あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Comments

danke3 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55 @ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの @ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2005/02/06
XML
はー、ようやっとホテル入りました。いや、ホントは今日はLos Angelesまで来る予定じゃなかったんだけど、途中から射程距離に入って来ちゃったから、ついムキになっちゃって・・・。さすがに疲れたぞ、と・・・。

今日の進捗状況 。南北方向への移動がやっと終わって、ようやく東西方向への移動に入れる(東へ進まなかったら、実質進んでることにならないもんね・・・)。それにしても、12時間よりもっと運転してたと思うけどなぁ・・・。給油とかしてるからちょこちょこ止まってるのは当然ですけど。でも、ご飯は、Seattleでの最後の日に夕飯呼んでくださった方が明太おにぎり作ってくださったから、それ食べてたし(明太おにぎり、美味だった・・・。傷まないように大事にとっておいたのだ)、休憩らしい休憩はあんまりしてなかったけど。あ、でも、ちょっと写真撮った・・・(けど、さすがに疲れたので加工している気力がない・・・)。まぁ、これで昨日遊んだ分は取り戻したので、明日はもうちょっとのんびり行きます。

(2/8日追記分)ちょっと時間あるので、写真アップ
No.29
緑が豊かなCalifornia。ちなみに右に立ってる黄色い看板は、「ガラガラヘビに注意」の看板。あーびっくりしたっ。


それにしても、Californiaって、やっぱり豊かな州だと思いました。もう緑がいっぱいだもの。Californiaに入った途端、天気もいいし、気候も夏みたい(なんで2月にクーラー入れて走らなくちゃいけないのか)。しかも平らな土地に(Seattleも戻りは豊かだったけど、あんなに無駄に広い平らな土地はなかったな)。で、やっぱりお金あるんだなぁ、と思ったのは、Highwayの横に、スピード制限のことなどを書いた標識が立ってるんですけど、Californiaに入ったら、「飛行機でスピード違反取締中」って書いてあったっ。飛行機でパトロールしてるわけ? スピード違反の? 普通、足が出ると思うんだけど・・・。

それにしても、飛行機の取締り、怖いんですけど。普通、運転中、前と後ろと右と左は、それなりに気を配るけど、上まで気を配ってる余裕ないって(って、制限速度を守れば心配はないのである・・・って、でも、時速10マイルオーバーの範囲に収めるように気を付けてるんですよ・・・ってそれ自体が違反だって)。もう、なんか空飛ぶ影が見えたから、慌てて、スピード落としたら、鳶だった。あーもぉ紛らわしい(って、それがねらいってことはないよね?)。

でも、みんな夜になったら、すごい勢いでスピードあげてくるから、もしかして、他の人も、飛行機の取締り、気にしてるのかなぁと思ったり(さすがに夜はできないもんね)。

他にも、今まで、どこでも "View Point" と表示されてた景色眺望ポイント(日本語でなんて言ったら一番ぴったりなんだか思い出せない)が、Californiaになった途端 "Vista Point" になってたとか、「何でぇ?」と言いたくなることがちらほら。謎です。

(2/8日追記分)そのVista Pointからの写真
No.27


そして日が暮れる(でも、この後もいっぱい走った)。
No.28

とりあえず、今日はもう寝まし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/07 04:08:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: