ニモ堂のサッカー日記

ニモ堂のサッカー日記

PR

Calendar

Favorite Blog

No Life No Soccer~… コリラ0511さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

Comments

ニモ堂 @ Re[1]:開幕直前(07/17) r・ニッシーさん、ご無沙汰してます。 い…
r・ニッシー@ Re:開幕直前(07/17) こんばんは。 どこも徐々に仕上げてきて…
r・ニッシー@ Re:大丈夫と信じて(06/14) お久しぶりです。 本大会登録メンバーが…
コヤマ@ Re:2023予想!(02/14) ぜひお越しください!
r・ニッシー@ Re:プロとしてアジアを制する!(01/07) お久しぶりです。 今月20日から女子W杯出…

Profile

ニモ堂

ニモ堂

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2022年04月26日
XML
みなさん、こんばんわ!


今日は昼から嫌な天気でしたね?


偏頭痛にならんよう気をつけます!


さて、AFC Champions League 2022グループリーグも終盤に差し掛かってきました。


1週遅れでスタートしたEast Regionも第4節まで終わりました。



【AFC Champions League 2022】
〜West Region〜
〈グループA〉@サウジアラビア
2022年4月23日(土)
シャールジャ 2-2 アル・ヒラル
(得点経緯)
5分シャールジャ
45+1分シャールジャ
78分アル・ヒラル
90+6分アル・ヒラル※PK

アル・ラーヤン 1-0 イステクロル
(得点経緯)
90分アル・ラーヤン

2022年4月27日(水)
アル・ヒラル - アル・ラーヤン
イステクロル - シャールジャ


1.アル・ヒラル4勝1分※勝点13(得点11失点3)
2.アル・ラーヤン3勝1敗1分※勝点10(得点8失点7)
3.シャールジャ1勝2敗2分※勝点5(得点6失点8)
4.イステクロル5敗※勝点0(得点3失点10)



〈グループB〉@サウジアラビア
2022年4月22日(金)
アル・クゥワ・アル・ジャウウィーヤ 3-2 アル・ジャジーラ
(得点経緯)
6分アル・クゥワ・アル・ジャウウィーヤ
60分アル・クゥワ・アル・ジャウウィーヤ
62分アル・ジャジーラ
77分アル・ジャジーラ
90+1分アル・クゥワ・アル・ジャウウィーヤ

アル・シャバブ 6-0 ムンバイ・ユナイテッド(1,135人)
(得点経緯)
19分アル・シャバブ
36分アル・シャバブ※OG
52分アル・シャバブ
64分アル・シャバブ
66分アル・シャバブ
81分アル・シャバブ

2022年4月26日(火)
アル・ジャジーラ - アル・シャバブ
ムンバイ・ユナイテッド - アル・クゥワ・アル・ジャウウィーヤ


1.アル・シャバブ4勝1分※勝点13(得点16失点1)
2.アル・クゥワ・アル・ジャウウィーヤ2勝2敗1分※勝点7(得点7失点9)
3.アル・ジャジーラ1勝3敗1分※勝点4(得点4失点8)
4.ムンバイ・ユナイテッド1勝3敗1分※勝点4(得点2失点11)
※アル・シャバブの1位が確定しRound16進出確定!


〈グループC〉@サウジアラビア
2022年4月22日(金)
アル・ガラファ 0-1 フーラード
(得点経緯)
15分フーラード

アル・アハリ 2-1 アハル
 (得点経緯)
13分アル・アハリ
45分アル・アハリ
74分アハル

2022年4月26日(火)
フーラード - アル・アハリ
アハル - アル・ガラファ


1.フーラード3勝2分※勝点11(得点4失点1)
2.アル・アハリ2勝3分※勝点9(得点13失点6)
3.アル・ガラファ1勝2敗2分※勝点5(得点5失点10)

4.アハル4敗1分※勝点1(得点2失点7)


〈グループD〉@サウジアラビア
2022年4月22日(金)
アル・タァーウン 3-4 アル・ドゥハイル
(得点経緯)
11分アル・ドゥハイル
21分アル・タァーウン
25分アル・タァーウン
37分アル・タァーウン
58分アル・ドゥハイル
84分アル・ドゥハイル※PK
88分アル・ドゥハイル

セパハン 2-1 パフタコール
(得点経緯)
76分セパハン
79分パフタコール
90+3分セパハン

2022年4月26日(火)
アル・ドゥハイル - セパハン
パフタコール - アル・タァーウン


1.アル・ドゥハイル4勝1敗※勝点12(得点12失点7)
2.アル・タァーウン2勝2敗1分※勝点7(得点9失点7)
3.セパハン2勝2敗1分※勝点7(得点6失点7)
4.パフタコール1勝4敗※勝点3(得点5失点10)
※アル・ドゥハイル の1位が確定しRound16進出確定!



〈グループE〉@サウジアラビア
2022年4月23日(土)
ナサフ・カルシ 3-1 アル・サッド(85人)
(得点経緯)
63分ナサフ・カルシ
75分ナサフ・カルシ
77分ナサフ・カルシ
90+1分アル・サッド

アル・ファイサリー 1-1 アル・ワフダード(1,101人)
(得点経緯)

90+3分アル・ファイサリー

2022年4月27日(水)
アル・サッド - アル・ファイサリー
アル・ワフダード - ナサフ・カルシ


1.アル・ファイサリー2勝3分※勝点9(得点5失点3)
2.ナサフ・カルシ2勝1敗2分※勝点8(得点6失点3)
3.アル・ワフダード1勝2敗2分※勝点5(得点7失点10)
4.アル・サッド1勝3敗1分※勝点4(得点9失点11)




〜East Region〜
〈グループF〉@タイ
2022年4月24日(日)
浦和 0-0 大邱(436人)

ライオン・シティ・セーラーズ 3-2 山東泰山(160人)
(得点経緯)
45+2分ライオン・シティ・セーラーズ
60分ライオン・シティ・セーラーズ
76分山東泰山※PK
82分ライオン・シティ・セーラーズ
90分山東泰山

2022年4月27日(水)
大邱 - 山東泰山
浦和 - ライオン・シティ・セーラーズ

2022年4月30日(土)
山東泰山 - 浦和
ライオン・シティ・セーラーズ - 大邱


1..浦和2勝1敗1分※勝点7(得点9失点2)
2.大邱2勝1敗1分※勝点7(得点8失点3)
3.ライオン・シティ・セーラーズ2勝1敗1分※勝点7(得点7失点6)
4.山東泰山3敗1分※勝点1(得点2失点15)



〈グループG〉@タイ
2022年4月24日(日)
全南ドラゴンズ 1-1 メルボルン・シティ(256人)
(得点経緯)
89分メルボルン・シティ
90+2分全南ドラゴンズ

ユナイテッド・シティ 1-3 BGパトゥム・ユナイテッド(2,227人)
(得点経緯) 
17分BGパトゥム・ユナイテッド
29分BGパトゥム・ユナイテッド
39分BGパトゥム・ユナイテッド
79分ユナイテッド・シティ

2022年4月27日(水)
メルボルン・シティ - BGパトゥム・ユナイテッド
全南ドラゴンズ - ユナイテッド・シティ

2022年4月30日(土)
BGパトゥム・ユナイテッド - 全南ドラゴンズ
ユナイテッド・シティ - メルボルン・シティ


1.BGパトゥム・ユナイテッド3勝1分※勝点10(得点11失点2)
2.メルボルン・シティ2勝2分※勝点8(得点7失点3)
3.全南ドラゴンズ1勝2敗1分※勝点4(得点3失点5)
4.ユナイテッド・シティ4敗※勝点0(得点1失点12)



〈グループH〉@ベトナム
2022年4月25日(月)
横浜FM 3-0 シドニーFC(1,979人)
(得点経緯)
6分横浜FM※實藤友紀
11分横浜FM※西村拓真
87分横浜FM※アンデルソン・ロペス

ホアン・アイン・ザライ 1-1 全北現代(4,320人)
(得点経緯)
17分全北現代
62分ホアン・アイン・ザライ

2022年4月28日(木)
シドニーFC  - 全北現代
横浜FM - ホアン・アイン・ザライ

2022年5月1日(日)
全北現代 - 横浜FM
ホアン・アイン・ザライ - シドニーFC


1.横浜FM3勝1敗※勝点9(得点6失点2)
2.全北現代2勝2分※勝点8(得点3失点1)
3.ホアン・アイン・ザライ2敗2分※勝点2(得点3失点5)
4.シドニー2敗2分※勝点2(得点1失点5)


〈グループI〉@マレーシア
2022年4月24日(日)
広州FC 0-5 蔚山現代(53人)
(得点経緯)
4分蔚山現代
54分蔚山現代
64分蔚山現代
73分蔚山現代
85分蔚山現代

ジョホール・ダルル・タクジム 0-5 川崎(16,679人)
(得点経緯)
14分川崎※脇坂泰斗
31分川崎※小林悠
43分川崎※小林悠
81分川崎※マルシーニョ
88分川崎※チャナティップ

2022年4月27日(水)
蔚山現代 - 川崎
広州FC - ジョホール・ダルル・タクジム

2022年4月30日(土)
川崎 - 広州FC
ジョホール・ダルル・タクジム


1.川崎2勝2分※勝点8(得点14失点1)
2.ジョホール・ダルル・タクジム2勝1敗1分※勝点7(得点7失点6)
3.蔚山現代2勝1敗1分※勝点7(得点10失点3)
4.広州FC4敗※勝点0(得点0失点21)


〈グループJ〉@タイ
2022年4月25日(月)
チェンライ・ユナイテッド 0-0 神戸(546人)

2022年4月28日(木)
チェンライ・ユナイテッド - 傑志

2022年5月1日(日)
傑志 - 神戸


1.神戸2勝1分※勝点7(得点8失点1)
2.傑志1勝1敗※勝点3(得点2失点2)
3.チェンライ・ユナイテッド2敗1分※勝点1(得点0失点7)





日本勢としてまず浦和は自力突破消滅と報じられてますが、3チームが勝点7で並ぶ混戦模様。


ただ残り2試合を連勝した中で大邱次第という状況です。


大邱は最終戦でライオン・シティ・セーラーズとの対戦を控えますが第2節で完敗を喫した相手との再戦。


ここで苦手意識を持ってくれれば浦和にはチャンス。


自分たちができることに集中して他を待ちましょう!


続いて横浜FMですが、難しいと言われていた強豪シドニーとの連戦を連勝で終えれたことは非常に大きい。


あとは最終戦で全北現代にリベンジを果たし堂々と1位通過したい。


J王者の川崎ですが、ここまで無敗で首位だったジョホール・ダルル・タクジムに完勝で次節蔚山現代に勝利すればグッと突破が近づきます。


最後に神戸ですが、昨日勝利できてればほぼ突破確定だっただけに勿体無いドロー。


でもJリーグの不信から勝利を重ねることで連携面や自信をつけてきたはず。






では今日はこの辺で。チャオ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月26日 20時24分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[AFCチャンピオンズリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: