ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2022年01月29日
XML
みなさん、こんばんわ!


今日はFIFA主催のWorld Cup出場権をかけた日本代表について。


一昨日、ダブル代表戦が行われSAMURAI BLUEの試合結果は昨日テーマにしました。


今日はなでしこJAPAN。


インドで開催されている【AFC Women's Asian Cup 2022】グループリーグが終わりました。


トーナメント以降の組み合わせも決まり5枠ある【FIFA Women's World Cup 2023】アジア代表の座をまず手中にしたいところ。


その上で当然ながら3大会連続アジア女王の座を勝ち取ること。


それが使命です。



【AFC Women's Asian Cup 2022】

2022年1月20日(木)
中国 4-0 チャイニーズ・タイペイ
インド 0-0 イラン※勝点計算されず


イラン 0-7 中国
チャイニーズ・タイペイ (棄権) インド

2022年1月26日(水)
インド (棄権) 中国
チャイニーズ・タイペイ 5-0 イラン
(得点経緯)
4分チャイニーズ・タイペイ
31分チャイニーズ・タイペイ
40分チャイニーズ・タイペイ
65分チャイニーズ・タイペイ※PK
78分チャイニーズ・タイペイ


1.中国2勝※勝点6(得点11失点0)
2.チャイニーズ・タイペイ1勝1敗※勝点3(得点5失点4)
3.イラン2敗※勝点0(得点0失点12)
4.インド※棄権



〈グループB〉
2022年1月21日(金)
オーストラリア 18-0 インドネシア
タイ 0-1 フィリピン

2022年1月24日(月)
インドネシア 0-4 タイ
フィリピン 0-4 オーストラリア

2022年1月27日(木)
オーストラリア 2-1 タイ
(得点経緯)
39分オーストラリア
80分オーストラリア
90+3分タイ

フィリピン 6-0 インドネシア 
(得点経緯)
6分フィリピン
27分フィリピン
56分フィリピン
74分フィリピン※PK
82分フィリピン
90+4分フィリピン


1.オーストラリア3勝※勝点9(得点24失点1)
2.フィリピン2勝1敗※勝点6(得点7失点4)
3.タイ1勝2敗※勝点3(得点5失点3)
4.インドネシア3敗※勝点0(得点0失点28)



〈グループC〉
2022年1月21日(金)
日本 5-0 ミャンマー
韓国 3-0 ベトナム

2022年1月24日(月)
ミャンマー 0-2 韓国
ベトナム 0-3 日本

2022年1月27日(木)
ベトナム 2-2 ミャンマー 
(得点経緯)
28分ミャンマー※PK
45+2分ベトナム
49分ミャンマー 
64分ベトナム※PK

日本 1-1 韓国
(得点経緯)
1分日本※植木理子
85分韓国


GK
山下杏也加

DF
清水梨紗
南萌華
熊谷紗希
三宅史織

MF
猶本光
→80分隅田凛
長谷川唯
長野風花
成宮唯
→90+2分高橋はな
宮澤ひなた

FW
植木理子
→62分田中美南


1.日本2勝1分※勝点7(得点9失点1)
2.韓国2勝1分※勝点7(得点6失点1)
3.ベトナム2敗1分※勝点1(得点2失点8)
4.ミャンマー2敗1分※勝点1(得点2失点9)


試合開始早々の植木理子のゴールで精神的な優位性を握れます。


しかしながら試合を決める追加点が奪えなかったことで後半は韓国にペースを握られCKから混戦の中から押し込まれドロー。





これでトーナメントの概要が確定。




〈準々決勝〉
2022年1月30日(日)
中国 - ベトナム
日本 - タイ

チャイニーズ・タイペイ - フィリピン




運命の一戦のカードはタイになりました。


この試合に勝てばその時点でW杯切符確定となりますし、本番開催国のオーストラリアが準決勝進出を決めれば、準々決勝敗退国から2枠の復活Play-offへと移ります。


日中韓豪タイの前回出場国のうち4カ国が直接対決となるのでチャイニーズ・タイペイかフィリピンの勝者は確定となるので強化は必要ですよね?


では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月29日 17時37分28秒
コメントを書く
[女子ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: