ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2022年01月28日
XML
カテゴリ: ワールドカップ
みなさん、こんばんわ!


大阪府にも蔓延防止措置が発令されましたが、当然ながら約束を守る形でご飯会に出掛けてきました。


普段通りの大声での会食とはなりませんが非常に久しぶりのメンバーで楽しい時間を過ごせました。


さて、昨日の代表ダブル戦。


SAMURAI BLUEとなでしこJAPANのW杯出場権をかけた戦いは1勝1分となりました。


なでしこJAPANの概要は明日に譲るとして今日はFIFA World Cup 2022予選について。


AFCだけでなくCONCACAF、CONMEBOLが1月シリーズとして消化しますが、AFCと CONCACAFが全カ国が1試合こなしましたので簡単に結果だけ。



【FIFA World Cup 2022 @Qatar】
〜Qualification CONCACAF 3rd Round〜

2022年1月27日(木)
ジャマイカ 1-2 メキシコ
(得点経緯)
50分ジャマイカ
81分メキシコ
83分メキシコ

アメリカ 1-0 エルサルバドル
(得点経緯)
52分アメリカ

ホンジュラス 0-2 カナダ
(得点経緯)
10分カナダ※OG

コスタリカ 1-0 パナマ
(得点経緯)
65分コスタリカ


〈第10節〉
2022年1月30日(日)
カナダ - アメリカ
メキシコ - コスタリカ
パナマ - ジャマイカ
ホンジュラス - エルサルバドル 


〈第11節〉
2022年2月2日(水)
ジャマイカ - コスタリカ
アメリカ - ホンジュラス
メキシコ - パナマ
エルサルバドル - カナダ



1.カナダ5勝4分※勝点19(得点15失点5)
2.アメリカ5勝1敗3分※勝点18(得点13失点5)
3.メキシコ5勝2敗2分※勝点17(得点13失点8)

4.パナマ4勝3敗2分※勝点14(得点11失点10)

5.コスタリカ3勝3敗3分※勝点12(得点7失点7)
6.ジャマイカ1勝4敗4分※勝点7(得点7失点12)
7.エルサルバドル1勝5敗3分※勝点6(得点4失点11)
8.ホンジュラス6敗3分※勝点3(得点5失点17)




〜Qualification AFC 3rd Round〜
○グループA
〈第7節〉
2022年1月27日(木)
イラン 1-0 イラク
(得点経緯)
48分イラン

レバノン 0-1 韓国
(得点経緯)
45+2分韓国

UAE 2-0 シリア
(得点経緯)
43分UAE
70分UAE


〈第8節〉
2022年2月1日(火)
イラン - UAE
シリア - 韓国
レバノン - イラク



1.イラン6勝1分※勝点19(得点12失点2)
2.韓国5勝2分※勝点17(得点9失点2)

3.UAE2勝2敗3分※勝点9(得点6失点5)

4.レバノン1勝4敗2分※勝点5(得点4失点7)
5.イラク3敗4分※勝点4(得点3失点10)
6.シリア5敗2分※勝点2(得点5失点13)


○グループB
〈第7節〉
2022年1月27日(木)
日本 2-0 中国(11,753人)
(得点経緯)
13分日本※大迫勇也(PK)
61分日本※伊東純也

オーストラリア 4-0 ベトナム(27,740人)
(得点経緯)
30分オーストラリア
45+2分オーストラリア
72分オーストラリア
76分オーストラリア

サウジアラビア 1-0 オマーン
(得点経緯)
48分サウジアラビア


〈第8節〉
2022年2月1日(火)
日本 - サウジアラビア
オマーン - オーストラリア
ベトナム - 中国


1.サウジアラビア6勝1分※勝点19(得点10失点3)
2.日本5勝2敗※勝点15(得点7失点3)

3.オーストラリア4勝1敗2分※勝点14(得点13失点4)

4.オマーン2勝4敗1分※勝点7(得点6失点8)
5.中国1勝4敗2分※勝点5(得点7失点13)
6.ベトナム7敗※勝点0(得点4失点16)





第1ラウンドは上位陣が確実に勝点3を上げました。


なので順位に変動はないまま。


まずAFCからイランがカタールへの出場権獲得第一号となります。


次節には韓国やサウジアラビアが切符確定はリーチをかけました。


私たちSAMURAI BLUEはサウジアラビアに勝利して勝点差を縮めるだけでなく最終的に1位通過に向けて連勝を続けなければなりません。


CONMEBOLでも3試合が行われましたが、これから2試合が行われ第15節終了となります。


また改めて広報するとして今日は久しぶりにお酒を飲み眠たいのでこんなサボり内容ですがご了承下さい。



では今日はこの辺で。おやすみなさい☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月28日 22時57分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: