ちぃちゃんとゆかいな仲間

ちぃちゃんとゆかいな仲間

PR

2007.08.28
XML
カテゴリ: お料理

●本日のメニュー●
 さんまの竜田揚げ
 小松菜のみそマヨサラダ
 枝豆とカリカリ梅の混ぜご飯
 ごまみそ汁

秋は秋刀魚でしょう
カリカリ、さくさくで香ばしい!
さんまの竜田揚げはいかがでしょう

さんまの竜田揚げ

材料(4人分)
さんま・・・3尾
A・・・しょうゆ・・・大さじ2
  酒・・・大さじ1
  しょうがの絞り汁・・・大さじ1
ピーマン・・・4個
片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
塩・・・少々

作り方
1.さんまは頭を落とし、3~4cm長さのぶつ切りにし、
   内蔵を取り除く。水で洗い、水気をよくふく。
   さんまの両面に3ヵ所ほど切り込みを入れ、
   ボウルに入れ、Aを振ってまぶし、10分以上
   おいて下味をつける。
2.ピーマンは縦半分に切り、へたと種を除き、一口大に切る。
3.1の汁気を軽くふいて、片栗粉を全体にまぶしつける。
4.揚げ油を高温(200度)に熱し、ピーマンを入れてさっと揚げ、
   バットに上げて塩を振る。
   火を消して少しおいて油の温度を中温(170度)に下げ、
   再び火をつけ、3のさんまを入れて3~4分かけて
   じっくりとカリカリになるまで揚げる。

なすのごまみそ汁と枝豆とカリカリ梅の混ぜご飯
なすのごまみそ汁とごはん

【サンマの鮮度の見極め方】
さんまは全体につやと張りがあり、背が青銀色で、
目が澄んでいるものが新鮮な証拠。
目が赤く濁ったものは時間がたっています。
また尾のつけ根や口先が黄色く、
太めのものは脂がのっています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.26 03:39:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

み〜〜ゆ

み〜〜ゆ

カレンダー

コメント新着

uka@ おめでとう~ 私も携帯からは写真見れなくてやっと見れ…
ともち@ Re:◇入園式◇(04/12) 久々にPC開いたからやっと写真見られた…
ともち@ よかったね♪ 雨すごかったから密かに心配してたのぉ。 …
み~~ゆ @ Re:ウフフ♪(02/26) ukaさん 雨&風が強かったから、体調崩…
uka@ ウフフ♪ お花切ろうとしてるちぃチャン可愛いねぇ♪ …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: