医療翻訳者

医療翻訳者

October 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  料理研究家の辰巳芳子さんは、私の尊敬する方のおひとりです。


今日は、辰巳さんの記事の中からお送りします。

***********************************
 自分のいのちは「自分のものであって、自分のものではない」。
 誰かの力に、必ずささえられているんだと思いますね。

 だから私は、人との関わりについては、


 その「仕え合う」ことを身につける場のひとつが、料理かしらね。

 食べ物を用意するときには、自然に相手に思いをはせ、
 「これなら気に入るかな」「これは好きかな」と、
 考えたり迷ったりするでしょう。

 料理をする普段の暮らしの中で、
 「仕え合う」ということがすとんと心に落ちる。
 相手を思いやる気持ちが育まれる瞬間ですね。



 辰巳芳子さん、81歳。
 辰巳芳子さんのお母様、辰巳浜子さんもすばらしいお仕事を残されました。




 この内容が面白かったり、ご参考になったら、是非、ここでクリックを  人気blogランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 13, 2005 12:19:05 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クリスマスが今年も 沙絵子さん

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん
茨城県つくば市の無… 優輝整体さん

コメント新着

はりきゅう884 @ お-------!!!!! この次が楽しみです。(*゚Д゚)
ライオンダイスケ @ 本の整理 読まない本だけ整理すればよいと思います…
ご陽気サン @ 同感です~ 私も本が大好きで、すぐに本棚がいっぱい…
育児・子育て きらり @ Re:本の整理(09/13) お早うございます 見させていただきま…
うるうる@ そうなんです、大変なんです。 こんにちわ。九月になりましたが、まだま…

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: