Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

《巨人》追いつくも1… New! inkyo7さん

もう一つの600形も・… New! こたつねこ01さん

今月のお寺さん New! クレオパトラ22世さん

新玉ねぎの?~ New! セミ・コンフィさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

白石 若林公園 藤棚 New! snow_blue7さん

12㎏痩せた保健師が… New! super☆makoさん

夏野菜の収穫が本格… New! yosi1014さん

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

2009.10.25
XML
カテゴリ: 回想日記
写真展初日。いよいよ本番である。

宿泊している大井町から有楽町まで京浜東北線で通勤(?)したが、時間帯が9時
近かったせいか思ったほど混んでなかった。

有楽町駅前の定食屋で朝食を取り、銀座5丁目のキヤノンサロンへ向かった。

着いたのは9時半頃で「まだ少し早いな」と思っていたら、出勤してきたキヤノン
サロンの人に会い、そのまま2階に上がった。

注:当時のキヤノンサロンは1階にギャラリーと一般ユーザー向けの窓口があり、2階は
  プロカメラマン向けの窓口と事務所がある。

土曜日搬入に来た時事務所は休みだったので(ギャラリー担当者のみ交代で出勤)、この


お茶を入れて頂いた女性と徳島ラーメンの話などしばらく雑談した後、10時の開館前に
作品の確認に1階に下りた。

心配していた作品表面のシワは、乾燥して湿気が飛んだせいか土曜日より目立たなくなって
いた。

そろそろ10時だ。入口のシャッターが開き私の写真展が始まる。


※これは1999年の写真展「静かの海」の回想日記です。
現在進行形ではありません。あしからず。

写真展の作品は以前ブログでも紹介しましたが、改めて掲載します。

にほんブログ村 写真ブログ 海・水写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

私のサイトはこちら  原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.25 10:33:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: