
G大阪 - タンピネス・ローバーズ

2021年7月10日
全北現代 - G大阪


〈グループI〉@ウズベキスタン開催
川崎フロンターレ(日本)
北京国安(中国)
ユナイテッド・シティ(フィリピン )
E2・4勝者

2021年6月26日
ユナイテッド・シティ - 北京国安
川崎 - (E2・4勝者)

2021年6月29日
北京国安 - 川崎
(E2・4勝者) - ユナイテッド・シティ

2021年7月2日
川崎 - ユナイテッド・シティ
(E2・4勝者) - 北京国安

2021年7月5日
ユナイテッド・シティ - 川崎
北京国安 - (E2・4勝者)

2021年7月8日
北京国安 - ユナイテッド・シティ
(E2・4勝者) - 川崎

2021年7月11日
ユナイテッド・シティ - (E2・4勝者)
川崎 - 北京国安


〈グループJ〉@タイ開催
広州FC(中国)
ポートFC(タイ)
傑志(香港)
セレッソ大阪(日本)

2021年6月24日
傑志 - ポートFC
広州FC - C大阪

2021年6月27日
ポートFC - 広州FC
C大阪 - 傑志

2021年6月30日
広州FC - 傑志
C大阪 - ポートFC

2021年7月3日
傑志 - 広州FC
ポートFC - C大阪

2021年7月6日
ポートFC - 傑志
C大阪 - 広州FC

2021年7月9日
傑志 - C大阪
広州FC - ポートFC



我らがC大阪にとってはPlay-off Roundを経ずに本戦へ出場できることは大きな利点となります。


Jリーグで勝てない試合が続く中でアジアでまず6試合できることは頭の切り替えと、後半のJリーグへ向けてコンディション調整と競争を促せます。


3日の代表戦では唯一選出されている坂元達裕が遠慮しているように映ったし、残り3試合で存在感を発揮して自信をつけてチームにカツを入れる存在となってくれるはず。


オーストラリア勢にとっては残念な決断ではありますが、彼らの悔しさも背負って代表戦だけでなく闘志を全面に出してアジアを戦ってもらいたい。


では今日はこの辺でをチャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月05日 16時19分08秒
コメントを書く
[AFCチャンピオンズリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: