PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
石敢當があったのは、
なんとご近所。
広島市安佐北区あさひが丘6丁目でした。

沖縄や石垣島ではよく見かけますが、
他の地方でみかけることはほとんどありません。
ましてやそれが広島にあるなんてビックリΣ(゚д゚lll)

いしがんどう、いしがんとう
石敢當は、
石敢当、泰山石敢當、石敢東、石散當、石散堂、石厳當と書くところがあるようです。
中国福建省から古より伝わる魔除けです。
魔物(マジムン)は、直進しかできないので、
丁字路や三叉路などの突き当たりに石敢當を設けるのだそうです。
(C)錦川鯉の名水賛歌 http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/
さて、ここで問題です 2012年12月01日
坂上田村麻呂(4) 2012年09月10日
坂上田村麻呂(3) 2012年09月08日