Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

貸農園の丸オクラが… New! yosi1014さん

ひたち海浜公園,アナ… New! inkyo7さん

6/22(土)ようやく… New! さとママ3645さん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

iOS 18、iPadOS 18、… New! shigechan2008さん

けんちんうどん?・‣… New! セミ・コンフィさん

アクシデントで予定… New! クレオパトラ22世さん

飛びヌケてたり飛び… New! ナイト1960さん

あのキングジムの文… New! super☆makoさん

2024.03.19
XML
カテゴリ: 日常のつぶやき
この問題については去年からずっとニュースになってますね。

徳島県が高校生に配備したタブレットが3年持たず過半数超えで使用不能になってます。

約1万7千台購入した端末がたった数年で使用不能になるとは・・・安物買いの銭失いとは正にこのこと。

端末採用時の当事者である高校生の新聞投書によると、新品なのにあまりの低スベック「こんなの使い物になるか~」と怒り心頭でした。

低スペックな上に数年で使用不能・・・多額の税金を投入してこのありさまじゃ知事じゃなくても激怒したくなります。

ちなみに下の子が高校入学時に渡されたのは無印iPad、卒業後も端末を貰えたのでつい最近まで使ってたのですが、落としまくって最後は画面バッキバキに。

5年近く使って画面バッキバキになっても辛うじて生きてたiPad、その爪の垢でも安物タブレットに飲ませてやりたい!?

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.19 03:00:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: