錦川鯉の名水賛歌ブログ版

錦川鯉の名水賛歌ブログ版

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

錦川鯉

錦川鯉

カレンダー

お気に入りブログ

また、買ってもりま… New! カクジイさん

ゆこりん日記 ゆこりんさんさん
わたしのブログ ももたろうjooさん
日記 チュリネ09さん
思い出 カタバミ00さん

コメント新着

みやじまん@ Re:霊泉寺名水より本堂が気になる。(09/10) 現在、お堂が解体中です。
錦川鯉@ Re:錦川鯉の名水賛歌VOL.5目次(05/10) 連絡先変更 〒731-3361 広島市安佐北区あ…
MAX@ Re:海で溺れていたタヌキ(07/17) 狸を救った、狸じじいに乾杯…♪♫♬♩♩♪♬♫♪❤︎…
matt@ bIZesBLnjfqMHZiw jnYTFR http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ aMWlCArttXRGYdut xDPRbt http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ

2011年08月15日
XML
カテゴリ: 園芸


tokeisou1.JPG



トケイソウ科・トケイソウ属名前のとおり、時計の文字盤みたいだ。
雌しべが、時計の長針、短針、秒針のように見える。

tokeisou2.JPG



太古、太陽や月の動きこそが時間でした。
この花に、よい名前がついたのは、文字盤のある時計が発明されてからのはず。
とすると、13世紀以降ってことになるらしい。
それまでは、どういう名であったのだろうか。

ちなみに、これって、鎮痛・精神安定・更年期障害にも効くらしいよ


人気ブログランキングへ

(C)錦川鯉の名水賛歌

http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月15日 14時05分16秒
コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: