Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

片づけの美学169 片… New! super☆makoさん

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

きゅうり ピーマン… New! パピー殿さん

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

収穫したら大根は股… New! yosi1014さん

全米女子オープン〜… New! クラッチハニーさん

日比谷公園,メイン花… New! inkyo7さん

6/2(日)害虫予防に… New! さとママ3645さん

Appleは新しいM2 iPa… New! shigechan2008さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

2024.05.20
XML
テーマ: たわごと(26813)
カテゴリ: たわごと
YouTuberで久々に面白いの見ました。

今年も猛暑待ったなしなのに、来るのならぜひ来て欲しい!?

まあSDGsや脱炭素なんて国家間の主導権争いなのはよく分かってます。

EUが「スマホの簡易なバッテリー交換義務化!」と言えば、アップルが「フル充電1000サイクルまで長寿命化したから現状でOKね?」と返す始末。

これには正直笑いました、所詮はタヌキとキツネの化かし合いだなと。

2030年と言えば6年後か・・・たぶん私はまだ生きてるな。

6年前2018年の日記見返しても今とそう変わりない日常(途中コロナ禍の4年間ありましたが)、しかし庶民の生活は確実に苦しくなってます。

今よりは楽になってる未来だと良いのですが。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 03:00:10
コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: