あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Comments

danke3 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55 @ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの @ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2005/08/29
XML
テーマ: 旅の写真(3463)
いや、ハンモック泊ですから、辺りが明るくなると目が覚めちゃうんだな、これが。しかも、もこもこ来ても夜寒いしぃ。

でも、朝早起きして、水辺まで降りていったら幻想的な風景が撮れたので早起きは三文の得(ちょっと違うと思います)。

No.78


結局午前11時のセスナでCiudad Bolivarの街に戻ったんですけども、さすがラテンアメリカ。同乗の他の4名は、本当は、別の近くの街まで飛んでそこからバスでCiudad Bolivarまで戻る予定だったので、そのつもりでいたところ、説明無くいきなりCiudad Bolivarまで着いちゃったのでびっくりしてました。あはは。

セスナからの光景も綺麗(って、ホントに語彙が貧困なやつ)
No.79


この滝の水、飴色なんですよね。タンニンがしみてるかららしい。もともと土も赤いというのもあるかもしれませんが。

ホントは、Ciudad Bolivarに一泊して翌日午前9時のバスでCaracasに戻る予定が、トラベルエージェンシーに戻ったら、予約しておいてくれるはずのバスが既にもう席がないとの由。お昼を食べながら相談して、もともと早めにCaracasに戻りたかった おちゃのこ(父)の意向もあって、当日の夜行バスがあいてるか訊いてもらったところ、席があったので、急遽夜行で戻ることに。それまで予約していた宿でお昼寝。この宿がまたむっちゃ感じがよくて、うーんここで1泊したかったよー。

しかし、夜行バス、例によってまた待つ、待つ、待つ。予定時間を45分ほどしてやってきたのですけども。しかも、冷房効き過ぎで寒かったのだな。すっかり風邪ひいてCaracasに戻ってきたのでした。いやいや。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/31 09:18:30 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: