ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年10月13日
XML
カテゴリ: SAMURAI BLUE
みなさん、こんばんわ!


いつものことながらこの手のひら返しはいい気持ちになりませんね?


あれだけ批判を繰り返し発信してきたメディアが優勝したかのような喜びよう。


違和感しかありません。


またネットの書き込みでは相も変わらずネガティブな解任論が続いています。


見ていて恥ずかしいし本当に日本人でサッカーが好きなのか判断に苦しみます。


さて、何はともあれSAMURAI BLUEは昨日12日、埼玉スタジアム2002にオーストラリアを迎えFIFA World Cup 2022アジア3次予選第4節に勝利しめした。


苦しい試合ながらも2-1と勝点3を獲得しました。


まだ安心できる状態ではないし1敗もできない状況は変わりありません。





【FIFA World Cup 2022 Qualification AFC 3rd Round】
〜第4節〜
2021年10月12日(火)
〈グループA〉
イラン 1-1 韓国
(得点経緯)
48分韓国
76分イラン

UAE 2-2 イラク
(得点経緯)
34分UAE

89分イラク
90+4分UAE

シリア 2-3 レバノン
(得点経緯)
20分シリア

45+3分レバノン
53分レバノン
64分シリア


〈グループB〉
日本 2-1 オーストラリア(
(得点経緯)
8分日本※田中碧
70分オーストラリア
85分日本※OG

GK
権田修一(清水)

DF
長友佑都(F東京)
→84分中山雄太(ズヴォレ)
冨安健洋(アーセナル)
吉田麻也(サンプドリア)
酒井宏樹(浦和)

MF
遠藤航(シュツットガルト)
守田英正(サンタ・クララ)
→84分柴崎岳(レガネス)
田中碧(デュッセルドルフ)
伊東純也(ゲンク)
南野拓実(リバプール)
→78分浅野拓磨(ボーフム)

FW
大迫勇也(神戸)
→61分古橋亨梧(セルティック)



サウジアラビア 3-2 中国
(得点経緯)
15分サウジアラビア
38分サウジアラビア
46分中国
72分サウジアラビア
87分中国

オマーン 3-1 ベトナム
(得点経緯)
39分ベトナム
45+1分オマーン
49分オマーン
63分オマーン※PK




10分の4が消化されました。


次節で折り返しとなります。


来月11月シリーズは2試合ともにアウェー戦。


格下との連戦とはいえオマーンにはホームで敗れてるし、ベトナムも4戦全敗中であとがないだけに楽な試合はない。


現時点でいくと日本はPlay-offにも進めない4位。


ここから直接対決で勝利して順位を上げていかないといけません。


残り6試合を全勝するくらいが丁度いい。


できれば第8節終了時点で2位以内を確定させてカタール行きを決めたい。


世論にイチャモンをつけさせないためにも勝ち続ける必要があります。


4試合で3得点と得点力不足が課題です。


相手も日本との対戦の場合、守備を固めてくるだけに拮抗した展開は避けられませんが、それでも決めるハンター出現が待たれます。


昨日の試合でも伊東純也、古橋亨梧、浅野拓磨と速さで勝負できる攻撃陣は揃ってます。


うまく機能してましたよね?


ただ、あの采配は試合終盤、相手が疲れた際に生かされます。


同じタイプでいくと前田大然や林大地。


そこに収まる系の大迫勇也、上田綺世などが展開によって起用されるべき。


昨日は采配が当たったし森保監督の良さが出た試合でした。


まだ久保建英、堂安律に加え97JAPANからの合流など充実した選手層が森保監督が積み上げた実績として控えます。


それこそ日替わりヒーロー誕生でコンディションや対戦相手によって招集を変えてもいいでしょう。


11月はアウェー連戦だし所属でコンディションなど上げてゴールラッシュに期待したいですね?


とりあえずは勝点3を獲得したことは安堵ですが、まだ何も手にしてないしここで喜んでる場合じゃない。


どんな形であれカタール行きを決めるまで全力で臨む姿勢をみたい。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月13日 19時10分04秒
コメントを書く
[SAMURAI BLUE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: