全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日、衝動買いしたTVが届きました。はじめは大きいかなと思いましたが、すぐに慣れちゃいました。置く場所に制約がある為、プラズマだと42インチが精一杯なのです。画面は、キレイ さすがに以前のブラウン管TVとは比べ物にはなりません。が・・・、音に迫力が無いんですTVの小さいスピーカーではしかたありませんが。5.1chシステムが欲しくなりました(買えませんが)傷つけられないように、子供に注意です。 Qは、フロント部分を修正しております。目測で削った物は微妙に狂いがありますね。トースカンを使うと良く解ります。続いてリアも
2008年11月30日
コメント(2)

コタツで夜を明かすことが多くなってきた、今日この頃。やっぱりコタツで寝転がると速攻寝ちゃいますね。 最近、リビングのTVが時たま、瞬間的にON・OFFする症状が出てきました。もう9年以上経つので仕方が無いのかもしれません。一度修理に出してるし・・・って事で、嫁を上手い事丸め込んでTV買っちゃいました先日コタツを買ったばかりなのに、痛い出費でした。購入はまだまだ先にしようかと思ってましたが、店頭&カタログ見てたら衝動買いしてしまいました。パナの42インチのプラズマPZ800&同じくパナのレコーダー(ブルーレイでは無い)です。次の車の購入資金より捻出、これでまた一歩購入時期が遠のきましたしかし来週、来るのが楽しみです それはさておき、本題のQです。某オクに「コバQ GT9」出品致しました。製作にえらいこと時間が掛かっちゃいましたが、やっと宜しかったら見ていって下さいね9ff-GT9 ブルメタ9ff-GT9 レッドメタ そして、次回作ですが・・・なんじゃらホイ(バレバレですかね)デッサン(かっこいい~(笑)を元に適当に削り出し、今のところこんな感じです。これからトースカンを使い、正確に削ります。うまくいくかな
2008年11月24日
コメント(2)
気温も下がってきた今日この頃我が家も暖房を入れました。ウチの場合は、エアコン&コタツです。ファンヒーターもありますが、燃料が高いですからね(当分使ってないので壊れてるかも)何故コタツなのか、それは私が夜な夜なQをつつく為(一人のときにエアコンつけると怒られちゃうから)ウチの子も大きくなり、正方形のコタツでは手狭になったので、大きい長方形タイプに買い換えました。これで、コタツ上でQ作業がやりやすくなりました私の冬場の寝床です 9ff-GT9の画像をココにUPしました。宜しければご覧下さい。明日にはオクに出品予定です。
2008年11月22日
コメント(0)

前回の日記から1ヶ月以上経ってしまいました。時が経つのは早いものですね・・・なんて言ってる場合じゃありませんまずは近況報告から 10月は、愛車の車検でありました。10月17日に車検に出し、忘れもしない10月19日。いつもお願いする整備工場からTEL有り。「車検は無事終わりました。 終わるのは終わったんですけどね・・・」ん、何かヤバかったか「申し訳ありません、実はウチの若いのが車検場から帰る途中、車ぶつけましてね・・・フロント全部交換させて下さい」ハ 突然の事におっちゃんの言ってる事が理解できませんでした。「それってもしかして俺の車ですよね」古くなったとはいえ、可愛い愛車ですからショックでした整備工場の兄ちゃんが車検場からの帰り道、信号待ちで止まったトラックにフレンチキスをかましたらしいです。ラジエターまではイってませんが、おかげでボンネット、ライト、グリル、エアロ、フロント全部新しくなっちゃいました(大分くたびれてたから丁度いいかも)半年前にも私が運転中にブツけられ、未だに病院、整体にお世話になってます余りにも続くので、先日神社でお祓いして頂きました。これで治まればいいのですが(まだ厄年ではありません) 長くなりましたがQの方はというと、もう直ぐ完成と言っておきながら、なかなか完成しなかった「9ff-GT9」やっと完成しましたブルメタ、レッドメタ、ホワイトパール、ブルーパールの各スタンダードホイール&超扁平BIGホイール仕様の合計8台です。近日中には出品、画像UP致しますので宜しければご覧下さいね。ではでは。
2008年11月16日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

