since 04/9/17

since 04/9/17

2004年10月24日
XML
 11時頃、ボクは久しぶりに家族を連れて親父を見舞いに行った。ここのところ意思の疎通ができないほど容態が悪かったが、孫にはしっかり反応してくれた。

 なっちゃんと握手すると嬉しそうな顔を見せた。ゆ~たんが恥ずかしがっていると親父はかすかにニヤッとして見せた。良かったなぁと心から嬉しく思いつつ、少しご無沙汰しているまあの実家へと向かった。

 ところが、夕方「できるだけ早く家族の方に来ていただきたいのですが…」と電話が入った。おふくろに電話のことを伝えると、もう泣き出している。おろおろしているおふくろを励ましながら気を付けて行くように言い聞かせて、自分も急いで出かける準備をした。
 駆けつけてみると、親父はほとんど意識がない。呼んでも反応がない。一足早く駆けつけたおふくろは、じっと親父の様子を見つめるだけだった。
 1時間ほどして、親父の目に力が入った。
 声をかけるとわずかに反応する。声をかけ続けると時折笑顔を見せる。一安心。

 看護婦がシモの世話をしてくれている間、ボクはおふくろを部屋から連れ出した。
 親父にもしものことがあった場合の対応を相談するためだ。
 考えたくないことだが、冷静に考えれば、その日が近いことは間違いないことだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月25日 17時21分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[親父と共にガンと闘う日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:血圧が下がってます。家族の方来てください。(10/24)  
のぶさん、がんばってください。
素敵な思い出をたくさん残せますように。。
(月並みでごめんなさい。。
生意気言ってごめんなさい。) (2004年10月25日 23時04分36秒)

peterぺーたーさん ありがとう  
のぶ_  さん
 今、病院から帰ってきました。
 2時間ほど病室にいましたが、その間いくら話しかけても親父は反応すらしませんでした。
 薬で寝かされているのだと思いますが、とても悲しくなりました。

 仕事を終え、子供たちと食事をし、風呂に入り、絵本を読んであげてから、寝かせて、病院に向かう毎日。
 つらいけれども、1日でも長くそんな日が続くことを願っています。

(2004年10月25日 23時44分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

のぶ_

のぶ_

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: