ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年10月01日
XML
カテゴリ: なでしこジャパン
みなさん、こんばんわ!


高倉麻子氏の退任に伴って不在となっていた【なでしこJAPAN】監督の座。


東京五輪での8強敗退の責任を問われる形であるものの形式上は任期満了での退任となっていました。


2016年から約5年間、女子日本代表の指揮官として苦しみを感じながら結果が伴わず存在感を示すことができないまま後任にその気持ちを継承することになります。


今日、日本サッカー協会臨時理事会を行い、後任人事として噂通り【池田太氏】の新監督就任を発表しました。


ヤングなでしこ指揮官を務め女子サッカー界の指導を経験し、東京五輪でも活躍した若い世代の指導実績もある中でターゲットとなった模様です。


彼はヤングなでしこ監督としてFIFA U-20女子ワールドカップ2018で世界の頂点に導くなど実績面でも文句なし。


前任の高倉麻子監督の就任時と同じ昇格人事を選択した形となります。


個人的な意見です。





しかしながら今回のような使命とされていた国際大会での目標を下回る成績で実質解任の場合、荒治療の意味を含めて斬新に変化を求めることも必要かと思うのです。


私は当初から外国人指揮官の招聘を期待してました。


今もその気持ちに変わりありません。


それか日本人であっても海外へのコミュニティが充実している人材が理想かと。


今のなでしこJAPANは井の中の蛙というか視野が狭く、孤独感を感じるんです。


熊谷紗希、岩渕真奈、長谷川唯など海外で活躍する選手が増えてくる一方でまだまだ閉鎖的な状況に変わりはない。


今後.WE Leagueが浸透してきて海外からスター級の補強を進め、逆になでしこたちの欧州移籍が進んでこればグローバルな強化に直結し世界基準を肌で感じながら強化を進めれます。


高倉監督就任以降、世界との差が広がる気配を感じていたのは私だけでしょうか?


ここの選手のレベルの高さは実証済みなんですが、個性というか自我を出せる選手が少ない印象を受けてました。


『絶対に勝つ』とか『私が主役で目立ってやる』みたいな主張がなさすぎました。


また余裕がないというか楽しめてない印象も強かったですよね?





遊びごごろというか追いやられた時の選択肢の少なさにもつながっていた気がするんです。


その解消には外部から冷静に日本人の強みと弱みを判断できる外国人が適任かと期待してました。


池田新監督が不適任とは思ってないし、人身掌握術に長けている指導者と期待もしてます。


ただどのようなサッカーでお披露目の場がいつになるのか。


昨年末に日本サッカー協会が発表した年間スケジュールには10月と11月のFIFA International Windowで試合が組まれるはずでした。





10月18日〜10月25日
11月22日〜12月2日


しかしながら一向に対戦相手など情報が入ってこないし交渉が行われているのかも分かりません。


WE Leagueが開幕し、代表監督が変わり今なでしこJAPANの露出を増やしていくことが女子サッカーへの注目度を再上昇させるチャンスのはず。


各シリーズ3試合は組めるはず。


欧州や北中米などへの遠征も期待できるし、アジア内でのリスタートもタイミング的にはありかと。


協会として100周年を迎え、あらゆる面で再スタートを切る絶好のタイミング。


ただ立ち止まらずすぐにでも手を打てる点は実行に移していかないと時間はない。


東京五輪で悔しくて恥ずかしい結果となり、前を向いていかないといけない課題が突きつけられたんだから急務です。


池田太新監督には再び世界の頂点に導いてもらえるサポート体制を用意してもらいたいものです。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月01日 22時00分53秒
コメントを書く
[なでしこジャパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: