ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021年11月30日
XML
カテゴリ: なでしこジャパン
みなさん、こんばんわ!


東京五輪閉幕後、新体制となって初の対外試合となったなでしこJAPANの欧州遠征。


欧州の実力国と2試合を行い、1敗1分の結果。


テスト色の強い試合でしたが、ゴールを奪えずいいスタートとはなりませんでした。


まだ残りますがFIFA International Match Week11月シリーズのここまでを振り返りましょう。


【FIFA International Match Week2021.11】
2021年11月20日
エルサルバドル 0-1 ホンジュラス

2021年11月25日


2021年11月26日
アイスランド 2-0 日本
(得点経緯)
14分アイスランド
70分アイスランド

GK
池田咲紀子(浦和)29

DF
清水梨紗(日テレ)25
南萌華(浦和)22
三宅史織(I神戸)26

→90+2分高橋はな(浦和)21

MF
猶本光(浦和)27
→57分隅田凛(マ仙台)25
小林里歌子(日テレ)24

長谷川唯(ウエストハム)24
→77分林穂之香(AIK)23
長野風花(マ仙台)22
成宮唯(I神戸)26
→57分宮澤ひなた(マ仙台)22

FW
植木理子(日テレ)22


チリ 1-0 ベネズエラ
ブラジル 6-1 インド

2021年11月27日
ジブラルタル 1-0 リヒテンシュタイン
ドミニカ 2-1 トリニダード・トバゴ
オーストラリア 0-3 アメリカ
韓国 2-1 ニュージーランド

2021年11月28日
メキシコ 2-1 カナダ
エクアドル 0-0 アルゼンチン
パラグアイ 1-1 ペルー
チュニジア 2-4 アルジェリア

2021年11月29日
コロンビア 3-2 ウルグアイ
インド 0-3 チリ
ブラジル 4-1 ベネズエラ

2021年11月30日
ジブラルタル 2-3 リヒテンシュタイン
オランダ 0-0 日本

GK
田中桃子(日テレ)21

DF
清水梨紗
南萌華
熊谷紗希(バイエルン)31
宮川麻都(日テレ)23
→66分乗松瑠華(浦和)25

MF
長谷川唯
長野風花
→66分隅田凛
林穂之香
宮澤ひなた

FW
菅澤優衣香(浦和)31
→83分小林里歌子
田中美南
→39分岩渕真奈(アーセナル)28



韓国 - ニュージーランド

2021年12月1日
コロンビア - ウルグアイ
モロッコ - セネガル
パラグアイ - ペルー
エクアドル - アルゼンチン
ドミニカ - トリニダード・トバゴ
メキシコ - カナダ
コスタリカ - ニカラグア

2021年12月2日
インド - ベネズエラ
ブラジル - チリ

2021年12月4日
コスタリカ - ニカラグア



起用という意味ではGKスタンボー華(大宮)以外をピッチに送り出す采配。


ただ長短それぞれに池田太監督のこだわりや信頼も反映されていたはず。


試合後のコメントなどを見ていると手応えというよりも課題を感じた2試合となったようです。


ゴールへの執念だったり前監督時からの課題が継承されているみたいです。


選手層や限られた時間の中で強化を進めなければなりませんので、効率やスピードが求められます。


競争力を高めるためにもU-23チーム立ち上げも視野に入れてほしい。


というのはこのシリーズを使って他国は稼働させています。


2021年11月25日
U-23イタリア 0-1 U-23スウェーデン

2021年11月30日
U-23ポルトガル 0-0 U-23イタリア
U-23ベルギー 1-5 U-23オランダ



新生なでしこJAPANの池田太監督はU-20代表監督を兼任するなどアンダー世代からの底上げが期待できます。


今回招集の選手以外のU-23世代の中には昨年FIFA U-20Women's World Cupを経験できなかった世代がいます。


また同2018大会では世界の頂点に立った世代が控えます。


その経験をなでしこJAPAN強化につなげる意味で無駄にできません。


今回招集されなかった中には。


GK
山下杏也加(I神戸)

DF
土光真代(日テレ)
北村菜々美(日テレ)

MF
中島依美(I神戸)
杉田妃和(I神戸)
三浦成美(日テレ)
塩越柚歩(浦和)
木下桃香(日テレ)

FW
籾木結花(OLレイン)
遠藤純(日テレ)




などの経験も活かしたい。


となればBチームを兼ねたU-23チームでの強化試合も進めていきたいところ。


協会にはぜひ実現へ向けて動いてもらいたいですね?


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月30日 19時36分22秒
コメントを書く
[なでしこジャパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: