あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Comments

danke3 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55 @ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの @ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2006/05/24
XML

 昔、近所にフレッシュハーブティーを出してくれるお店があって、そこのハーブティーがむっちゃ美味しかったのです。で、また行こうと楽しみにしておりましたら、世の無情の常か、知らない間にお店がなくなっておりました(気に入ったお店がなくなることホント多いんですよ・・・くっすん)。

 その後、フレッシュハーブティーを出してくれるお店ないかなぁ、と思ってたんですけども、これがなかなかないんだよなぁ・・・。まぁ、ドライのものも、美味しいものは美味しいんですけど、でもね、香りがね、フレッシュハーブティーの方が全然いいのです。

 と、ずーっとないかなぁないかなぁ、と思ってましたら、家の前の花屋さんに、ローズマリーとスイートバジルの苗が売られてまして、つい、プランターと土ごと買って、部屋の前に置いたです。やったー、これで、いつかはフレッシュハーブティーだ(つったって、ローズマリーとスイートバジルじゃぁ、あんま、ハーブティーにはしないよなぁ・・・ミントを何とか手に入れねば)。

 という内容のメールを、おちゃのこ(母)宛に送りましたら、返事が来ました。

 おちゃのこ家の庭には、なんか知んないけど、ハーブが生えているのだそう(勝手に生えるもんじゃないから、どっかで手に入れて植えたんだと思うが、おちゃのこ(親s)は、あまりハーブなんか好きじゃないから(パセリくらいだ)、全然使わないのにどうしたもんやら)。

 で、私のメールの話を風呂入ろうとしているおちゃのこ(父)に話をしたら、裸のまま庭に出て行って(全く、周囲に丸見えじゃなくてよかったよね)、なんかごそごそ戻ってきたのだそうです。で、その後、おちゃのこ(母)が風呂入ったら、お湯にローズマリーが浮かんでいて、これがいい香りでかなりいけていたそうなのです。

 そーかー、フレッシュハーブ、そういう使い方があったのかっ。いや、ドライハーブでラベンダーとか、お風呂入れたことあるけども、ローズマリーの生をそう使うとは思わなかったな(だって、ローズマリーって、ぶーさんとか、めーさんとかのお肉に使うってイメージがあるからさー)。

 なんか、おちゃのこ(親s)の方が微妙にセンスがいいようでちと悔しいですが、今度真似するからいーもーん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/25 02:16:16 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: