noahnoah研究所

noahnoah研究所

2022.03.27
XML
カテゴリ: 庭いじり

先週からムベの新芽が一斉に伸びてきました。
毎年、桜(ソメイヨシノ)が咲くタイミングとほぼ同じです。


ムベは常緑ですが、新芽が出て新しい葉が広がるとともに、古い葉が落ちます。
春は道路に散らばるムベの落ち葉の掃除が面倒な季節です。
落ちた古い葉がムベの上に積もってしまうこともあるので、古い葉が落ちる前に軽く剪定してやります。


古い葉を適当に剪定して数日後の状態です。
ムベを絡ませているメッシュフェンスが見えるくらい剪定しています。


道路側は古い葉だけでなく、新芽も含めて少し強めに剪定しています。
これくらいやっても、つるが延びて、新しい葉がメッシュフェンスを覆い隠します。



新しい葉が広がると同時にムベの花が咲き始めます。

(関連記事)
約8年かけてムベの生垣が完成

ムベの落葉と落花






[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.27 01:05:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: