ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年11月28日
XML
カテゴリ: Jリーグ
みなさん、こんにちわ!


来シーズンのJFL昇格への挑戦第2Roundが終わりました。


味の素フィールド西が丘で行われていた【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021】の決勝ラウンドが先ほど閉幕しました。


最終順位が確定したことでJFLとの入れ替え戦に進む2チームが確定しました。


【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021】
〜決勝Round〜
2021年11月24日(水)
FC徳島 0-1 FC ISE-SHIMA
(得点経緯)


おこしやす京都 0-1 Criacao Shinjuku
(得点経緯)
85分新宿

2021年11月26日(金)
FC徳島 0-2 おこしやす京都
(得点経緯)
7分お京都
90+2分お京都

FC ISE-SHIMA 0-0 Criacao Shinjuku

2021年11月28日(日)
FC徳島 1-2 Criacao Shinjuku

19分F徳島
48分新宿
66分新宿

FC ISE-SHIMA 0-0 おこしやす京都

1.新宿2勝1分※勝点7(得点3失点1)

3.お京都1勝1敗1分※勝点4(得点2失点1)
4.F徳島3敗※勝点0(得点1失点5)




昨日のJFL2021第31節でいわきFCの優勝とJ3昇格が確定しました。


この結果を受けてJFLとの入替戦は。


FC刈谷(JFL17位) - Criacao Shinjuku
(JFL16位) - FC ISE-SHIMA


まだ最終節までもつれてますが、東京武蔵野ユナイテッドかホンダロックの最終節の結果次第となります。


春秋制採用の日本サッカーですが、J1からJFLまで次週で閉幕となるスケジュール。


昇降格など新シーズンへのある程度の概要が見えてきました。


【明治安田生命J1リーグ2022】※現順位参考
北海道コンサドーレ札幌
鹿島アントラーズ
浦和レッドダイヤモンズ
柏レイソル
FC東京
川崎フロンターレ
横浜Fマリノス
湘南ベルマーレ
清水エスパルス
ジュビロ磐田↑
名古屋グランパス
京都サンガ↑
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
アビスパ福岡
サガン鳥栖


【明治安田生命J2リーグ2022】※個人予想
ブラウブリッツ秋田
いわてグルージャ盛岡↑
モンテディオ山形
ベガルタ仙台↓
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパクサツ群馬
大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド市原・千葉
東京ヴェルディ
町田ゼルビア
横浜FC↓
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
ツエーゲン金沢
ファジアーノ岡山
レノファ山口
徳島ヴォルティス↓
V・ファーレン長崎
大分トリニータ↓
ロアッソ熊本↑
FC琉球


【明治安田生命J3リーグ2022】※個人予想
ヴァンラーレ八戸
福島ユナイテッド
いわきFC↑
YSCC横浜
SC相模原↓
AC長野パルセイロ
松本山雅FC↓
カターレ富山
藤枝MYFC
アスルクラロ沼津
FC岐阜
ガイナーレ鳥取
カマタマーレ讃岐
愛媛FC↓
FC今治
ギラヴァンツ北九州↓
テゲバジャーロ宮崎
鹿児島ユナイテッド


【日本フットボールリーグ2022】※個人予想
ラインメール青森※
ソニー仙台
東京武蔵野ユナイテッド
Criacao Shinjuku↑※
Honda FC
マルヤス岡崎
ヴィアティン三重※
鈴鹿ポイントゲッターズ※
FC ISE-SHIMA↑
MIOびわこ滋賀
奈良クラブ※
F.C.大阪※
TIAMO枚方
松江シティ
高知ユナイテッド
ヴェルスパ大分※




対象クラブ関係者の方にとっては納得できない予想もあるでしょう。


あくまでも現時点で残す最終節のカードなどを考慮して私なりの予想なので覆ることも十分あり得ます。


現在J3首位のテゲバジャーロ宮崎は今日の試合で全日程を終えましたが、J2ライセンスを保有していないのでたとえ条件をクリアしても昇格はありません。


その意味で最終戦にチャンスを残す盛岡と熊本の意地に期待を込めました。


で見るとJ2リーグには東北と九州のチームが増えましたし、J3では福島と神奈川、長野、愛媛でダービーが見られます。


さらにJFLでは三重の三つ巴ダービーが実現するかもしれません。


そしてJ百年構想クラブであるCriacao Shinjukuが地域から新たに参戦だし、滋賀や高知、松江、枚方、伊勢志摩なども新たに申請してくる可能性があります。


各カテゴリーでしのぎを削る新たな戦いの幕が開けることになります。


まだ正式決定じゃないですが、新シーズンに向けたユニフォームデザインの発表も出始めてるので、あと1週間ドキドキ待ちたいと思います。


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月28日 16時45分44秒
コメントを書く
[Jリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: