ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2022年01月25日
XML
みなさん、こんばんわ!








【AFC Women's Asian Cup 2022】
〈グループA〉
2022年1月20日(木)
中国 4-0 チャイニーズ・タイペイ
インド 0-0 イラン※勝点計算されず

2022年1月23日(日)
イラン 0-7 中国
(得点経緯)
28分中国
43分中国
49分中国※PK
55分中国
59分中国

89分中国

チャイニーズ・タイペイ (棄権) インド


1.中国2勝※勝点6(得点11失点0)
2.チャイニーズ・タイペイ1敗※勝点0(得点0失点4)
3.イラン1敗※勝点0(得点0失点7)
4.インド※棄権



〈グループB〉
2022年1月21日(金)
オーストラリア 18-0 インドネシア
タイ 0-1 フィリピン

2022年1月24日(月)
インドネシア 0-4 タイ
(得点経緯)
27分タイ
36分タイ
71分タイ
76分タイ

フィリピン 0-4 オーストラリア
(得点経緯)
51分オーストラリア
53分オーストラリア※OG
67分オーストラリア
87分オーストラリア


1.オーストラリア2勝※勝点6(得点22失点0)
2.フィリピン1勝1敗※勝点3(得点1失点4)
3.タイ1勝1敗※勝点3(得点4失点1)
4.インドネシア2敗※勝点0(得点0失点22)



〈グループC〉
2022年1月21日(金)
日本 5-0 ミャンマー
韓国 3-0 ベトナム

2022年1月24日(月)
ミャンマー 0-2 韓国
(得点経緯)
50分韓国
84分韓国

ベトナム 0-3 日本
(得点経緯)
38分日本※成宮唯
50分日本※熊谷紗希
58分日本※成宮唯


GK
田中桃子

DF
清水梨紗
→55分宝田沙織
熊谷紗希
→55分宮川麻都
乗松瑠華
高橋はな

MF
隅田凛
猶本光
→63分長野風花
遠藤純
成宮唯

FW
菅澤優衣香
→46分宮澤ひなた
田中美南
→76分植木理子


1.日本2勝※勝点6(得点8失点0)
2.韓国2勝※勝点6(得点5失点0)
3.ベトナム2敗※勝点0(得点0失点6)
4.ミャンマー2敗※勝点0(得点0失点7)



開催国のインドが新型コロナウィルス感染拡大で大会を棄権することに。


近年、サッカーの国際大会を積極的に招致し強化を続けているだけに非常に残念。


彼女たちには次の目標設定を決めて改めてチャンスを手にするために動いてもらいたい。


これで各国が2試合を終えましたが、現時点では2連勝の中国、日本、韓国が準々決勝進出を確定させました。


当然、オーストラリアもほぼ確定ですが数字上確定ではないため最終戦の結果で確定となります。



さて、これでなでしこJAPANにとっては【FIFA Women's World Cup 2023】出場権獲得へリーチとなります。


開催国オーストラリアを除き上位5枠に与えられるだけに、準々決勝に勝利した時点で切符獲得です。


たとえ準々決勝で敗れてもまだチャンスはあるという状況。


ただ何度も言いますが日本が目標としているのは切符ではなく当然ながらのアジア女王のタイトル。


大会3連覇を実現させなければなりません。


トーナメント以降のコンディションや優位性を保つためにはグループ2位ではダメ。


韓国に勝利し準々決勝のカードを選べるようにしたい。


GK池田咲紀子と新型コロナウィルス感染で離脱していたエース岩渕真奈だけがピッチに立ってませんが、総力戦で韓国相手に力の違いを見せつけましょう。


昨日のベトナム戦は初戦からスタメン8人を変え、180分出場の選手はゼロ。


山下杏也加90分
田中桃子90分
清水梨紗145分
熊谷紗希145分
南萌華90分
三宅史織84分
乗松瑠華90分
高橋はな90分
宝田沙織41分
長谷川唯90分
長野風花117分
林穂之香42分
宮澤ひなた114分
隅田凛90分
猶本光111分
遠藤純135分
成宮唯111分
田中美南121分
菅澤優衣香66分
植木理子83分



個人差はありますがコンディションは良好なはず。


明後日の韓国戦はSAMURAI BLUEとのダブル代表戦。


まずは首位通過を決めて安堵の瞬間としたいものです。



では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月25日 18時24分27秒
コメントを書く
[女子ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: